表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〜異世界卓球〜 混沌の章   作者: 不滅のピン太郎
第2章 魔王杯予選編!
43/84

第28部 現れし異形たち

ジ・オーシャンに浮かぶ宴の船。

しかし、宴の最中とはいえ空の亀裂からから異形がやってきた事は真実だ。

ギルードゥは船内に乗客を避難させる。

「波の揺れが変わった……?」

嵐が来たように波が荒ぶる。

「異界からのお客さんかねぇ。俺は悪意のない敵とは闘いたくねぇんだがな」

ギルードゥが振り返るとフードを被ったゴブリンとエルフの娘がいた。

「私もついて行きます」

「拙者もお供させていただく」


「お前らがいてくれて安心だ。俺ほどじゃあねぇがお前らは充分強い」

ギルードゥは避難しろとは言わず笑顔で答えた。

「恐らくこの海の中だな。精霊、オーラ的なのは感じとれるか?」

「うむ、ギルードゥ殿。何処からかもの凄いスピードで泳いでくるのが分かる。だがいつ来るかはわからんが異界の存在である事は確かだ」

師匠と呼ばれる精霊の声を聞くとギルードゥは安心しろとハンゾウたちの方を叩く。


静かな夜の海。

しかし波の音以外にも何かが聞こえる。

「よし!今日の晩飯はソイツに決まりだ!」

水が爆ぜるような音が聞こえた。

その方向へとギルードゥが指を指す。

その先には黒い影が月と星空を隠していた。



グランフレイム火山地帯付近大洞窟


この洞窟は盗賊団の中でも最多の戦力とも言える盗賊団、ヘビー盗賊団のアジトとなっている。

「あ、姉貴ぃ!火山が…火山が噴火しちゃいました!」

迷路のような洞窟の奥、屁っ放り腰でヒゲを生やした盗賊が姉貴と呼ばれるフード付きのパーカーの様な服に身を包んだ少女に報告している。

「なっ、なんだと!オブジェクトではなかったのか?!」

「い、いえ、それが……金属のゴーレムの様な異形が自ら爆破させたそうです!」


次第に盗賊たちが集まり「姉貴ィ…姉貴ィ…」と嘆いていた。

「しょうがないねぇ。あんたら、アタシに感謝しなさい」

その少女はフードを外すとショートボブの頭に生えたツノが露わになった。立ち上がると同時に尻尾が地面を叩く。

「この、ドラン・ドラミング様が異形とやらを成敗してやる!」

おおおと歓声が上がる。

彼女は半竜族のレッドワイバーン種に分けられる上位種であった。

レッドワイバーン種は炎属性の魔法を得意としている。彼女は一族の中でもトップクラスの使い手であり、ヘビー盗賊団のメンバーからの信頼も厚い。

歓声と共に彼女は洞窟の入り口へと向かい、暗闇が彼女の姿を隠した。

それでも喜びの歓声は止まなかった。

「そういや、偵察に行かせたバカ2人はまだなのか?アイツら手ぶらで帰ってきたら許さないからな」







ヘルフォレスト


サイトはサツキを抱え、オークたちから逃げ切った。

ヘルフォレストに着いていた事など周りを見れば一目瞭然だ。

「異形がどうたらこうたら……やれやれ、支配者は相当頭が悪いんだな」

ジェイドの初期地点である小屋に避難し、サツキを寝かせた。

「もぅ……食べりゃれないひゅ……」

相変わらず寝顔がだらしない。

おっと、俺とした事が…またコイツの寝顔と夢に見入ってしまった。

起こしたいのも山々だが、ここまでの出来事を寝て過ごしている時点で起きない。

ジェイドに任せられたのはこの娘の保護だ。

ジェイド…早く来てくれ……。





アナザーキングダム上空はおろか、地上にも空間の穴が開き、ローブを着た異界の者がレンガ道を踏みしめる。

体は成人男性ほどだろう。

「ほほう…ここがタッキュウの世界か…おい、貴様!」

ローブの中から目が光り、その怒号は1人プレイヤーを標的にする。だがその声は男に近いものだったが人の声とは思えなかった。

胸ぐら掴んでプレイヤーに訴える。

「おい、貴様。貴様だ。この世界で一番強い者に会わせろ」





「オーディ様!何者かが挑戦を!」

焦って報告しに来たオークに対してカイザーは脚を組み、嘲るように答える。

「通せ、異形の者だろう?たった今、魔王から全プレイヤーに避難しろとのメッセージが届いた」

玉座を降りると不敵に微笑む。

「ここは英雄らしく、その異形とやらを退治してみせよう」

剣を神器界から呼び、背中に担いだ。

その姿は英雄のようであり、カイザーらしい姿でもあった。



魔王の部屋



「おい貴様、何をやっておる」

いや、あの、その。

次元追放をし過ぎて次元の壁が薄くなってしまったんだ。

「というか次元を開くのは簡単なのか?」

いや、僕や彼らは無理矢理、次元の壁をこじ開けているだけなんだ。

次元の壁、次元壁は長細い次元の道を囲んでいる壁だ。

バームクーヘンみたいに外側からの防御になってる。


でもそこで僕が無理矢理開けるとどんどん次元壁が脆くなるんだ。そこを異形や異界の者が、世界への侵入を目論んでやってくるわけだ。

「まさか侵入者が来るとはの……まあ、作り物の世界じゃからしょうがないが、そなた作り物の世界すら守れぬとは情けないのぅ」

「油断してただけだ。いざとなれば僕が行く」

「……部下が死にそうになったらわらわも助けてやっても良いか?」

まあ、君の願いだからねぇ。

……いいよ。むしろ仕事がはかどるし、大会も続けられる。




……ねえローラン。本当にサツキちゃんを使い続ける気なの?

「指揮官のわらわが兵をどう使おうと勝手じゃ。あ奴めが、厄災の双子の末裔だとしてもな……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ