S S S少し不思議な忘備録
世の中の不思議ってなんだろうと考える。
気の向いた時、日記代わりに不定期更新。
長々と書くのは苦手なので、一話が短くなり消化不良気味になるかも。
SSSゆる旅日記を別途更新中。こちらは週一回水曜日の夜更新で、余力がある時は追加で土曜日の夜更新。
気の向いた時、日記代わりに不定期更新。
長々と書くのは苦手なので、一話が短くなり消化不良気味になるかも。
SSSゆる旅日記を別途更新中。こちらは週一回水曜日の夜更新で、余力がある時は追加で土曜日の夜更新。
少し不思議
2024/12/01 15:28
ハチドリ(ハミングバード)は日本には生息していない
2024/12/01 15:29
2024.11.08つばめの越冬か?
2024/12/01 15:37
落下する夢
2024/12/01 15:38
たんぽぽの花色
2024/12/01 15:38
(改)
2024.11.30 オオバンを抱っこ
2024/12/01 15:48
アオサギのアホ毛?
2024/12/02 13:23
2024..11.13ドローンを蒼天に見ゆ
2024/12/03 12:53
2024.11.30 鳥のホバリングからのダイブ
2024/12/04 12:10
もしも、こうだったなら
2024/12/05 12:10
オリーブの木
2024/12/05 18:10
思い出のきんぴらサンド
2024/12/06 12:10
2024.12.4 ツバメの飛翔
2024/12/07 12:10
2024.12.5 寒桜の蕾膨らむ
2024/12/07 18:10
ウィンドダンス
2024/12/08 12:10
ジャムを作ろう
2024/12/09 12:10
幸福の青い鳥?イソヒヨドリ
2024/12/10 12:10
2024.12.9 廃団地の軒先にツバメ
2024/12/11 12:10
2024.12.9 寒桜の蕾綻ぶ
2024/12/12 12:10
年末になると、ベートーベンの第九が
2024/12/13 12:10
2024.12.12 ツバメと寒桜
2024/12/14 12:10
久しぶりにヨーグルトポムポムを作ってみた
2024/12/15 12:10
2024.12.25 寒桜満開間近
2024/12/26 16:25
2025.1.5 寒桜散り始める
2025/01/05 11:18
(改)
クリスマスは終わったけれど…
2025/01/06 12:10
2025.1.8 寒風吹く中、ツバメ現わる
2025/01/08 09:17
2025.1.10 寒波到来につき…
2025/01/10 21:48
2025.1.10 寒桜にメジロ
2025/01/17 19:25
(改)
久しぶりに金縛りになる
2025/01/13 12:10
2025.1.17 ため池にこうのとり
2025/01/17 17:01
(改)
2025.1.17 明石海峡に広がるノリ養殖漁場
2025/01/18 17:28
(改)
水仙月とは
2025/01/20 23:39
2025.1.24 蝋梅(ろうばい)の花咲く
2025/01/24 15:21
(改)
動物が主役?のコミック
2025/01/28 20:02
バナナの皮は滑りやすい
2025/01/30 15:39
スズメのホッピング
2025/02/01 08:52
日本的古代ファンタジー
2025/02/01 17:14
(改)
ビーチコーミング
2025/02/03 16:07
ぼっかぶりとあぶらむし
2025/02/04 21:15
2025.2.5 廃団地にツバメ
2025/02/05 16:25
2025.2.5 寒桜に実が成る
2025/02/05 19:00
2025.2.6 今日もツバメを目撃
2025/02/06 10:56
アベリアの萼片(がくへん)
2025/02/06 15:17
異世界転生ファンタジー
2025/02/07 06:30
蔵書整理に思うこと
2025/02/07 15:13
2025.2.6 ため池に氷張る
2025/02/08 07:09
小豆(あずき)オーレ
2025/02/10 13:06
サギは泳ぐことが出来るのか
2025/02/12 22:27
歩きスマホ
2025/02/13 00:28
2025.2.13 寒中の春
2025/02/13 19:15
爾時 (にじ)という言葉
2025/02/15 15:22
毒性植物
2025/02/17 14:41
2025.2.27 廃団地にツバメ大集合
2025/02/27 09:19
2025.3.5 雨上がりのツバメ
2025/03/05 16:19
春の足音
2025/03/13 15:42
春の足音②
2025/03/14 15:43
ハリーポッター以前と以後
2025/03/15 16:36
(改)
撫子(なでしこ)の花
2025/03/18 19:24
河津桜の花が満開になる
2025/03/18 19:57
2025.3.21 しだれやなぎの芽吹き
2025/03/23 13:13
2025.3.24 白木蓮の蕾綻ぶ
2025/03/24 10:52
2025.4.6 紅木蓮の花が満開に
2025/04/06 12:24
2025.4.13 終日雨降りに思うこと
2025/04/13 22:12
2025.4.19 冬眠から目覚めた食用ガエル
2025/04/19 21:46
2025.3.29 駆け足の桜開花
2025/04/24 10:55
苺ジャムを作る
2025/04/25 09:19
「したった」という言葉
2025/04/26 17:04
梅ジャムを食(は)む
2025/04/27 10:09
2025.4.8 本が栄養
2025/04/27 14:59
いつ名前が変わったのか
2025/04/29 08:53
2025.3.28 鴨の糞
2025/04/29 19:51
葛(くず)の若芽を食す
2025/04/30 23:20
ヘアーリーべッチ
2025/05/03 15:57
(改)
2025.5.5 巣立って間も無い子スズメ
2025/05/05 20:14
初めてラノベを読んだのはいつだろう
2025/05/06 12:41
2025.5.8 オオヨシキリの鳴き声
2025/05/09 08:57
春峰(しゅんぽう)という柑橘
2025/05/10 06:10
2025.5.8 初夏の兆し
2025/05/10 11:07
作品内容の仕分けが難しい
2025/05/10 12:53
2025.5.11 明け雀?
2025/05/11 05:24
銀ズイカ
2025/05/11 12:10
2025.5.12 ため池にヌートリア
2025/05/12 17:17
2025.5.10 眼科にかかる
2025/05/13 12:10
2025.5.14 いつの間にかバンがいた
2025/05/14 16:25
2025.5.15 アベリアの花
2025/05/15 23:24
2025.5.19 アメリカでトルネード被害
2025/05/19 13:25
2025.5.16 ダイサギの嘴(くちばし)が黒に
2025/05/21 10:57
文章を書くということ
2025/05/24 11:07
2025.5.14 田起こし
2025/05/25 22:43
2025.5.26 トンボの羽化の季節
2025/05/26 16:26
20255.27 ツバメの巣立ち
2025/05/27 15:51
2025.5.27 葉っぱの呼称
2025/05/27 22:24
2025.5.28 飛行機雲の出来る条件は
2025/05/28 19:35
2025.5.4 倍々ゲームモドキ
2025/05/31 19:49
2025.6.1 誰でも知ってる果物の花
2025/06/01 12:54
2025.6.1 水が張られた田んぼの中の命
2025/06/02 06:10
2025.6.2 伝勇伝が完結⁈
2025/06/02 16:12
2025.6.4 遊びをせんとや生まれけむ
2025/06/04 20:10
2025.6.5 蓑虫(みのむし)発見!
2025/06/05 16:28
2025.6.5 亀の甲羅干し
2025/06/06 13:25
(改)