掌編小説シリーズ
掌編小説という銘打ってはいますが、二割が掌編小説で、八割がた文章の長さが短編に属するのではないかと思っていたのだけれど気のせいだったかもしれないと表示されている文字数を見て思う今日この頃。ジャンルは分別なく多種多様で、季節に沿った話が多いです。
数字が付いている話+「苔生す狼」以外は一話完結しているので、気になった題名を覘いてみてください。
起承転結している話よりも、日常非日常の一場面を切り取った物語が多いと思います。
『カクヨム』の自主企画に参加した作品も投稿しています。
長編全編が行き詰ってしまったのですが、物語、文章は書きたいので、ここに記しています。
『文芸webサーチ』『幻想検索』にも登録しているHP『tori』のブログと、『カクヨム』で掲載中。
2025.9.1.「九月だよ秋集合」を掲載。
数字が付いている話+「苔生す狼」以外は一話完結しているので、気になった題名を覘いてみてください。
起承転結している話よりも、日常非日常の一場面を切り取った物語が多いと思います。
『カクヨム』の自主企画に参加した作品も投稿しています。
長編全編が行き詰ってしまったのですが、物語、文章は書きたいので、ここに記しています。
『文芸webサーチ』『幻想検索』にも登録しているHP『tori』のブログと、『カクヨム』で掲載中。
2025.9.1.「九月だよ秋集合」を掲載。
暗闇を望む
2022/10/21 19:37
紅茶色のコキア
2022/10/22 23:57
飼い主を見分けるひよどり
2022/10/23 23:53
年がら年中紅葉頬
2022/10/24 13:37
縁側日向ぼっこ日和
2022/10/25 18:49
(改)
野分と薔薇
2022/10/26 17:28
砂漠亀と砂漠雀の山茶花さがし
2022/10/27 23:29
君ぞ待ち
2022/10/28 23:49
(改)
おしぼりうさぎ
2022/10/29 23:57
澄み輝く三日月
2022/10/30 23:14
つみな炊き込みご飯
2022/10/31 22:51
2022.11.
塩とお米とのりのおにぎりとミルクティーが
2022/11/01 13:19
性格が移っちゃったのか
2022/11/02 01:06
きっとむりなのかもね
2022/11/03 01:03
いつかのてがみ
2022/11/04 23:39
りんごのにん
2022/11/05 23:53
竜の子の角事情
2022/11/06 14:37
鍋三昧
2022/11/07 17:44
赦しは求めなかった
2022/11/08 17:42
皆既月食と天王星食があった次の日
2022/11/09 23:24
一音だけ。甲高く。
2022/11/10 18:33
呪いを解くきつねうどん
2022/11/11 18:35
休息知らずのもみじ
2022/11/12 18:12
(改)
桜紅葉に彩られる
2022/11/13 13:48
手を加えられぬ石
2022/11/14 19:03
帰り月の黒の紋付き袴
2022/11/15 13:48
あか色の壁にあお色の屋根
2022/11/16 13:08
執事と将棋崩し
2022/11/17 13:29
ふるさとのもり
2022/11/18 22:22
冬のわくわくポインセチア
2022/11/20 00:05
りんご色のリュックサックができあがった
2022/11/21 18:15
けがをしないでと言えないのだから
2022/11/22 22:45
手紙専用革手袋
2022/11/23 13:38
(改)
子ぎつねと烏と柿取り競走
2022/11/24 23:37
やる気が出る葉出ない葉
2022/11/25 19:22
首を宥めてごろごろ転がり続けた。
2022/11/26 23:08
せめておまえだけは変わってくれるなよ
2022/11/27 12:39
布団の押し入れ
2022/11/28 18:04
十人十色肉
2022/11/29 13:12
シルバーラブの日
2022/11/30 23:46
2022.12.
映画の日
2022/12/01 17:29
(改)
ザ・ファイナル
2022/12/02 18:25
カレンダーハンターとの闘いの火蓋が切られた
2022/12/03 22:13
生姜ましましあさりの炊き込みご飯
2022/12/04 14:12
温かかったんだと言っているが噓にしか聞こえない
2022/12/05 18:03
眠りの音
2022/12/06 17:40
多彩なクリスマスツリー
2022/12/07 21:50
光吹雪
2022/12/08 13:22
お湯を抜いた直後の冬の浴槽洗い
2022/12/09 18:09
冬の貴重な温もりよ
2022/12/10 14:04
期間限定クリスマスケーキを作るアルバイトの連想
2022/12/11 14:07
迷子の風船
2022/12/12 17:18
何れの部品に
2022/12/12 17:49
正月事始め
2022/12/13 14:20
晴天のち曇天のち初雪のち雨
2022/12/14 17:44
まるで観光バスのよう
2022/12/15 19:17
竹紙神
2022/12/16 18:09
正解はおんぶをしてめっちゃ走り回る事でした
2022/12/17 22:08
家紋の十二花
2022/12/18 23:07
壊れたオルゴール
2022/12/19 17:31
ぬくぬくひえびえ
2022/12/19 22:33
果ての二十日
2022/12/20 23:54
会いたい時に会えない
2022/12/21 22:08
最強寒波と最強防寒具
2022/12/22 21:45
冬至限定冬の七草プリン
2022/12/22 23:55
雪明かり
2022/12/23 23:47
ロマンスが始まらないクリスマスイブ
2022/12/24 23:42
ありがとうのせなかふみ
2022/12/26 23:51
呪われた橋
2022/12/27 18:34
そう決め続けて幾星霜
2022/12/28 23:47
年の瀬回顧録
2022/12/31 18:19
寅と兎の跳躍
2022/12/31 21:36
2023.1.
そりゃああんだけ飲めばそうでしょうよ
2023/01/01 18:13
そうだ北窓を作ろう
2023/01/02 17:15
そうだ一月三日だった
2023/01/03 17:25
気体師匠が分からない
2023/01/04 12:49
地蔵と狛犬と太陽に願いを
2023/01/04 13:24
十五歳の花火福袋
2023/01/05 23:38
白米と海苔が恋しい
2023/01/06 17:25
初の七草爪切り
2023/01/07 18:41
実力で勝てば運は使わないと呼び戻した
2023/01/08 17:41
暑い冬
2023/01/09 18:32
かつお菜のおすましと干瓢巻き
2023/01/10 18:29
ぽかぽか鏡開き
2023/01/11 23:36
待ち合わせ甘酒
2023/01/12 18:05
見えない扉
2023/01/12 18:16
ことほぐ
2023/01/12 21:49
荒れ狂う世界にまだ雨は降らず
2023/01/13 14:15
共通試験に挑む為かただ単に狭いのか
2023/01/14 18:10
冬でさえ小枝一本すら見せない
2023/01/15 17:41
(改)
だべり会の始まりである
2023/01/16 13:27
時を紡ぐ
2023/01/17 18:03
ほんのりと温かいおむすびを
2023/01/17 18:42
合言葉はラッキートレイン
2023/01/18 19:08
めじろてんごく
2023/01/18 23:34
『ニワトリ』『ランチョンマット』『蒼穹』
2023/01/20 12:46
飾り結びの役割
2023/01/20 13:29
『食虫植物』『雪』『神殿』
2023/01/21 18:34
至高の光
2023/01/21 18:56
暗黙の了解
2023/01/24 16:09