表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/63

そして、きっと<最終話>

左肩に焼け付くような激痛が走った。

それを無視して、相手に突っ込む。

美しい女の形をした魔物の喉を切り裂いた。

女の目が見開かれ、信じられないものを見るような視線で、己を切り裂いた騎士に手を伸ばす。

だが、その手は空を切り、落ちた首に引きずられるように倒れ伏した。

「リベアさまッ!」

走り寄ってくる逞しい腕に支えられて、リベアは辛うじて立っていた。

腕は肩から引き千切られ、ぼたぼたと流れ落ちる血が、足元にどす黒い血だまりを作っていく。

「マーロウ。疲れた。休ませろ」

リベアはその場にどっかりと座り込む。

「ヤコニール、リベアさまを」

慌てて駆け寄ってきた数名の中には、顔見知りの守護魔術師もいる。その蒼白になった少女めいた顔に手を振った。

「いらん。もう血は止まる」

言葉の通り、リベアに施された結界は、その傷を癒しつつある。だが、白髪の交った短い髪が濡れる程の汗が額から滴り落ち、その痛みが並々ならぬものであることを示していた。

「それに、」

「リベア」

痛み止めだけでもと、懐を探っていたマーロウの後ろから、落ち着いた声が掛かる。

長身の優美な魔術師は、その細さには似合わぬ力でリベアを抱え上げた。

「すまん」

常ならば、意識のある状態でさせるような行為ではないが、身体はもう一歩も歩けないことは明らかだ。

「先に引き上げるぞ。会いたければ魔術師の宮へ来い」

「え?」

マーロウが、魔術師の言葉に顔を上げると、リベアを抱きかかえた魔術師の姿はその場から消え失せていた。

「リベアさま……」

後に残されたマーロウは、爪が食い込むほど、強く拳を握り締める。濃い血の匂いの立ち込める中、一陣の風が残党を狩るだけになった戦場を吹き抜けていった。



蒼のソルフェースは、ゆっくりと自室のベッドにリベアを横たえた。

血の抜けた身体は重く、息が荒い。

まだ、完全に止まりきってはいない鮮血が、洗いざらしのシーツを染めた。

「ソル」

表情の無い魔術師の頬に、リベアは触れる。

解っていた。これが己の死に様だと。

一度祭り上げられた英雄の座は、降りることは許されない。だが、確実に身体は老いていくのだ。戦いの中で、反応の鈍った肉体は、いつかその最中で死を迎えるだろうと。

魔術の護りは、魔的なものを退けるだけで、直接的な攻撃を防ぐものではないのだ。

「そんな顔はするな。王を、騎士団を恨むな」

ソルフェースは、幾度もリベアに騎士団を退くことを願った。だが、その願いは受け入れられることは無かった。

『焔の剣の騎士』―――魔封じの剣を持つ、皇女を救った英雄を自ら手放すものなどいない。国として、手放すことは出来ないのだ。

「結構、面白い人生だった」

心から、そう思う。ソルフェースと云う男と出会い、共に過ごした。リベアはそのことを誇りに思う。己の剣を捧げたことも後悔していない。

多くの友と共に戦い、志を受け継ぐ後継もいる。息子は生涯を掛ける対を見つけ、既に一人前だ。

悔いを残すとすれば、只一つだけ。目の前の男を残していくこと。

「俺はただの人として死んでいく」

魔物である男と共に行くことは無い。

それまで表情の無かった、ソルフェースの顔が歪んだ。

「次は、英雄と魔術師としてではなく、生きていこう」

魔術師とその契約者としてではなく、騎士とその剣を捧げる相手としてでもない。

ただの人として出会い、そして愛し合おう。

「だから、きっと見つけてくれ」

何時に無く、リベアは饒舌だった。口を閉じたら最後、眠りに引き込まれてしまうだろう。それはきっと、二度と目覚めない眠りだ。

「レイとマーロウにも伝えて欲しい」

「会いたければ、連れてくるぞ」

レイは、西の宮の中にいるだろうし、マーロウはリベアの隊を纏め上げ、今頃王都へ向けて馬を飛ばしているだろう。

ソルフェースが飛ぶのにさほど難しい距離でもない。

「いや、お前だけでいい」

リベアは真っ直ぐにソルフェースを見た。最後に傍にあるのは、ソルフェースだけでいい。

「そうか」

「間違えるな、と。そう伝えて欲しい」

己の生き様を間違えるな。己の誓いを違えるな。

「リベアは厳しいな」

「お前には辛い役割を振ってしまうな」

「俺は慣れてるさ。ゾルレイ王が俺を連れてきた時から、俺は異端だった」

魔物がその魔力の半分を置いてきたところで、所詮は人にはなれない。人のフリをして、異端者を排除しようとする人の心さえ楽しんでいた。だが、ソルフェースは出逢ってしまったのだ。唯一の相手に。

この時ほど、己が人でないことを恨んだ事は無い。

「そう悪いもんでも無いだろう? だからこそ、また会える」

人では無い、長い時間を生きるからこそ、次もある。薄く笑ったリベアが瞳を閉じた。

「疲れたな。ちょっと眠る」

「ああ」

二度と目覚めない眠りだろうと、ソルフェースもリベアも知っている。

「ソル、抱きしめていてくれ」

呟くような言葉と共に伸ばされる片腕を、ソルフェースはしっかりと掴んで、その身体を抱きとめた。

「おやすみ」

耳元でソルフェースが囁いたのをリベアは聞き逃さなかった。

「いつか、きっと」

リベアの呟きは言葉にならない。血の流れすぎた身体は、引き込まれるように眠りについた。


「リベアさまッ、」

息せき切って飛び込んできたマーロウが目にしたのは、リベアの身体を抱きとめたまま、月を見ているソルフェースだった。

腕に抱かれたリベアの血の気のない顔を見るまでも無く、リベアがこと切れたことを知る。


何時だっただろうか。とソルフェースは思いを馳せていた。

掛けられた魔術に気付くことも無く、ふらりと月の照らす中庭へと迷い込んできた男。

「すまん。月の美しさに誘われて迷い込んでしまった」

閉鎖的な西の宮へ迷い込むことなどある訳もないのに。

出逢った頃を思い起こし、クスリとソルフェースは笑う。

抱きとめる冷たくなる身体は、確かにリベアが生きていた証。

「お前は次も俺と共にいてくれると云うんだな」

人の短い時間は、魔物である蒼流にとって、ひと時でしかない。だが、その間の永遠を誓うのは悪くない。

「幾度でも誓おう。何度でも共にあろう」

騎士としてではなく、魔術師としてでもない。ただ、人として。


めぐるときを過ごそう。


<おわり>

これで水の魔方陣・焔の剣はラストです。

長い間、お付き合いありがとうございました!

感想などいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ