表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/79

第5話『White Berserker(白い狂戦士)』 B Part

 白い謎の剣士──ローダ・ファルムーンの後頭部へ、黒騎士マーダ操る両手剣(グレートソード)(つか)が叩き込まれた絶望。


 ルシア・ロットレンの固い意志、それでも揺るぎはしない。

 彼がルシアの知り得る存在ならば、あんな攻撃だけで断じて落ちたりしないのだ。


 バキューンッ!


「ククッ……()った──カッ!?」


 疑いようのない勝利を確信してたマーダの脇腹に風穴が空く。マーダ、()()()()()()()()自らの血を初めて触れた。


「な、ないだぁ(何だあ)ッ!?」

「ま、マーダ様ッ!」


 何もかも在り得ない様子にガロウとフォウが同時に驚愕(きょうがく)の声上げる。

 敬愛なる黒騎士(私のマーダ様)がやられる(さま)、謎の男が左手で作った()()()が火を噴く異常。


 ズダダッ! ズダダダッ!!


 謎の男(ローダ)が先程火を噴いた銃撃は、リボルバーに似通(にかよ)った単発の音。

 続いて同じ指先でありながら、自動小銃的な連射音に変わり往く。


 全身を撃ち抜かれたマーダ、(からだ)撃たれる度に弾けて揺れる。噴出する出血、遂にマーダが砂地へ伏せて地面を赤く染め上げる。


「フゥゥ……」


 相も変わらず怪しげな息を吐く謎の男(ローダ)


 明らかに平凡とは言い難い。例え敵の首領格が倒れた処で全く以って油断ならない。次は寧ろ(むしろ)彼が敵へ回る地獄の(ターン)自分(ガロウ)達へ降り掛かる様に思えてならぬ。


 砂地へ伏せたマーダに泣き縋る(すがる)黒の女魔導士(フォウ・クワットロ)

 戦慄(せんりつ)走るも身体がまるでいうこと利かない(じゃ)睨まれた(凄まれた)(かわず)の如しなガロウ。


「……フォウ、()がこれしきで死んだりするものか」

「──ッ!?」


 慟哭(どうこく)するフォウの背中を血に(まみ)れた手でマーダが擦る(さする)。されど()()()()が別人過ぎる。普段が高飛車(たかびしゃ)である神気取り(かみきどり)な男が一人称『僕』を使う様をフォウは聞き覚えがないのだ。


 ──ハッ!


 ルシアの目がカッと見開く。

 別人に生まれ変わった様なマーダに対し、ローダへ向けてた視線と同じ物を送る異様。気が付けばマーダであった筈の男の瞳孔(どうこう)すら赤く(きら)めく。


 ──な、そ、そんな()()()? ひょっとして()()してる?


 ローダ・ファルムーンの危う過ぎる赤い瞳。

 フォウを支えに血反吐(ちへど)吐きつつ妖しい微笑で見やるマーダも赤い目の()()()()


 然も乱れた黒髪同士で顔立ちさえもこの両者、似た者同士な雰囲気感ずるルシア。


 ──……間違える訳ない、私は()()()()に取ってのResistance(見定める者)なのだから。


 スッ。


 満身創痍(まんしんそうい)(てい)のマーダに、なおも追い打ちを掛けようと間を詰めるローダとの間合い。ルシアが決意に満ちた顔で静かに割り込む不可思議。


 ──成程、彼女が()か。

 ──だって私は()なのだから。


 ルシア突然の介入(かいにゅう)、なおさら笑み零れる(こぼれる)黒騎士(マーダ)


 心中だけ偶然マーダと同じ想いを用いて覚悟を決めたルシア。さも武術家らしく両の拳を挙げ戦意を謎の男(ローダ)へ届ける余裕。


「……ローダ・ファルムーン。そんな赤い目なんか(ゆる)されないわ──今は落ち着くのよ」


 ルシア、ローダの危うき気分を宥める(なだめる)言い草。総てを知り尽くしたかの様な台詞。


「る、ルシアッ!? な、ない()をするつもりじゃッ!」


 アドノス島全土を恐怖の坩堝(るつぼ)に叩き込んだ黒い剣士を偶然の折り重なりとはいえ、倒す間際にある取り合えずな正義の味方であるローダの存在。


 そんなローダを止めに入るルシア・ロットレン。それ処か未だ生きてるマーダすらも相手取り()()()に至りそうな働き。


 人間離れした黒騎士を超越(ちょうえつ)するやも知れぬ男を相手取ろうとするルシアである。止めに入るガロウ、ルシアの翠眼(すいがん)に何が見えているのか全く以って()に落ちない。


 ズダダッ! ズダダダッ!!


 またもや銃撃繰り出すローダ、然も今度はルシアを狙い撃ち。

 今度は彼女が血みどろと化す──誰もがそう思えた次の瞬間。ルシアが巻き起こす驚天動地(きょうてんどうち)、広げた掌で銃弾を全て弾き飛ばした。然も涼し気な(余裕帯びた)顔立ちなのだ。


「効かないよ、そんな小細工。もっと本気を出しなさい」


 防御に使った掌を再び拳へ返し、手招き(てまねき)でルシアがローダを煽る(あおる)


「ば、馬鹿な? あ、在り得ないわ」

「フフッ……やるじゃないか」


 己が敬愛(けいあい)する神すら撃ち抜いた銃弾を掌だけで弾いた異常に、琥珀色(こはくいろ)の目を白黒させずにいられぬフォウ。


 一方増々以って面白きと目を細めるマーダの様子。実の処、銃痕(じゅうこん)から噴き出た血は既に止まっていた。その気になれば動ける黒騎士、なれど暫く(しばらく)この女戦士の闘う様子を見学したくなる。


「ウガァァッ!!」


 再び片手剣(ロングソード)を握り締め、ルシアへ襲い掛かるローダ。その動きたるや、先程マーダへ繰り出した分より速さを感じる。


 ブンッ!


 ローダが放った突きより迅速(じんそく)に動くルシアの風切る音が木霊(こだま)する。


 突かれた剣の右脇へ身体を動かし刃の鈍な(なまくらな)横っ面(よこっつら)を拳で殴る(なぐる)ルシアの冴え(さえ)渡る行動。


「い、一体ないが(何が)どげんなっちょっと(どうなってるんだ)よ……」


 ガロウは完全に語彙力(ごいりょく)を失っていた。

 恐るべきルシア、未だ本気でないのをガロウは知り得る。得意の精霊術を行使(こうし)していないのだ。


 黒騎士マーダ、謎の剣士。──加えて現状のルシアの三つ巴(みつどもえ)

 人間離れし過ぎた三人、最早(もはや)何を信じれば良いのかガロウの理解が及ばなかった。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ