07 神器、神竜剣ディヴァイン
「知らないとは言わせません! 以前に拝見させて頂いた時から気付いていました。あの剣は、神竜剣ディヴァインですよね?」
「あの剣を知ってるのか?」
「馬鹿にしないでください! 一族に伝わる神器の一つを知らないとでも? それを託される意味と重みがわからないのですか?」
激しい剣幕で言い放ち、右手に握った魔導杖を突き付けてきた。
「神竜杖ディヴィセプトル。私はこれを託されてから、一時も離したことはありません。入浴の時でさえ側に置いているのですから」
「ちょっと待ってくれ。混乱してきた」
詰め寄るセリーヌを片手で制した時だ。
「今すぐ魔獣を探しましょう。一刻も早く取り戻さなければなりません!」
「は? ナルシスはいいのか?」
「そんな状況ではなくなりました」
随分とぞんざいな扱いだな。
「神器同士が近くにあれば、感知できると思います。この杖で、剣の魔力を捕捉します」
「そんなことまでできるのか!?」
失望の色を滲ませた眼差しが痛い。頼むから、そんな目で見ないでください。
だが、温厚そうな彼女がここまで切羽詰まった顔をするとは。しかも神器と呼ぶほどの物。本当に大切な品なのだろう。
「どこまで無知なのですか……それでよく神器を託されたものですね。竜術で感応力を増幅すれば良いだけのことです」
「竜術って……おまえは何者なんだ?」
問い掛けに一瞬驚いた顔を見せたが、それを無視して魔導杖を水平に構えるセリーヌ。魔法の詠唱へ意識を集中させている。
「光竜召印!」
その身体を中心に、足下へ魔法陣が現れた。
「魔獣が遠くへ行っていなければ、すぐに捕捉できると思います」
眉間にシワを寄せ小難しそうな顔をしていたが、それもわずかのこと。
「おおよその位置を特定しました」
術を解くと同時に、足下へ展開していた魔法陣も瞬時に消え失せた。
「リュシアンさん、参りましょう!」
「おう!」
「がうっ!」
なぜかラグまで意気込んでいるが、気付けばセリーヌとの立場が逆転している。
☆☆☆
「ここか……」
セリーヌに聞きたいことは山ほどあるが、街へ戻ってからにして欲しいと突き放された。それまでは他言無用と、取り付く島もない。そうして案内されたのは、まさしく先程アタリを付けていた断崖だった。
高く切り立ち、断層が剥き出しの岩壁。それが大きく深く抉られ、奥の見えない無数の穴が開いている。これらが奴等の巣穴だ。
「早速、仕掛けましょう」
杖の先端を断崖へ向け、魔法の詠唱へ移ろうとしているセリーヌ。その腕を慌てて掴む。
「どうして邪魔をするのですか!?」
「こんな所で派手に攻撃をして、他の魔獣が寄ってきたらどうするんだ」
「まとめて退治します」
「即答かよ!? どんな魔獣がいるかわからねぇだろうが。もっと慎重に行け」
俺は、握り拳ほどの灰色玉を取り出した。
「それは何ですか?」
「煙幕玉だ。こいつで魔獣をあぶり出す」
肩口から覗き込むラグを制した。煙幕玉の窪みへ指を押し込み、起動準備は完了。
断崖の手前へ放った直後、玉の窪みから大量の煙が吹き出した。本来は目くらましに使うのだが、今回は特別だ。
「風の魔法を使えるか? 威力を弱めて、全ての巣穴へ煙が行くように拡散してくれ」
「承知しました。任せてください」
セリーヌは手早く魔法の詠唱へ移った。
「斬駆創造!」
リュックを背負い直していると、心地よい風が下草を撫で、煙を運んだ。風が断崖を駆け上り、全ての巣穴へ煙を送り込んでゆく。
「変だな……」
「失礼ですね。私の悪口ですか?」
「そんなこと、一言も言ってねぇだろうが」
むすっとして唇を尖らすセリーヌを無視して、断崖を勢いよく指さした。
「俺が言ったのはあっちだ。これだけの煙を送り込んでも、一匹も出てこねぇ」
「ですから、竜術で一掃すべきです」
「だから待てって。もう少し落ち着け」
まさかこんなに見境のない奴だとは。でも裏を返せば、神竜剣はそれほど重要なのか。
唇を尖らせるセリーヌ。俺を見つめるアーモンド型の目が、大きく見開かれた。
「危ない!」
思い切り胸を押された。背後へ倒れながらも、後方へ飛びすさる彼女を捕らえていた。
直後、俺たちの間へ割り込むように、三体のアレニエが円運動に乗って横切ってゆく。あのままなら、間違いなく襲われていた。
「くそっ!」
剣を手に慌てて立ち上がる。同時に、辺りの木々からは粘着糸でぶら下がるアレニエの群れ。完全に囲まれてしまった。
「待ち伏せする知能があるとは意外だな」
恋する乙女の豆知識にも書かれていなかった。シャルロットは帰ってから説教だ。
すると向こうには、杖を構えるセリーヌ。
「わかってるだろうが炎は止めろ! 一面、焼け野原。最悪、俺たちも丸コゲだ。風の魔法も、倒木の下敷きになるぞ!」
その動きが止まった。やはりどちらかを使おうとしていたらしい。そんなやりとりの間にも、数十体のアレニエが迫っている。
「氷竜零結!」
身震いする程の冷気が辺りへ瞬時に広がった。それは迫り来るアレニエの集団だけでなく、鬱蒼と茂る木々を、揺らめく下草を、その場に存在する全てを瞬く間に凍り付かせてゆく。森だったはずのその場所は一変、氷の世界へと変貌していた。
「竜術か? 凄まじい威力だな……」
エドモンの魔法とは明らかに威力が違う。
凍り付いた下草を踏み砕き、その威力に感心しながらセリーヌへ近付いた時だった。またしても、戦士の勘が危険を告げた。
「ラグ、来い!」
平地を目指し全力で走る。そして、空いた左腕をセリーヌの腰へ回した。
「きゃっ!」
そのまま担ぎ上げ全力疾走。凍り付いた場所を速やかに駆け抜ける。
背後で氷の砕ける音がした。直後、大気すら切り裂くような甲高い音が響き、氷の世界は粉々に砕け散ってしまった。
「出やがったな」
木々の陰から、アレニエ・エンセが現れた。あいつが電撃の糸を操ると咄嗟に思い出したのだ。氷の上にいれば確実に感電していた。
「あの……そろそろ、降ろしてください」
「ん? うおっ!?」
声のした方へ顔を向けると、視界に形の良い尻が飛び込んできた。そういえば、セリーヌを担いでいたことを忘れていた。
「気を付けろよ。相手は討伐ランクBだ。しかもあいつは雌。他に雄がいる」
彼女を地面へ降ろしていると、アレニエ・エンセを追うように巨大な影が現れた。つがいの雄、アレニエ・センドだ。
二体とも、アレニエの三倍以上の体躯。深緑の体は同じだが、顔に付いた大きく鋭い牙。雄は赤。雌は黄という毒々しい色をしている。
「セリーヌ、雌は頼む。俺は雄をやる」
「リュシアンさん、その髪!? まさか、竜臨活性を」
「竜臨活性?」
よくわからないが話は後だ。切り札である竜の力を思わぬ所で使ってしまった。だが、氷上の危機を抜けるにはこれしかなかった。
しかし、お陰で体は重力を無視したように軽い。僅かに踏み込んだだけで綿毛のように浮き上がり、瞬く間に雄の側へ迫っていた。
「ふっ!」
渾身の力で振り抜いた一閃。しかし、雄の前脚を斬り付けた程度だ。竜の力を使っても、この剣では致命傷を与えられない。
怒り狂う雄は六本の脚で体を支え、二本の前脚を激しく振るってきた。その先端は鋭利な刃物と化し、触れた草木を容易く切り裂く。
だが、俺の身体能力も著しく向上している。敵の動きを避けるのは容易だ。
魔獣の前脚は、太い幹さえ容易に切り倒す。この一帯が倒木だらけになるのも時間の問題だ。加えて、口からは粘着糸。これをくらえば動けなくなる上に、電撃のオマケ付きだ。
何か手はないか。携帯してきた道具を思い返すが、有効な手段が浮かばない。神竜剣がない以上、竜の力も使えない。ここはセリーヌの活躍に期待するしかない。
彼女を確認しようと、雄の攻撃を避けて後退した時だった。なぜか足の裏が地面へ貼り付いたように動かない。慌てて下を見ると、敵が吐いた粘着糸を踏んでしまっている。粘り気のあるそれは、足を上げても剥がれない。
「くそっ」
気付いた時には既に手遅れ。目の前へ、立て続けに吐き出された糸が迫っていた。
さすがにこれは避けられない。針のように鋭い糸が脇腹をかすめ、電撃が全身を巡る。
「があぁぁっ!」
意識が飛びそうなほどの激痛が、頭頂からつま先までを襲った。熱いとも痛いとも形容しがたい苦痛を、歯を食いしばって耐える。
直後、目の前へ立ちはだかる大きな影。アレニエ・センドは前脚を持ち上げ、その先端を今にも振りかざそうと身構えた。