表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

台所でせかいをかえる

台所シリーズ 第1部 「台所で世界をかえる」 ただいま編

作者:朧月
台所で、世界をかえる

あらすじ

伸子と響香のふたりは、ガーデニング教室で知り合った友達で、もうすぐ30年来のともだちになる。
コロナが、ようやく終息にむかったとき、伸子は、急に長旅にでてしまう。
その、長旅から、かえってきた伸子と響香の再会のものがたりである。
伸子の長旅とは?響香は、そんな中、若き日の父が、もってきただろうアラビア語のメモを目にする。㊙ きょうかへ で始まる 
メモの内容は?
長旅をおえた、伸子の待つ日々。
カルダモンのスパイスの香りの中で、伸子は、長旅をふりかえる。
一方、響香は、若き日の父は、どんなだろうと、昔の記憶の断片をつなげていく。
伸子と響香の物語が、交差する。
交差することで新しいものがたりが、うまれる。
伸子は未来の新球場エスコンフイルドの近くで、暮らしている。旅というのは、いったいなにか?
伸子が、そんなことになったのも、長旅の前の名古屋へ初めての一人旅にいったことがきっかけだった。初めての一人旅の名古屋旅行は、思い出すと、珍道中になった。それは、ひょんな出会いから。三重奏王子、ダビテ。そして、国際旅行を一緒に行くことになった仲間たち。
一方、響香の記憶の断片は、妙蓮寺、知覧がキーワードの地だ。そして、その地が、発展のものがたりと悲しみのものがたりは海へとながれる。
記憶の断片をつなげたジグソパズルは、完成するか?
伸子の旅行の報告書も完成するか?
伸子がわたした、箱の中身はいったいなにか?
ショートエッセイをつなげた物語、それは、あなたの物語の始まりになるかもしれない。

2 未希のものがたり
2025/04/12 23:01
3 栗丘の丘から
2025/04/13 10:27
5 水仙のつぼみ
2025/04/14 02:58
7 二枚目の謎のメモ
2025/04/14 20:28
8 幹事会
2025/04/14 23:19
メモリー
2025/04/16 03:09
10 きょうかへ ㊙ 1972 11/7
2025/04/16 04:08
13の2 静けさのアイス
2025/04/16 17:01
20 「めだか」の秘密基地
2025/04/16 17:01
14 アイスの最後の一口
2025/04/21 21:18
18 スマホの夜会
2025/04/25 11:09
21 秘密基地のその後
2025/04/25 13:45
22 にんぎょひめ
2025/04/25 13:49
27 昭和ゾンビの新年会
2025/04/26 22:06
28 金庫のあるベンチで
2025/04/26 23:10
31 妙蓮寺の傘と風
2025/04/27 01:18
33 中東のかつおぶし
2025/04/29 13:08
34 リハーサル前夜
2025/05/09 10:01
35 ジャンボに乗る二人
2025/05/09 12:02
36 青いガーベラ鉄道
2025/05/16 08:10
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ