表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/185

第四十七話 鎮圧





 イリカは柱に押し出され、壁にぶつかった。

 それにより、体が圧迫される。


 「『範囲融合』!邪魔よ!」


 すぐに、コンクリートと空気を融合させ柱を消し、脱出した。

 イリカからは、フレジアがホワイトに歩いて近づいていく姿が見える。


 「••••『まあまあな風(ウインド)』」


 風を吹かせ、ホワイトはフレジアを妨害する。

 このタイミングで、イリカもフレジアを倒そうと鎖を投げた。


 「何やってるのよ!ホワイトにもラミちゃんにも近づけさせないわ!」


 「『変革:雉』『変革:長刀』」


 突如、フレジアの足元から石の雉が飛び立つ。

 この雉は羽を広げ、鎖を妨害する。


 それを横目に、フレジアは鞘から刀を引き抜く。

 その刀の刃は、鞘の何倍も長かった。


 フレジアは長刀を振るう。

 刀は伸び続け、ホワイトの脇腹に当たりそうになる。


 「••••『森の光芒(ビームライト)』。おそい」


 「『変革:短刀』『変革:猿』」


 ホワイトとフレジアの間に、光の柱が降り注ぐ。

 伸びた刀に直撃するコースだ。

 だが突如刀は一気に短くなり、光の柱を避ける。


 追加で、フレジアの足元から石の猿が出現する。

 その猿は羽を失った雉と共にイリカを襲う。

 

 「は!この程度!意味ないわよ!」


 走り出していたイリカは、石の猿を蹴り飛ばす。

 この猿は雉を巻き込みながら、フレジアの方へ飛んでいく。

 まるごと、それらはフレジアの刀に切られた。

 

 「喰らいなさい!」


 隙にイリカはフレジアの懐に入り込む。

 その腹を殴った。


 「•••••••ぐ」


 それに反応できず、フレジアは吹き飛んでいく。

 少し倒れこんだ。


 「大丈夫!?ラミちゃん!」


 「•••••••私は••••••私は••••」


 それを横目に、イリカは倒れていたラミに近寄る。

 ホワイトも近付いて来た。


 「••••早くにげよう。ちはるが足止めしてる」


 「久しぶりね!ホワイト!だったらどっちも私が背負うわ!!」


 (いや恩着せがましく言うなよ。お前が巻き込んだんだろ。おれらを)


 (そ、そういわれれば、そうね、、)

 

 巻き込んだ事を後で謝ると決め、イリカは涙を流しているラミに手を伸ばす。


 次の瞬間、フレジアの周りの壁から鉄の柱が二本生えた。

 鉄の柱はラミの方へ向かっていく。


 「『凄い水(オーバーフロー)』『森の光芒(ビームライト)』。一本やって」


 ホワイトは水を大量に出し、二本の鉄の柱にぶつける。

 これで時間を稼ぎ、その内の一つを光魔法で消し飛ばした。

 

 「わ、分かったわ!」


 ラミの前にイリカが立ち塞がり、柱を殴る。

 鉄の柱はあっさり壊れた。

 

 「••••誰も逃さないわ。『変革:牢獄』」


 突如、ラミの周りの床から檻が現れる。

 檻の下には鉄の柱が着いていた。

 柱に押し上げられ、檻は天井の方へ浮かびあがる。


 「ラミちゃん!!やめなさい!」


 イリカは怒って檻に付いた鉄の柱を蹴る。

 鉄の柱が折れる。

 だが、檻は天井に付いたままだった。


 「『変革:狼』『変革:大猩猩』『変革:駝鳥』『変革:蛇腹刀』」


 狼とゴリラ、ダチョウが一匹ずつ地面から生えてくる。

 この動物達は全て鉄で出来ていた。

 

 まず、ダチョウが凄まじい速度で突撃してくる。

 同時にフレジアは天井のラミヘ蛇腹刀を振るう。


 「どういう能力なの!?これ!どっから出てきてんの!?」


 (こいつの能力は触れた物の性質と形を変える『変革』。お前は触られないようにしろよ。おい)


 「本当!?なら気をつけるわ!」


 イリカは鎖を振いながら、体を一回転させる。

 これで、まず蛇腹刀を鎖で弾き、蹴りでダチョウを粉砕する。


 直後、狼とゴリラが同時にイリカへ襲いかかってくる。

 またイリカは拳を構えた。


 追加で、ゴリラの頭から黒いレーザーが飛び出す。

 イリカにはそれが直前まで見えなかった。

 

 「『束ねた闇(テネブル•レザ)』。これで終わりよ」


 「『光線(レイ)』••••あぶない」

 

 イリカの背後から光るレーザーが放たれる。

 黒いレーザーは相殺された。

 

 「また。あなたは本当に鬱陶しいわ。『変革:犬の群れ』『変革:猿の群れ』『変革:雉の群れ』。」


 フレジアの周りから、大量の犬や猿や雉らが現れる。

 それらは、イリカの視界を埋め尽くす。


 「たぶん、あいつは触れたものを変える能力。周りはこわすから、ほんたいはお願い」


 「やっぱり!分かったわ!私が近接挑んで、浮かばせたまま!ボコボコにすれば良いのね!」


 「••••そうかも。直接触れないように。『凄い光(エクスプロージョン)』」


 ホワイトは光の玉を投げる。

 その爆発と爆風は、飛んできていた空中の雉の群れを吹き飛ばした。


 「今よ!は!」


 光の玉が爆発した直後、イリカは鎖を振る。

 鎖はヒュンと音を出し、爆発の砂煙を真っ二つに分ける。


 すぐ、イリカは走り出す。

 犬や猿を踏みつけ、フレジアに近づいて行く。


 「なんか黒い線を出す魔法は!見えれば簡単に避けられるわ!降参しなさい!」


 「あなたの使う、その意味不明な技術も近づけなければ何も出来ないわよ。お母様から似たような技を聞いた事があるわ。『変革:二重壁』」


 「むしして行って。『灯滅する火(キャンドルファイア)』」


 「わ、わ、分かったわ!」


 イリカの目の前の床が、突如盛り上がり始める。


 すぐ後に、ホワイトから火の粉が飛んで来た。

 この火の粉は巨大化し、猿や犬を巻き込み、出る前だった地面ごと溶かす。


 そして、フレジアの目の前に、イリカは着地した。


 (おい。直接は殴んなよ。お前は耐性ねぇからな)


 (分かってるわ!これで対策にもなるわ!)


 イリカは自らの拳に目を向ける。

 そこには鎖が巻かれていた。


 「道中で練習したのよ!あれを!簡単に動けなくする方法を!」


 鎖を巻いた手でフレジアの顎にアッパーをしかける。

 フレジアは苦悶の表情を滲ませながら、空中に浮かぶ。

 

 イリカはまたすぐ拳を構える。


 「は!これで終わりよ!」


 落ちてくるフレジアのみぞおちにパンチを喰らわせた。

 今度は、フレジアが転がっていく。


 「うぇ、はっ、はっ、はっ」


 フレジアは青白い顔をし、地面で倒れる。

 みぞおちを殴られたからだ。


 一方、他の猿達はホワイトの光魔法で消し飛ばされていた。


 「大空と仲よしそうだから!この程度で済ませてあげるわ!反省しなさい!!ラミちゃん!大丈夫!?」


 イリカはフレジアを睨み付けた後、すぐ天井を見る。

 檻の中で、ラミが泣いていた。


 「••••『まあまあな風(ウィンド)』」


 突然、イリカが風で吹き飛ばされる。

 すぐ後に、イリカの頭のギリギリを黒い棒が通って行った。


 「え!どうしたの!?ホワイト!?」


 困惑しながら、イリカは辺りを見回す。

 

 黒い翼を生やした長髪の男が、いた。

 四天王の男だ。

 イリカが空けた大穴の所から歩いて入ろうとしている。


 「••••ちはるは」


 「能力をポンポン変える奴の事か。奴なら殺した。俺の奥義でだ」


 晴れ晴れとした表情で、男はそう言う。

 それを聞き、イリカは衝撃を受けた。


 「え、え、え、、また、、私の、せい、?」


 「はっ、はっ、本当に殺した、の?」


 「貴様、、あんな大口を叩いておいて、、それか」


 男は倒れ伏すフレジアを見、目を見開く。

 だが、わざとらしく口角をあげた。


 「はは!貴様は所詮プロトタイプだ!結局貴様は一人では何も出来ん!その分際だ!はは!」


 「あなた、も、奥義の、目撃者を、消して回っていた、分際で、何を」


 「黙れ。『壊粉』」


 男は手に黒い粉を出現させ、フレジアに投げ付ける。

 倒れていた為、避けられなかったフレジアはもがき始めた。


 「いた、い、いたいわ、」


 全身から黒い粒子を撒き散らしながら、その場でジタバタと体を動かす。


 一方、イリカは拳を握りしめた。


 「殺してやる!!!なんで!足!動かないのよ!!」


 (ハハハ!!マジか!笑える!!あいつマジか!!あと辞めとけ!あいつの能力が発動中だ!近づくだけでお前は消えんぞ!ハハハ!)

 

 (エムのせい!!?ふざんじゃないわよ!!あいつを殺してやる!!動かさせなさい!!)


 (おれは関係ないかもなぁ!お前が怖気付いてるだけかも!ヒヒヒ!、いや、痛ぇなおい。)


 どうしようともイリカの足は動かない。

 だから、イリカは自らの足を全力で叩き始める。

 相当の痛みを感じた。

 

 「その状態で、動かないでいろ。即死させてやる。俺はさっさと我が祖国に帰りたい。『壊笏』」


 男は手に黒い棒を出現させる。

 そして、投げる為に、体を捻った。




 「ごわぁぁぁぁ!」

 

 次の瞬間、男は吹き飛ぶ。

 背中をくの字にし、ビルの地面を転がって行く。


 「おー。威力は想像以上。流石車」


 「透明」になっていた電気自動車が姿を現す。

 その運転席には千晴が乗っていた。

 

 「お、大空!!ぶ、無事だったのね!良かった!本当に!」


 「少し待って。今、トドメ刺すから」


 千晴はまた車のアクセルを踏み込む。

 何とか立ちあがろうとしている男の方へ、車が急発進する。

 魔力を纏った車は、ビル内全てを粉砕していく。

 

 「待て!少し待て!壊れる!落ち着け!降参だ!抵抗はしない!」


 男は手を伸ばし、千晴に語りかける。


 直後、男の正面に車が突っ込っんだ。

 車の表面は男に近づくごとに黒い塵となったが、動く事には何ら影響がない。

 


 また男は地面を転がっていく。

 腕は折れ、付けていた黄色い石のアクセサリーも粉々になった。


 「凄い頑丈。それなら、こう、タイヤの位置を調整して、と、」


 少しハンドルを切りながら、千晴は車を加速させる。

 車のタイヤで頭を踏み潰す気だった。


 「ま、魔力集約器が!!あああ!!目撃者を殺す任務さえなければ!!魔力集約器さえ無ければ!!ああああ!!クソ!!!『重力破壊』!」


 男はそう叫ぶ。


 突如猛スピードで、男は吹き飛び出した。

 男はビルの内壁に激突する。


 「ぐ、、貴様!!!絶対に許さん!!次会ったら必ず殺す!!!覚えていろ!!」

 

 「『光線(レイ)』。あ。避けられた」


 男と接触した衝撃で、ビルの壁に穴が開く。

 穴から男は外に出、さらに不規則に彼方へぶっ飛んで行った。

 

 これにより、レーザーも躱されてしまう。



 「魔王様!本当に、申し訳、ありません!!先程ののは、言葉の綾で!!作戦は、完璧で!イレギュラー、さえ、無ければ!無ければ!!!」


 最後に叫び声が、ビルないに響いた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ