表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
叛逆のヴァルキューレ  作者: 雪野螢
39/143

ヴァルハラ閑話




「心の準備はできましたか」

「ああ。覚悟はできてるよ」


 我らが主神のヴァルハラ宮殿。その門口の宮殿門。

 わたしとフリージアの二人は門の下にて落ち合って、間もなく姿を現すはずのアセビの合流を待っていた。


「仮に彼女が僕を赦さず、更に心を痛めたなら……僕はこの身を滅することになっても、彼女に贖罪する」

「アセビは決してそんな結尾を望む女性(ひと)ではありません。貴方にとっては二度目の自決。彼女は受け入れないでしょう」


「しかし」と苦悶の顔を浮かべるフリージアの背中を撫で、わたしは高く空を見上げ、そのまま、ゆっくり開口した。


「以前、わたしはとある街で、一人の青年と出会いました。彼は愛する女性を手にかけ、殺してしまった後でした。二人はそれぞれ死した(のち)に戦女神に選定され、エインヘリャルとなって、この地――ヴァルハラで再会しました」

「……」

「最初こそは見てもいられず、わたしも肩入れしましたが、今では二人の間柄は徐々に修復されています。その青年が犯した罪科はとても大きなものでしたが、彼の誠意と、謝罪の気持ちが彼女に伝わったのです」

「……」


「さあ、次は貴方の番です」――フリージアの背中を押す。


 こちらに向かって手を振りながら、アセビが門下に登場した。


「申し訳ない! 遅れました」

「いいや、それは、全然……」

「……」


 今後のことは彼ら次第で、わたしの出番はここまでだ。


 一歩引いて、二人の和解を心の中で切願した。


「フリージアさん、どうしたの? ご用事ってなあに?」

「……」

「女神様もご一緒とは……わたし、何か粗相を?」

「……」


 アセビは今際の際の記憶を丸ごと失くしてしまっている。

 フリージアを一瞥すると、彼はこくりと頷いた。


「アセビ、少し歩かないか。大事な話があるんだ」

「え……?」

「できれば、僕と二人きりで。嫌かな……?」

「んーん! 全然、はい!」


 何やら緊張している様子で、アセビは彼に応じていた。


 宮殿門の外に出ていく二人の背中を見送って、わたしは一息ついた後に、大食卓へと歩を進めた。


「ソニア……?」

「あら、女神様。ご機嫌よろしいようで」

「……」


 エインヘリャルの数が増えて、いよいよ大所帯となり、ここのところは女性陣がわたしを扶けてくれている。

 お手伝いの当番組は、今日は三人のはずなのだが、しかしこの場に居合わせるのはわたしとソニアだけだった。


「カレンさんとカスタナさんは大事な用があるとかで、本の少し遅れるそうです。何だか息巻いていましたよ」

「大事な用……?」

「分かりませんが、マルスさんも一緒でした。とっても憂鬱そうな顔で……ジャスミンさんもいましたね」


 特定した。例の「難題(はなし)」のお説教の執行日だ。

 二対一の構図を恐れて槍の穂先を増やすとは……ジャスミンを同行させたというのは、賢者(マルス)の窮余の一策だろう。


「なるほど。事情は察しました……」

「そうです? それならよかったです」

「それでは、わたしとソニアの二人で一足先に始めましょう。大食卓の清掃、それと、食事の下拵えを」

「はい!」


 その時、宮殿外部のほうから爆発音が響いてきた。

 

 一応、外を確認すると、ヘリアンサスが立っている。

 黄金色の草原地帯でユカリが黒焦げになっていた。


「げほ、げほ! マホカンタ失敗! 次の試行に移る!」

「おーっ!」

「――卍解! ――卍解! ――卍解! ――卍解!」

「ばんかい! ばんかい! ばんかい!」


 ……。


 わたしは何も言わず、黙って大食卓へと戻ってきた。

 ソニアはこちらを見るや否や、困ったように笑っていた。


「ええっと、また……? ユカリさん……?」

「はい。ユカリでした」

「あは……」


 ここ最近は爆発音といえばユカリの仕業である。

 宮殿内外問わず、事件が起きれば二人(かれら)が絡んでいた。


「あの二人、何だかんだで毎日一緒にいますよね」

「ユカリは邪険にしていましたが、どうやら根負けしたようです」

「ヘリアンサスさん、ユカリさんに随分お熱のようですし……うふふ。全く、ユカリさんも隅には置けませんね」

「……」

「お熱といえば、トケイ姫とブライさんはどうなんでしょう。お兄さんのメネス王に謁見したと聞きましたが」


 約束通り、トケイはメネスにブライを紹介し終えたらしい。ステモン同伴だったというのは皆々察しの通りである。

 トケイもトケイで、そういうところでこれから苦労がありそうだ。傾国姫の性とはいっても、いやはや、因果なものだった。


「あはは。恋に心身の鍛錬、皆さん大忙しですね」

「斯く言うソニアはどうなのです? クローバーとの仲は」

「え……」

「貴女は西の勇者が愛した、生涯唯一の女性ですよ」


 顔を真っ赤に染めたソニアは、矢庭にあわあわし始めて、


「そんなことより、お仕事、お仕事!」


 炊事場奥へと退却した。


「ふふ……」


 わたしは前掛けをして、左右の腕を捲くってから、


「さて、今日は何にしましょう」


 微笑み、献立を一考した。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ