表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

名残りの月への綺想曲

水面の月を抱く国

作者:橘 塔子
何時とも知れぬ時代、何処とも知れぬ世界、広大な砂漠は月の神に守護された王国によって統一されつつあった。
豊かな湖を抱くその王都に、異国から旅の楽師がやって来る。国王に雇われた彼は不思議な楽器を奏で、瞬く間に人々を魅了していった。

天真爛漫な王女と真面目な属国の王子との淡い恋、封印された国王の過去、神殿の秘密、そして東方から吹いてくる動乱の風――美貌の楽師を中心に様々な人間模様が描かれる。オアシスの都を舞台とした『家族』の物語。
プロローグ
2012/12/07 21:03
邂逅
2011/12/18 23:04
第一章 オドナス王宮の人々
将軍と歌姫
2011/12/20 22:25
国王と王女
2011/12/25 23:17
属国の王子・再会
2011/12/29 19:00
正妃と第一王子
2012/01/02 19:00
異邦の楽師
2012/01/06 19:00
第二章 鳥籠は開かない
新しい仕事
2012/01/08 19:00
学友
2012/01/14 19:00
南洋からの土産
2012/01/18 19:00
痣と焼印
2012/01/21 19:00
赤い鳥
2012/01/24 19:00
肉桂の木の上で
2012/01/28 19:00
月下の顔
2012/01/31 19:00
夜明けの湖畔
2012/02/03 19:00
第三章 祭礼の情景
謁見
2012/02/07 19:00
音楽会・1
2012/02/10 19:00
音楽会・2
2012/02/14 19:00
闘技会・1
2012/02/17 19:00
闘技会・2
2012/02/21 19:00
闘技会・3
2012/02/24 19:00
晩餐会
2012/02/28 19:00
花火
2012/03/02 19:00
第四章 封じられた断章
神の島
2012/03/06 19:00
密室の石像
2012/03/09 19:00
昔語り・1
2012/03/13 19:00
昔語り・2
2012/03/16 19:00
昔語り・3
2012/03/19 19:00
亡霊
2012/03/23 19:00
吉報と凶報
2012/03/27 19:00
神官長の確信
2012/03/30 19:00
第五章 東へ
招かれざる客
2012/04/03 19:00
潜入作戦
2012/04/06 19:00
結んだ縁
2012/04/10 19:00
御前会議
2012/04/13 19:00
後継者の資質
2012/04/17 19:00
見送る人たち
2012/04/20 19:00
第六章 故郷で待つもの
開かずの扉
2012/04/24 19:00
確かめる方法
2012/04/27 19:00
天空の砂漠
2012/05/01 19:00
麦酒の味
2012/05/04 19:00
帰郷
2012/05/08 19:00
知事府入城
2012/05/11 19:00
兄の覚悟
2012/05/15 19:00
弟の責任
2012/05/18 19:00
第七章 黎明の残月
帰還の知らせ
2012/05/22 19:00
正面突破
2012/05/25 19:00
大人の事情
2012/05/29 19:00
目覚め
2012/06/01 19:00
三度目の告白
2012/06/05 19:00
変容と受容
2012/06/08 19:00
消えゆく月
2012/06/12 19:00
エピローグ
銀の砂の彼方へ
2012/06/12 19:00
おまけの小咄集
楽師の弱点
2020/01/25 18:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=991020736&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ