表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/3387

1.2-03 町への旅3

――鬱蒼。


そんな言葉では表現しきれないほどに、大量の木の葉で空が覆い尽くされていた森の中。

そこを歩くこと、約2時間。

森を抜けるまでの行程としては、大体半分、といったところだろうか。


そんな森は、特殊な木が大量に群生していたことが原因で、葉の密度が異様に高くなっていたようである。

群生地帯の面積も非常に大きく、森を迂回しようにも、それだけで1日ほど時間が掛かってしまうようで……。

旅人たちは、仕方なく、唯一森を貫いていたこの道を往来していたようだ。


ただ……。

街道を歩くワルツたちが、誰かと顔を合わせることは、未だ無く……。

そればかりか、魔物の姿すら見えない、といった異様な雰囲気が、そこには漂っていたようである。

尤も、魔物がいない原因は、例によって例のごとく、ワルツにあるようだが。


「うーん……。なんか、嫌な予感がする……」


「うん?どうかしたの?狩人さん」


周囲をしきりに眺めては、眉を(ひそ)めていた狩人に対し、首を傾げながら問いかけるルシア。


すると狩人は、彼女らしい言葉を口にした。


「これだけ長い間、森の中を歩いていたら、普通、魔物の1匹や10匹くらい出てきてもおかしくないと思うんだ……。だけど……ルシアも分かっている通り、まったくいないんだよ……。それに、私が変な事を言ってる、って思うかもしれないけれど、今日もなんか……背筋に、こう、ゾクゾクっと冷たいものを感じるんだ……。これは絶対、何かあると思う……!」びくぅ


「そっかなぁ……(多分、お姉ちゃんが原因だと思うけど……)」


内心でそんなことを考えながら、ルシアがワルツの方を振り向くと……。

その視線の先で、ワルツが少々焦り気味に、こんなことを口にした。


「あ、あれじゃないですか?盗賊たち。彼らがこの辺にいた魔物を全部狩っちゃったとか……(まぁ、100m以上離れた場所にはいるみたいだけどね?魔物……)」


「いや、まさかそんなわけ……」


と言いながら、ワルツとルシアのことを一瞥して……。

何故か苦々しい表情を浮かべる狩人。

そんな彼女は、頭の中で、こんなことを考えていたようである。

すなわち――盗賊たちの中にも、ワルツやルシアのような異常な魔力(?)を持った者たちがいるのではないか、と。


それからしばらく歩いていると、今度はルシアが何かに反応した。


「……あ。魔物さんが倒れてる……」


彼女は、暗い森の中で、息絶えた魔物の姿を見つけたようだ。

魔物の名前はルシアには分からなかったが、アルクの村周辺で狩りをした際にも見かけたことのある、背中から触手の生えた鹿のような見た目の魔物である。


「テンタクルディアか……。よく見つけられたな?」


「んーと……お花を見てたら偶然見つけた?」


と言いながら、倒れていた魔物から、視線を逸らしてしまうルシア。

狩りで殺生する場合はそれほど嫌悪感を感じないようだが、既に死んでいる魔物を、さすがにジロジロと見る気にはなれなかったようである。


ただ、ワルツと狩人は違ったようだ。


「まだ倒れて間もないみたいですね……」


「だろうな……。こんな森の中で死体なんか転がってたら、すぐにみんなの餌食だろうし……」


「死因は……鋭利な刃物で刺されたことによる失血死?」


と、血まみれの状態で倒れていた魔物の姿を見て、そう口にするワルツ。

どうやら魔物は、病気で死んだわけでも、馬車に引かれて死んだわけでも、同じ魔物に襲われて死んだわけでもなく――


「誰かに斬られて……そのままここに放置されたのか?!」


――ということのようだ。


「なんて勿体ない真似を……」


「いや、ダメですよ?狩人さん。何時死んだのかも分からない魔物の死体を持ち帰るとか……」


「あ、あぁ……分かってる。分かっているさ……」ぷるぷる


「「(絶対分かってない……)」」


死んだ魔物を前にして、小刻みに震えていた狩人に対し、複雑そうな表情を向けるワルツとルシア。


それから2人が、構いきれない、と言わんばかりの表情で歩き出すと……。

ようやく諦めが付いたのか、狩人もその後ろを追いかけてきたようである。


そして、狩人が、ワルツたちに並んだ――そんな時だった。


「……ん?人?」


今度はワルツが、街道の先に、人の姿を見つけたらしい。


「確かに人だな……」


「今日、初めて会う人じゃない?」


その様子を見て、笑みを浮かべながら、それぞれ、そう口にする狩人とルシア。

ここまでの旅程の中で、未だ人と会っていなかったためか、反対側から歩いてきた者たちの姿を見て、3人とも少しだけ驚いていたようである。


そんな彼女たちの視線の先にいた旅人たちは、全部で5人いて……。

皆、身だしなみは整えており、男性だけでなく、女性の姿もあった。


その格好は、まさに”冒険者”。

薄っぺらい普段着で冒険者を語るワルツとは違い、正真正銘、本物の冒険者のようだ。

狩人曰く、この森には盗賊が住み着いている、という話だったが……。

絶対に”盗賊ではない”とは断言できないものの、可能性としては限りなく低くそうである。


「(えーと?挨拶とかした方がいいのかしら?)」


彼らの姿を眺めながら、そんなことを考えるワルツ。

村の中では、村人に対して、軽く会釈をしていた彼女だったが……。

こう言った場面は初めてだったので、内心で戸惑っていたようだ。


だが……。

その悩みは、早々に意味をなさなくなる。

それも、ワルツが考える中で、最悪に近い展開によって……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ