表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/252

欠片3.『その一片』

欠片(ピース)3.『その一片(いっぺん)』です!


※本作の「」と間にある───の種類について説明

[]=人物名と年齢、種族、テキスト

「」=人物の話しているセリフ

『』=人外、多種族などのセリフ、複数人のセリフ、名称

()=人物の心のセリフ

《》=人外、多種族などの心のセリフ

{}=人物の念話

{{ }}=他種族の念話

【】=漫画で例えると『四角い囲みのナレーション語り』や『用語説明』

・・=強調

" "=強調、効果音など

─1本=漫画で例えると『場面転換』や『幕間』

➖─➖1本=過去回想に入る終わる・過去の時間軸

─2本=漫画で例えると『時の流れ』



[現在]


【──象岩亀(エレマントールス)の活動開始から72時間後】



【その日 人類にとって二度目となる】


【歴史に残る大災害となった──】



➖───────────────────────


[過去]


象岩亀(エレマントールス)の活動開始から45時間後】


白壁要塞(ランパートフォートレス)の襲撃が起こった】




【それから20時間後】


【サーチが住む深峡岩要塞(ディーニオンフォートレス)の人々は、白壁要塞(ランパートフォートレス)で起きた出来事を知ることはなかった】



─────────────────────────



【同時刻 とある場所】


顔が隠れている人物は、何かを感じたように呟いた。



「だって」


「できないのだから」


  ・・・

「…〇フフッ」



─────────────────────────

─────────────────────────



[現在]


【大災害より一ヶ月後】



「コマース公爵、調査報告書をどうぞ」



【大要塞 極子水星要塞(ミニマルフォートレス)


大きさは、ルインルーナ王国の3分の1程度しかなく、大要塞の中で最も小さい要塞である。


この大要塞を治める公爵に、兵士が報告所を手渡した。



「ああ、ありがとう」


大要塞 極子水星要塞(ミニマルフォートレス) 公爵[コマース(32)]

            [種族:ヒト]



(象岩亀(エレマントールス)の進行により)

(白壁要塞(ランパートフォートレス)が壊滅)



(生存者報告なし…か。)




 ・・・・        ・・

「一ヶ月前の大災害……その一片でここまでとはな…」

「ひどい有様だったのだろう」




白壁要塞(ランパートフォートレス)の死者は1万人以上にも(およ)び】



【災害当時 各要塞に知らせが届くことはなく】



【かつてそこに存在したであろう】

白壁要塞(ランパートフォートレス)の跡地に派遣された調査員たちによって確認された】



「しかし……──の再建の目処(めど)は、立っていないらしいですね…」


「───………あたりまえだ」



「それに、この大要塞にも問題はある…!」

「ヤツが来てから…クソッ!」



「今は…」

「こちらが出来ることは、何も無いんだ。」



➖───────────────────────



象岩亀(エレマントールス)の活動開始から58時間後】


深峡岩要塞(ディーニオンフォートレス)から北東142km地点】



"ズズゥゥウウン"…!!



"ドゴゴゴゴゴッ"……



地面を踏み締めた跡には、大きな(へこ)みができており、(あご)先が尖った形状をしている為、岩壁を削りながら進行する象岩亀(エレマントールス)


それに呼応(こおう)して、鳥翼型(ちょうよくがた)在屑物(アニマ)鎧翼型(がいよくがた)機屑物(ガーベマジル)が、羽ばたいて逃げ出す。

森の中では様々な在屑物(アニマ)や機屑物が、悲鳴を上げ逃げ(まど)っていた。


象岩亀(エレマントールス)の勢いは止まらない。

その足は深峡岩要塞(ディーニオンフォートレス)および、"ルインルーナ王国"を目指していた。



─────────────────────────



『サーチ、今日は破片ノ武器(ウェード)の改良だったよな?』


ツベチカがサーチに問いかけた。



「そうだ!結局できたコイツは、まだ未完成なとこが多いからな」


そう答えると、サーチは破片ノ武器(ウェード)を取り出した。



「ヘヘヘッ!どうだ!このフォルム!」

「そしてこの光沢!!」


「んふぅ〜〜///たまらん!!」

「何度見ても惚れ惚れするなぁ〜」


興奮と()みを抑えきれないサーチに、ツベチカが問いかける。



『でもよぅ、ソレはまだ未完成なんだろ?』

『ほれ、さっさと入れろい』



「……。」


ツベチカが、溶鉱炉(ようこうろ)に入れようと(うなが)してきたが、サーチはなかなか(うなず)かない。



「いいじゃんか!少しくらい鑑賞(かんしょう)(ひた)っても〜…」


「ぅぅぅう…。」とツベチカに泣きつくサーチ。



「これからコイツは……一度死ぬんだぞ……!!」

「はぁ……」


「三年前……いろいろ考えた結果、この銃剣(じゅうけん)(スタイル)にたどり着いて(つく)ったんだ」



「そりゃ〜思い入れもあるだろ〜?」



『はぁ…』

『毎度のことながら、オマエの破片ノ武器(ウェード)愛はすごいな…』


(あき)れるツベチカのことは気にせず、サーチは愛銃(まなじゅう)の『破片ノ銃剣(ベネシオッド)』に、(ほほ)を擦り付けて泣き(わめ)いていた。



破片ノ銃剣(ベネシオッド)

機屑物(ガーベマジル)在屑物(アニマ)からでる破片(クズ)を利用した、白い装甲をした銃剣。

持ち手の部分は一部、木材を合わせているため茶色をしている。他にも銃の基盤は木材でできており、上側を(おお)うように、白い装甲をまとっている。


銃口までの距離は、ショットガンとライフルの中間くらいの長さをしており、通常の銃剣よりも横幅が広い。

これは銃口が横に2つ存在しているため広くなっている。

そして、銃口の下には破片(クズ)でできた、鋭い刃がついている。見た目は出刃(でば)包丁の大きさを、より大きく逆刃、逆さまに取り付けたような見た目になっている。



『ところで、その銃剣はどう未完成だったんだ?』



「んーと…今の破片ノ銃剣(ベネシオッド)はさ」


「銃口が二つあるから横幅が広いだろ?」



「だから持ち手も広くてなって、オレの手の大きさだとちょっと使いずらかったんだよね」



「だから、銃口を縦に二つ縦幅が長細いものにしたらさ」

「コンパクトで持ちやすいかなって思ったんだ!」



『なるほどな。』

『よし、ワシも手伝ってやるから、さっそく作業に取り掛かるとするか』



「ほんとか!よっしゃー!」


そうして2人は、破片ノ銃剣(ベネシオッド)の改良を始めた。


─────────────────────────



象岩亀(エレマントールス)の活動開始から60時間後】


深峡岩要塞(ディーニオンフォートレス)から北東117km地点】



象岩亀(エレマントールス)深峡岩要塞(ディーニオンフォートレス)に辿り着くまで───あと12時間。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


ちょっと序盤にして時系列が難しいとは思いますが、[一ヶ月後の現在]と[一ヶ月前の過去の出来事]として書いてます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ