表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/21

3、始まりのテープ

 あれから世界征服のことばかり考えている。

(どうやって世界征服をするのだろうか)

 おかしい。しかも、のんびりするための世界征服だ。

 全体的に何かおかしい。

「何笑ってるの?」

 一緒に飲んでいた夫に訊ねられ、首を振る。それから、コップのビールを飲み干した。

「なんでもない」

 ビールを金曜日に飲む。夫が好きなアニメをみながら。それは結婚当初からの習慣みたいなものだった。

 妊娠して出産して、お酒を控える時期はあったけど、落ち着いたら二人で細やかな晩酌を再開して今日まで続けてきた。

 最近はアニメじゃなくて、ドラマをみることも増えた。

(これは彼女の趣味だな)

 いつもと趣味が違いすぎて、馬鹿馬鹿しいほどわかりやすかった。

「めずらしいね」 

と、言う。

「そう?」

 と、夫はしらばっくれる。

 わたしだってアニメも映画もドラマも好きだった。なのに、最近は何もをみても心に響かない。

(この状況のほうが、よっぽどドラマチックだからかも)

 不倫した夫に気づきながら、夫の彼女が好きな映画を見る。ゾクゾクする状況じゃないか。

 今見ているのは海外版のリメイクだ。人気の俳優が熱演している。

(でも、あなたの好みじゃない)

 冷えたビールを取りに冷蔵庫へ向かった。開けると、わたしの好きなチーズケーキが入っている。夫はお土産をたびたび買ってくる。多分罪悪感から。

(優しいね)

 夫なりの気遣いだ。

 でも、夫がどんな罪滅ぼしをしても、わたしは目の前で展開される物語を楽しめない。架空の物語なんて、自分の存在を信じているときにしか楽しめない。

(何も楽しくない)

 わたしは流されるまま今の生活を続けている。

 テレビの前に戻り、缶を開けようとして、手を止めた。


 目的は、世界征服だ。


 コビトの言葉を思い出しながら、缶ビールを眺めた。

 こんなつまらない世界なら、捨ててしまおうと思ったこともあった。

(少し前なら、コビトになっていたかもしれない)

 すべてを捨てて、コビトになって、現状から逃げて、自分の存在意義を探していたかもしれない。あのコビトにすがって。

「開けないの?」

 缶ビールを見つめる不審な妻に、夫がたずねる。

「やっぱりやめる」

 子どもたちに朝ごはんを作らなくてはならない。

 二日酔いも寝坊もしたくない。

 わたしは子どもたちとの生活を捨てられないし、自立してやるという気概もない。そうやって、流されてきた。

(情けない)

 そういえば、夫はわたしの好きな映画も、アニメも、本も、見ようとしなかった。

 自分が好きなものばかりだ。

 好みが合わないなら、別によかった。よく考えたら腹が立つことかもしれないが、それも、どうでもよかった。

 夫が選んだものと、子どもたちの好きなものに囲まれて、それでよかった。


 私は、地下深くで人間が滅ぶのを待っている。


 コビトの声がまた聞こえた。

 気持ちが揺らいで、沈んでいく。

 一緒に待つのも悪くないのかもしれない。

 そんな思いを振り払って、立ち上がる。

「先に寝る」

 夫の返事を聞かながら、歯を磨くために洗面所へと向かった。

 鏡に冴えない女が映る。長い髪を一つに縛り、つまらなそうな顔をしている。男性(小さいけれど)に、とても好ましいと言われたとは思えない。

(いつから切っていないかな)

 よくよく思い出せば、長い髪が好きなのは、わたしじゃなくて夫だった。ずいぶん、若い頃の話だ。

 今となっては、別に髪型なんてなんでもよかった。一つに縛れるのは楽だから、このままでいいと思っていた。都合がいいと。

(都合)

 都合がいい。そんな選択肢でここまできたのか。

 夫はまだテレビを見ている。時々スマホをいじりながら。

 洗面所の戸棚を開いて、散髪用をのハサミを取り出した。結っていた髪を解き、一束、手のひらに掴む。もちろん、切るために。

 迷いなく、刃をいれる。ザクザクと音がした。

 仕上がりは気にしない。ぎりぎり縛れる長さを保ったまま、肩より上に、髪を切り落としていく。

 ビニール袋に髪を詰め込んで、捨てた。

(風呂の前に切るべきだった)

 散らばった髪の破片を何とか集める。夫が訝しげに見ているけれど、触れてこない。

(興味がないからね)

 不倫さえバレなければ、妻のことはどうでもいいのかもしれない。むしろ面倒くさいことには関わりたくないのかもしれない。

(それなら、よかった) 

 枕が汚れそうで少し後悔はしたけれど、気持ちはスッキリしていた。

 自分で何かを選びたい。そう強く思った。夫に頼らず、子どもたちのためでもなく。コビトに頼るのでもなく。

 髪だけじゃない。何かを切り捨て、何かがスタートした瞬間だった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ