祇園守紋を掲げよ 〜立花家戦記〜
⚠️本小説は歴史改変ものとなります
また史実人物への勝手なキャラ付けや諸説ある不確定内容、作者による考察、推測による表記があります
また、現実的ではない戦術等も多く存在します
あくまでも架空戦記であり、かつ多少のご都合主義が存在しますがご了承ください
序盤は描写、会話を少なく進行を進めています
結果読みにくくなっておりますのでしっかりとした物語として読みたい方はしっかりとした描写を行う予定の2章以降からお読みください
ただの大学生として過ごしていた西宮脇 雨和は気づいたら神を名乗る人の前へそして立花宗茂として生きていくことになる
仲間を集め歴史を変えてゆく雨和
果たして雨和は、祇園守紋は、そして立花家はどうなっていくのか
また史実人物への勝手なキャラ付けや諸説ある不確定内容、作者による考察、推測による表記があります
また、現実的ではない戦術等も多く存在します
あくまでも架空戦記であり、かつ多少のご都合主義が存在しますがご了承ください
序盤は描写、会話を少なく進行を進めています
結果読みにくくなっておりますのでしっかりとした物語として読みたい方はしっかりとした描写を行う予定の2章以降からお読みください
ただの大学生として過ごしていた西宮脇 雨和は気づいたら神を名乗る人の前へそして立花宗茂として生きていくことになる
仲間を集め歴史を変えてゆく雨和
果たして雨和は、祇園守紋は、そして立花家はどうなっていくのか
船出
転生者たちの新しい戦国
2019/04/20 15:38
天界 そして始まる戦国史
2019/04/21 20:44
(改)
立花の家と初陣
2019/04/22 01:09
内政と紀伊行き ー立花家本当の船出
2019/04/22 12:00
(改)
歩みを進めたとき歴史は変わる。歩みを止めたとき歴史は終わる
海賊の古強者達 〜船の名将と若き名将〜
2019/04/25 08:15
西国無双と右席 〜人材は国の礎です〜
2019/04/26 18:00
(改)
内助の功と忍びたち 〜古からの腕利き忍者〜
2019/04/27 23:29
海賊への条件と今諸葛 〜そして九州は戦乱へと向かう〜
2019/04/29 11:07
(改)
九州の争乱と主家の行方
統虎の受難 〜名将への踏み台1〜
2019/05/01 02:30
(改)
統虎の突破口 〜名将はこうして生まれゆく〜
2019/05/05 10:58
将来の名補佐官 〜名将への踏み台2〜
2019/05/06 23:58
九州の争乱 〜主家のための闘争前夜〜
2019/05/09 12:53
戦の始まり 〜猛将の集い〜
2019/05/11 00:04
三倍の差をはねのけろ! 〜開戦〜
2019/05/13 23:04
三倍の差をはねのけろ! 〜義父上の策略〜
2019/05/14 18:00
荒波到来の予感 〜一大事は終わらない〜
2019/05/15 22:50
荒波寄せる 〜若き夫婦を支えるは優秀なる武将達
2019/05/17 07:40
大友本家最後の一人 〜戦場に現れるチート〜
2019/05/18 21:19
大友の滅亡 〜聡明過ぎた最後の当主〜
2019/05/20 09:01
毛利水軍の真相 〜新たなる軍師〜
2019/05/23 14:08
ラブラブ夫婦 〜過保護な兄〜
2019/05/25 01:28
(改)
立花反撃
軍議 〜そして始まる反撃〜
2019/05/27 02:17
秋月一夜包囲 〜徹底した兵糧攻め1〜
2019/05/28 12:00
家臣の迷い 〜統虎が見る未来〜
2019/06/01 14:24
四国の覇者、九州の覇者 〜腹の探り合い〜
2019/06/03 22:46
女性の強さ 〜誾千代の強さ、水心の強さ〜
2019/06/06 01:13
老星落つ 〜託された未来〜
2019/06/06 23:20
追撃開始 〜秋月虎口の戦い序章〜
2019/06/11 01:12
島津四兄弟 〜逃げゆく鬼島津〜
2019/06/14 12:00
弔い合戦1 〜臼杵の戦い〜
2019/06/22 16:52
弔い合戦2 〜先鋒の激突〜
2019/06/27 18:33
弔い合戦3 〜終結〜
2019/07/01 15:05
河野開戦 〜水戦〜
2019/07/08 09:16
海戦の行方と上陸 〜乗っ取り〜
2019/07/13 22:49
騎兵の可能性 〜長宗我部との共闘〜
2019/07/22 08:29