表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不良と私  作者: 秋元愛羅
本編
72/72

不良と私とハッピーエンド(2)



それから澪とカノンという子(澪の友達でfiveのメンバーらしい)の話をした後


「ま、そんなところだから。私は帰るわね」


と言って重要な働きを終えた遥さんは本当に帰ってしまった。


その後女中さんに和真が帰ったことを知った。


一言言ってから帰れよっと思いながらも元々これが俺たちの関係だったから徐々にでいいからいい関係を作ってきたい。







4月


気づけばこの学園にきて1年が経っていた。


高校に上がったという実感が無いと麻由子は言っていたがま、そのうち実感するんだろう。


ただここに“姫”はいない。


姫・・・・悠理は別の、公立の学校に行ってしまった。


あの無表情で何考えてるのかよく分からないあいつがいなくのは寂しいが、頑張ってほしいと思う。


なんだかんだでバスケに対する気持ちは純情だったから。


そして俺は・・・・


「あ゛ったま痛でぇ」


「相変わらずテスト関係はひどいよね」


去年と同じく課題テストで精神を削られていた。


うるせぇ万年一位。


これでも頑張っている方なんだよ。


中学が比べ物になるかどうかは置いといて。


「これじゃあ・・・デートいけないじゃん」


「うっ・・・頑張リマス」


「頑張って。赤点取ったら別れるからね」


なんかえらいプレッシャーかけられたんだけれど・・・・


「嘘だよ。あ、今日何に食べる?というか何が作れたかなぁ?」


そう言って部屋を出てキッチンの方に行った。


婚約者から一旦は普通の友達になってそれから恋人という位置に納まった澪。


これから変わっているようで変わらない、でもどこかで誰かが何かを変えている世界に存在している限り俺たちにいろんな困難や辛いことが降り注いでくるんだろう。


だけど、


「カレーが出来るからカレーでいい?」


「ああ」


そんな日常でも小さいけれど大切な幸せが隣にある限り俺は笑っているんだろう。




end





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ