表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/39

踏み絵回

「くそっ……! どこにいったんだよ、俺の痛武器……!」


ラザリスの街を全力で駆け回る一人の美少女(中身オタク男子)、その名もオタクミ・ルミナス。

その背後には、青ざめた顔の少女――リアが息を切らせてついてきていた。


「オタクミ先生、ま、待ってくださいっ……! 朝から全速力で十数軒も回るなんて……!」


「無理を言って悪かったな、リア……でも、でもな……!! あれは俺の魂なんだ……!」


リアはこくりと頷いた。

彼の言う“魂”が、単なる妄想や収集癖でないことは、短い付き合いでも理解できていた。


(あの剣に描かれていたイラスト……確かに、なにか、惹かれるものがあった……)


そんな折、通りかかった一軒の武器屋の前で、耳をそばだてたオタクミがぴたりと足を止めた。


「今……なんて?」


中で、二人の男が小声で話していた。


「見たか? オークションに出るって噂のあの剣……ピンクで、女の絵が描いてあるって……」


「それって、昨日の事件に使われてたってやつじゃないのか?」


「間違いねぇよ。あれ、何かあるぞ。只者じゃねぇ」


オタクミの背筋に電流が走った。


「……それだあああああ!!!!!」


「ま、また全力疾走ですかぁぁぁ!?!?」


リアの悲鳴を背に、オタクミはすでに路地の奥へと突っ込んでいた。



情報を元に辿り着いたのは、ラザリス旧市街の地下――封印されたような古井戸の裏に隠された、秘密の扉だった。

ゴルドス曰く、ここが「裏オークション」の会場入り口だという。


そして、入口前に立ちはだかるのは、目元に傷を持つ壮年の門番。

彼は厳かに告げた。


「当会場に入るには、“魔導協会への敵対の証”を示してもらう必要があります」


「……なんだそれ?」


「こちらをご覧ください」


門番が差し出したのは、一枚の踏み絵。

描かれているのは――


「……ふぅん……これは……ッッッッ!!!!!???」


そこには、新しい魔導書から生まれた魔導協会の公式マスコット、“マギカたん”が、にっこり笑って魔法陣を構える姿が。


「か、かかかか、かわいいぃぃぃぃぃ!!???」


可愛らしいSD系魔法少女のイラスト。それも、めちゃくちゃ良構図。

薄い影、柔らかな塗り、絶妙なまつ毛の描線、細部の“光の粒感”……ッ!

それを――


「踏めっていうのか……これを……!? こんな尊みを……ッ!!??」


「そうです。あなたの“信念”を試されます」


「無理無理無理!! 絶対無理!! 踏めるか!! 俺の尊みが全力で拒否してる!! これ描いた人の魂を踏み潰すような行為だろ!!?」


『……仕方ねぇな』


脳内にゴルドスの声が響いた。


『――じゃあ、俺を踏め。』


「……は?」


次の瞬間、オタクミの腰に装備されていた《タクミ・ブレイザー》の鞘が、もにょもにょと奇妙な音を立てて変形を始めた。


「ちょっ、お前、なにしてんの!?!?」


ポフン! と音を立てて、足元に一枚の布状の“踏み絵”が現れる。

そこには、あのゴルドスの顔面がどアップでプリントされていた。


「はよ踏め。俺なら、魂は踏まれても砕けねぇ!!」


「お前変形できるんかい!!!! なんで今までその機能出さなかったの!?!?」


「“推しの尊みの危機”限定スキルだ。今発動しなきゃ一生後悔するぞ?」


オタクミは涙を流しながら、ゴルドスを踏む。


「ありがとううううう!! お前が一番踏みやすいよおおお!!!」


「うわ、足くさっ!!」


門番「……あー、もういいよ、入れよ(ドン引き)」



闇オークション会場は、意外にも煌びやかだった。


石造りのホールの中心に、階段状の客席が広がる。

様々な人種、種族が入り乱れ、オークション主催者の声が響いていた。


「続いての出品は……コチラ! 一点物の、非常にユニークな大剣!」


壇上に、見覚えのあるピンクの刀身が掲げられる。


「――――ッ!!!!」


《タクミ・ブレイザー》。

傷一つなく、美しく手入れされている。きっと、誰かがそれなりに大事に扱ってくれたのだろう。


(でも……返してもらうからな)


最初、客席には失笑が漏れた。


「なんだこの子供騙しの武器」「塗装がやばすぎる」「いや、ちょっと好きかも」


しかし、続いて囁かれたのは、前日の“事件”の記憶。


「……アレ、昨日あの武器で噴水砕けたってやつだよな?」


「まじかよ。こんな見た目して、そんな威力を?」


「魔法刻印……いや、付呪以上の何かを感じる」


「一点物、かつ実戦可能な“アート”かもしれないな……」


空気が変わった。


一万ゴルド。


一万五千。


二万。


釣り上がる金額。


オタクミは、小さく、でも確かに笑った。


(この世界の奴らも……推しの価値が少しずつわかってきたじゃねぇか……)


『おい、ちょっと感動してるとこ悪いが、あくまで取り戻すのが目的な!?』


「それな!!!!!!」



「――ストォォォォォォップ!!!」


会場に響く絶叫。


客席から飛び出したのは、当然、オタクミ・ルミナス。


「それは俺のだあああああああああああ!!!」


場内騒然。


「お客様、何を――!?」


「いいから聞け!!! これは単なる武器じゃねぇ! 芸術だッ!! この造形美! この瞳の透明感! 構図の奥行き! 光のエフェクト処理! それらが調和して……一つの尊みとなるんだよおおおおお!!!」


誰も止められなかった。

彼の語りは、もはや祈りだった。


「この剣を前にして、“ただの道具”なんて言うやつは、魂を失ってる!! 見ろよ! この子は、画面の外でも輝いてんだよ!!」


ぽかんとする客席。


「な、なんか……変なテンションだけど、あいつ……すごいぞ?」


「熱意が……本物だ……」


「むしろ……あのイラストが、ちょっと神々しく見えてきた……」



しかし――騒動を察知したオークションの主催勢力が、止めに入った。


「おい、お前! 不法入場か!? 拘束しろ!」


番人たちが一斉に武器を構える。


オタクミが立ちはだかろうとしたその時、

一人のフードの人物が、そっと壇上の痛武器に手をかけた。


「おい待て!! 」


顔を上げたその人物――銀髪の女シーフ・セラ。

夜にすれ違った、あの背中。


「お前……!! 盗んだやつか!!?」


鋭く叫んだオタクミの声に、彼女の眉がぴくりと動いた。


「……見つかったか」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ