表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/64

Another6 神の世界



 目が覚めても景色は変わっていなかった。どこまでも続く、白くて平坦な地面。見慣れた光景のなかに女神だけがいない。そこにいるのは俺一人。そのはずなのに、どこからともなく声がする。


(私の声が聞こえてるかい?)


「ああ、ばっちり聞こえてるよ」


(初めまして。神です)


「会いたかったよ、神」


 会いたかった。会って顔を見てみたかった。一発ぶん殴ってやりたかった。

 しかし、その姿はここにはない。声だけが脳内に響く。その声はイメージしていたよりずっと若々しい。


(どうだい? 転生ライフを楽しんでいるかい?)


「おかげさまで」


 最大限の皮肉を込めたつもりだったが、神は「はっはっは」と笑っている。


(別に悪意はないんだ、私は君のことを大切に思っている。これは本当さ)


「少なくとも善意ではないよな?」


(まあまあ、言いたいことがあるのはわかるよ。でも先に要件を伝えさせてくれ)


「なんだよ?」


 オホン、と咳払いをする神。咳払いだけは神っぽい。


(海川翔悟、君は今までたくさんの世界を見てきた)


 ほぼ全て早死にだったけどな。主にお前のせいで。


(その訪れた世界の数は、この世界を含めて999999998カ所となった)


「待て、俺そんなに行ってないぞ?」


 そんなに死んだ覚えも、そんなにいろんな世界を見た覚えもない。俺が行ったのはせいぜい十数カ所だ。


(そこにいる君だけじゃないよ。全ての世界の君を合わせると999999998になるのさ)


「俺にそんな記憶はないぞ?」


(そうだろうね。だから後で統合するよ)


「統合……?」


(全ての世界の君を、君に統合する。その記憶、経験も全てね)


「意味がわからん。俺は、俺一人だろ?」


(うーん、なんて言えばいいのかな。別の世界線の君、と言えばいいのかな)



 別の世界線……。ふつうなら信じられないが、俺は一度、魔王と勇者という形で別の世界線の俺と会ってしまっている。


 正無限角柱、といつか林さんが言っていた。その各面にいる俺は、どうやら俺とは別に異世界旅をしていたらしい。


(なかなか凄いことなんだよ。ここまで転生し続けるのは。たいていみんなどっかで嫌気がさして自殺しちゃうからね)


 褒められてもあまり嬉しくない。俺には自殺をする勇気がなかっただけなのかもしれない。


(それに君の場合は他の人と違ってちょっと特別だし……)


「何がだよ?」


(いや、なんでもない)


 この期に及んでまだもったいぶるか。


(それでね、1000000000回転生したら、記念に君にご褒美をあげようかなーと思って)


「なんだよ、ご褒美って?」


(それはお楽しみ。まあ敢えて言うなら"特別昇進"ってところかな)


「なんだそれ?」


(ランクアップ、レベルアップ、いや、クラスチェンジみたいなものかな)


「ますますわからん」


(まあ、その時になったらわかるよ)


「お前のことだから、どうせろくなもんじゃないんだろ?」


(そんなことないさ、君ならきっと気にいるだろう)


 どう考えても胡散臭い。


(ご褒美が渡されるのは、1000000000回目の世界で君が死んだ時ね。その前に、小さなご褒美と言ってはなんだけど、あと2回の転生は君の要望を叶えてあげるよ)


「いや、いいよ。どうせ早死にするんだろ?」


(それは君次第さ。何か行ってみたい異世界とか、やり残したこととかないの?)


 やり残したこと、か。思い当たることがあるにはある。他の俺がどんな世界を旅してきたかはわからないが、おそらく誰も行っていない場所。戻っていない場所と言うべきか。

 あれっきりアイに会えていない。それに池内や教授に別れの挨拶もしてない。そして、この"研究成果"を発表していない。それに……何かを忘れてしまっている。


(君の願いは受け取ったよ)


「え、俺はまだ何も言ってないけど」


(君の考えを読み取ったよ。神だからね)


「頼むから、不幸な終わり方だけはやめてくれよ!」


(わかってるよ、私は君を気に入っているんだ。下手なことはしない)


 その声は低くて重く、それでいて優しかった。あの神から出る言葉とは思えない。幻聴のようにも聞こえた。




ーーー




(じゃあ、あまり時間もないし最後に海川翔悟を統合することにしようか)


「統合って具体的には何やるんだ? 痛いのか?」


(痛くはないよ、ただし辛いかもしれないけどね)


「俺はどうなっちまうんだ?」


(安心して。消えたりするわけじゃないから。リラックス、リラックス。)


 そう言った後、神からの声はしなくなった。その代わり、なにやらペンで走り書きしている音が聞こえてくる。その音は止まることなく鳴り響く。


 ……自然に瞼が閉じた。意識は失っていないが、目が開かない。


 そして、瞼の裏に写真が映され始めた。それはスライドショーのように、一枚、また一枚と瞼の裏のスクリーンに流れてくる。

 その写真は様々だった。

 仲間と悪に立ち向かう勇者、どこかの国の貴族、おぞましい魔物、心を持つロボット、天才の魔法使い、落ちこぼれの騎士、巣を守るドラゴン、のんびり農家、江戸時代の武士、未来都市の住人、遠い星の宇宙人、悪役令嬢、普通の村人、大航海時代の海賊、女子高生……


 写真と共に、その中のエピソードが脳にダウンロードされていく。


「うっ……ぐっ……ああっ……」


 その一つ一つが壮絶だった。身近な人の死から裏切りまで、理不尽で不合理なものばかりだ。これらすべてが俺の経験。これらすべてが俺の研究。これらすべてが俺の人生。


「あああぁぁぁぁぁああああ!!」


 何百、何千人もの俺の、憎しみと悲しみが一つになる。もうキャパシティオーバーだ。今までに感じたことのないレベルの感情が湧いてくる。


「クソっ、クソっ、クソっがあああぁぁああ!」


 悔しい、悲しい、恐ろしい、愛しい、寂しい、楽しい、虚しい、惜しい、嬉しい、恥ずかしい、哀しい、苛だたしい。

 

 憤怒、愉悦、失望、興奮、爽快、絶望、落胆、孤独、屈辱、嫌悪、緊張、不安、嫉妬、後悔、憂鬱、感動、憎悪。


 それらが混ざり合って、それでいて一つ一つが形を持って流れ込んでくる。




 そして、最後の一枚が流れ込む。

ーー泣きながら笑うショートカットの女の子。







(終わったよ、おつかれさん)


 その声を聞いて目を開けた。目の前はさっきとなにも変わらない。

 それなのに、さっきまでとは比べ物にならない怒りが込み上げてくる。全ての感情を超越して怒りと憎しみの波が押し寄せる。

ーー世界が憎い、憎い、憎い憎い憎い。

ーー神が憎い、憎い、憎い、憎い憎い憎い。

ーー俺が憎い、憎い、憎い、憎い憎い憎い。

ーー全てが憎い、憎い、憎い、憎い憎い憎い

 


「おい、てめえ! 今どこにいやがる! 出てきやがれ!」


(あーあー、やっぱ暴走しちゃったか)


「おい! 卑怯者! お前人の命をなんだと思ってやがる!」


(なんとでも言いなよ。私は私のやりたいようにやるだけだ)


「ふざけんな! お前のせいで! お前のせいで……!」


(言いたいことはそれだけかい? もういいだろう?)


「よくねぇ! 俺はお前に言いたいことが山ほどある!」


(言ってどうなる? 君の気が済むだけだろう? 君は君のために怒っているんだろう?)


「じゃあ……じゃあ、俺はこの感情をどこにぶつければいいんだ!」


(そろそろ時間だ。君とはお別れだ)



「あぁぁ……ああぁ……ううっ」



(今楽にしてあげるよ。ちょっと寝て頭を冷やしな)



「うぅ……うぅ………………」




(君に神の加護のあらんことを! まあ、私が神なんだけどね!)




……








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ