中世~近世をモデルにして書いている人へ勧めたい本の紹介
○○についてネットで検索すれば見つかりそうだけど、どうせなら本で読みたいなぁ。そんなものぐさな人に向けた本を紹介するだけです。
一週間ほど、本を消化するため更新止まります。(2015年7月22日)
私用が忙しくなったためとりあえず完結させます。(2015年12月24日)
一週間ほど、本を消化するため更新止まります。(2015年7月22日)
私用が忙しくなったためとりあえず完結させます。(2015年12月24日)
内容について
2015/07/09 12:51
(改)
第1回 製紙について書きたい人へ
2015/07/09 12:56
(改)
第2回 馬車が登場してくる作品を描く方へ
2015/07/10 10:28
(改)
第3回 パンを「白パンと黒パン」の2種類しか描写していない貴方へ
2015/07/11 09:04
(改)
第4回 パワフルな女主人や勝気なメイドを書こうとしている人へ
2015/07/12 06:36
(改)
第5回 パスタについて知りたい方へ
2015/07/13 09:05
(改)
第6回 パリの暮らしの実態を知りたい方へ
2015/07/14 09:48
(改)
第7回 使用人の暮らしぶりを知りたい人への1冊
2015/07/15 11:08
第8回 自作チートをするための資料がこの1冊に
2015/07/16 09:26
第9回 暗号仕掛けを仕込みたい方へ
2015/07/17 09:06
(改)
第10回 キッチンを舞台にする方へ
2015/07/18 11:43
第11回 詐欺に関する物語を書きたい人へ
2015/07/19 09:30
第12回 商人について考えたい人へ
2015/07/20 09:16
第13回 「都市の不名誉な人」について知りたい人へ
2015/07/21 08:38
第14回 皮肉・風刺の見本
2015/07/22 01:05