表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
208/1310

よっつのこわい

冬四郎もむつの隣に座り、床に置いてある和本を手に取った。そして、むつの足の間で丸くなっている動物に似たモノが書かれていないか探し始めた。


「空雷?今光ったよね?」


「そこに居る変なのの稲妻じゃないか?」


むつは、ふーん?と言いながら、ぱらぱらとページをめくり、さっさと次の本を手に取った。


「お前、見るの早いな」


「動体視力良いから、かな?っとあった。達筆すぎて読みにくい」


ページを開いたまま、むつは和本を冬四郎の足の上に置いた。ペンライトを持ち、冬四郎は開いたページに光を当てた。


「らい、じゅう…?」


「雷獣って書いてあるな」


「他には何て書いてあるの?」


ぱりぱりと稲妻を放っている動物は、雷獣と名前を呼ばれたからか、顔を少し上げた。それに、気付いたむつが、顎の下を人差し指でかくように撫でている。雷獣は、ぱちっと稲妻を飛ばし気持ち良さそうに目を細めている。


「雷雨の日に雲に乗って空を飛び、墜落すると木を裂くような勢いだとさ」


「そう、雲から落ちちゃったのね。可哀想に。空に戻してあげないと…あいたたたたっ、爪が痛い」


戻して貰えると分かったのか、雷雨がむつに飛びかかり尻尾をゆらゆらさせている。


「ひぃーっ痛い」


喜んで足踏みをする雷雨をむつは持ち上げた。後ろの4本足の爪は長く鋭いうえに少し丸まっている。これが食い込んで痛いようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ