表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/66

魔導書製作所

「ところで、リアは街では何してるんだ?」


「あ……はい。魔導書製作所で働いてます。でも掃除とか、整理とか、道具の洗浄とか……」


「えっ!? 絵を描いてるわけじゃないの?」


「……一度、描きたいって言った事はあるんですけど、“新人の落書きなんて魔導書に載せられるか”って……」


リアの笑顔が少し曇った。



魔導書製作所――そこは重厚な石造りの建物で、魔法使いのローブ姿の人々が行き交っている。

建物内部は静謐な空気に包まれていて、まるで図書館と美術館の合体施設。


壁一面に並ぶ魔導書、筆とインクが整然と並ぶ作業台。

部屋の奥には、大きな窓とカーテンに囲まれた“絵師席”が3席だけあり、そこには選ばれし絵師たちが座っていた。


彼らは、誰とも話さず、黙々と絵を描き続けている。


“上位職の魔導書絵師”――

選ばれた魔法使いか、名門の家系、あるいは長年の実績を持つ者しかなれない職業。

彼らが描く挿絵は“魔力を込めた線”として信頼され、魔導書の格を決定づけるという。


つまり、新人のリアがそこに加わるなんて、常識的には不可能。


(……なら非常識にすればいいだけだろ)


「やるぞ、リア。非常識に、尊さをぶつける!」


「え、えええ!? どういうことですか!?」


「まずはこの絵を使わせてもらう。街中の目につく場所に、ゲリラ展示する!」



まず俺がやったのは、“街の人の目に付く場所”にリアの絵をさりげなく展示すること。


「さりげなく」=壁にこっそり貼る/市場の掲示板に“落とし物の絵”として掲載/ギルドのトイレに貼り付けるなどなど。


しかも、ただ展示するだけでは終わらない。


「聞いた? あの掲示板のイラスト、魔導書っぽい絵らしいよ」

「なんか、最近噂よね。街のどこかに“神絵師”がいるらしい……」

「“下っ端の女の子が描いてる”って話も……」


――そう、俺は街中に耳打ちしていたのだ!!


“この絵、実はあの子が描いたらしいよ”と!


「パン屋のおばちゃんにも言ったし、武器屋の親父にもバラまいた! 口コミ! SNSないからこそ口コミが強いんだこの世界!!」


『オタクミ……まさか異世界で“布教マーケティング”を編み出すとは……!』



数日後。

俺とリアは、製作所近くの花壇に腰かけ、パンをかじっていた。そのすぐ横で、門番の男たちの会話が耳に飛び込んできた――


「なあ、最近よく街で見かけるあの絵……見たことあるか?」

「ん? あの可愛いタッチのやつか? ちょっと気になってる」


「なんか、下っ端で働いてる子が描いたって噂だぜ。……リアって子らしい」


「……マジか。あの子、そんな才能あったのか……?」


――っしゃあああああ!!

ついに届いたぞ、リアの“推し”がッ!!


この世界に、火がつき始めている!!



街の隅で空を見上げる俺とリア。


「……なんか最近、みんながちょっとだけ、私に話しかけてくれるんです」


「そりゃそうだよ。リアの絵、見たら誰だって“尊い”って思うさ」


「……オタクミ先生、私……やっぱり、もっと描きたいです!……なんか、胸が、きゅって……あったかくなった気がして……」とリアが微笑んだ。


「いいぞリア。どんどん描け! どんどん魅せろ! 俺たちの推しの世界、広げていこうぜ!!」



製作所の上位職の絵師たちが、ふと立ち上がり、何かを感じ取ったように窓の外を見る。


一人がぽつりと呟いた。


「……なんだ、この絵……心が、揺れるな……」


噂はついに、製作所の内部にまで届き始めた――!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ