表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/189

【第19話:追跡者】

木々の合間から射し込む朝日が、薄靄の中でゆらめく。

クロとミナは、ようやく人の気配の届かない場所まで逃げ延びていた。


クロは肩で息をしながら、振り返る。

さっきの“何か”――あの静かな殺気を放つ人物が、まだ近くにいる気がしてならなかった。


 


「……はぁ、はぁ。追ってきてるのか……?」


 


「ううん。もう、いない」


 


ミナがぽつりとつぶやいた。


クロは訝しむようにミナを見やる。


 


「どうして分かる」


 


「気配が消えた。まるで……霧みたいに」


 


「……やっぱりお前、普通の人間じゃねえな」


 


ぽつりと口からこぼれた言葉に、ミナは小さく笑った。

だがそれ以上は何も言わない。ただ、少しだけ目を細めると、クロに向かって言った。


 


「でも、私だけじゃないでしょ?」


 


「……は?」


 


「クロだって、普通のゴブリンじゃない。分かってるんでしょ、自分が何か“違う”って」


 


クロは言葉を失った。


スキルを吸収できること、異様に鋭い感覚。

仲間たちと違い、心があり、迷いがあり、恐れもある。


確かに、何かが違う。ずっと、どこかで感じていた。


 


「……俺は、ゴブリンだ。でも、それだけじゃねぇ」


 


ようやく、そう答えると、ミナは静かにうなずいた。


 


「それでいいよ。大事なのは、“今どうありたいか”じゃない?」


 


クロはその言葉を反芻する。

“どうありたいか”。そんなこと、考えたこともなかった。


ゴブリンとして生まれ、戦って、生き延びて、ただそれだけだった。


だが今は――違う。


自分の意志で、選びたい。進みたい。


 


そのとき――風が鳴った。


瞬間、クロはミナを抱えるようにして地面に伏せた。


 


――ギィン!


 


頭上を裂くように、細い金属の刃が通過した。


振り返る。木の上に、あの外套の人物が立っていた。


 


「やはり、“違う”な。お前」


 


落ち着いた声だった。感情が削ぎ落とされたような、冷たく乾いた声。


外套の下から覗くその瞳は、人間のものとは思えぬほど澄んでいた。


 


「なに者だ……!」


 


クロの問いかけに、外套の者はわずかに口角を上げた。


 


「俺の名はリゼル。討伐対象――お前だ」


 


そう言って、再び風を裂く音が鳴る。


クロはスキルを展開し、ミナを抱いてその場を跳んだ。


 


(……こいつ、本気で俺を殺しに来てる)


(なんでだ。俺はただ、逃げてただけなのに)


 


地面に着地した瞬間、クロは息を詰めた。

リゼルの動きが、一瞬で視界から消えた。


 


「後ろだ!」


 


ミナの叫びと同時に、クロは振り返る。


咄嗟に腕を振り抜き、リゼルの刃を弾いた。

だが、その衝撃で腕に鈍い痛みが走る。


 


(強い……っ!)


 


動きは人間の範疇を越えていた。

ゴブリンとして得た力を使っても、まともに戦えば勝ち目はない。


クロは再び跳躍し、距離を取った。


 


「ミナ、逃げるぞ!」


 


ミナは迷いなくうなずいた。


クロはスキルを最大限に引き出し、森の奥へと走る。


 


だがリゼルは、すぐに追ってくる様子を見せなかった。

ただ、木の上からこちらを見下ろしていた。


 


「逃げろ。そして知れ。お前が“何者”なのかを」


 


その言葉だけを残し、リゼルの姿は、霧の中に溶けるように消えていった。


 


クロは息を吐きながら、しばらくその場に立ち尽くしていた。


 


「……何者、だって……?」


 


ミナはそっとクロの腕を握った。


 


「行こう。きっと、答えはもっと奥にあるよ」


 


クロは頷いた。


霧が晴れていく。森の奥、まだ見ぬ世界へ――彼は、一歩を踏み出した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ