悪嬢嫌い〜元悪役令嬢の物語
薫子は悪役令嬢が大嫌いだ。
それは、薫子が前世の記憶を持つからに他ならない。
そして、薫子の前世が物語になっているからだ。
――薫子の前世の名はレアンドラ・ベルンハルデ・アウデンリート、カルツォーネ乙女物語の登場予定の悪役だ。
薫子は、異世界から現代日本への転生者であった。
――これは悪嬢嫌いな、生前悪嬢だった薫子の物語である。
※悪嬢は、作者が悪役令嬢を勝手に略した二字熟語です。
※現代一般人から異世界の悪役令嬢へ転生ではなく、その逆の異世界の悪役令嬢が現代一般人への転生です。
※話の展開上、二話以降のお話の前半は前世パート、後半は現世パートの構成で進みます。
※「なろうの悪役令嬢」の流行りのパターンとはかなり違う「悪役令嬢もの」です。
※キーワードの異世界トリップの対象は、登場人物です
※※2019/8/13ツギクルでも公開始めました
それは、薫子が前世の記憶を持つからに他ならない。
そして、薫子の前世が物語になっているからだ。
――薫子の前世の名はレアンドラ・ベルンハルデ・アウデンリート、カルツォーネ乙女物語の登場予定の悪役だ。
薫子は、異世界から現代日本への転生者であった。
――これは悪嬢嫌いな、生前悪嬢だった薫子の物語である。
※悪嬢は、作者が悪役令嬢を勝手に略した二字熟語です。
※現代一般人から異世界の悪役令嬢へ転生ではなく、その逆の異世界の悪役令嬢が現代一般人への転生です。
※話の展開上、二話以降のお話の前半は前世パート、後半は現世パートの構成で進みます。
※「なろうの悪役令嬢」の流行りのパターンとはかなり違う「悪役令嬢もの」です。
※キーワードの異世界トリップの対象は、登場人物です
※※2019/8/13ツギクルでも公開始めました
これはテンプレートというものなのか
2015/04/03 23:36
(改)
それは再会というものなのか
2015/04/06 10:50
(改)
これはクピドの罠というものなのか
2015/04/09 00:00
(改)
それは何を示唆するというのか
2015/04/12 00:00
これは何の因果というのか
2015/04/15 00:00
(改)
これが悪縁というものなのか
2015/04/18 00:00
それは虎穴というものか
2015/04/21 00:00
これが縁成というもなのか
2015/04/24 00:00
(改)
それは不敵というものか
2015/04/27 00:00
初恋は実らないというものか
2015/04/30 00:00
(改)
それは驚倒というものか
2015/05/03 00:00
(改)
これが虎視というものか
2015/05/06 00:00
これは奇縁な出会いというものか
2015/05/09 00:00
これが笑止というものか
2015/05/12 00:00
(改)
それは慟哭か、吐露か
2015/05/20 22:25
(改)
これは滅裂というものか
2015/05/30 00:00
(改)
それは蟠結がほどけるときか
2015/06/06 00:00
幕間〜新しき時は寂然となりて
2015/06/07 22:44
(改)
物事は移り変わりゆくものか
2015/06/12 00:00
これが晴天の霹靂というものか
2015/06/22 00:00
まとうそれは何というのか
2015/07/02 00:00
(改)
事実は小説より奇なり
2015/07/12 00:00
事実は小説より奇なり―2
2015/08/02 16:08
後悔先に防ぐ
2015/08/17 22:49
それは今も変わらず
2015/08/29 17:49
あるものは使え、顧みよ
2015/09/29 16:59
真実は時に残酷で
2015/10/05 23:24
(改)
触らぬ悪役に怒りなし
2015/10/18 13:16
幕間〜毒念・怨念は世界を越え
2015/10/23 16:42
知者は惑わず、勇者は恐れず
2015/11/07 01:00
(改)
機を見るに敏
2015/11/23 16:08
宿運は逃れられないものなのか
2015/12/06 01:00
幕間〜強き想いを胸に抱き
2015/12/12 18:39
その再会は吉となるか凶となるか
2016/01/09 16:49
(改)
戦準備は獰猛で艶やかに
2016/01/22 23:46
幕間〜求む、対応に困る事案への対応策
2016/02/08 22:58
(改)
時は過ぎ去っても、変わらないものは変わらず
2016/02/28 23:11
常識はところ変われば変わるもの
2016/03/14 11:03
過去を紐解けば
2016/03/31 12:47
過去を紐解けば2
2016/04/25 00:00
(改)
行くに径によらず
2016/06/07 15:17
平気の平左
2016/06/29 22:29
これが奇っ怪というものか
2016/07/31 22:48