表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンと共に往く  作者: 畔木 鴎
九章 有言実行
80/145

シュヴァルツヴァルトの守護者の数

 教国でポーションを買ってから2日後。

 『金酉宮きんちょうきゅう』の従業員は300人になり、幾つかの店は開店している。

 営業を開始しているのは、銭湯、服屋、酒場、料理店、八百屋の5つ。

 宿屋、宝石店などは外部から人が入らないとどうしようも無いので、準備は出来ていても待機状態というのが現状だ。


 大量生産を目指していたポーションについては少し難航している。理由としては、効果が低すぎて、結局はそれなりの量を使わないといけないからだ。

 パナーシアが色々と手を尽くしてくれているのでそのうち解決するとは思うんだが、商人が来るまでに間に合うか心配である。


 シュヴァルツヴァルトの街並みも幾らか変わった。

 まあ、街路樹を設置したり、浮島を利用しての水路を整備しただけなので建物に変更はない。

 東と西にある手つかず森もどうにかしたいのだが、今はそれと言った案が出ていないので放置状態のままだ。南の『大聖堂』、北の『金酉宮きんちょうきゅう』の様に、東と西にも何か人目を引くような物を建てたいので、コレは追々(おいおい)決めていこう。


 次は守護者達の紹介だ。

 MPはかなり少なくなってしまったが、『金酉宮きんちょうきゅう』を警固するには必要な措置なので仕方ない。


・ジャンル選択[死]

・造形『鎧』

・細部設定 技能『剣術』『連携』

 消費MP63

・名称『アーマーナイト』


 マインのライトアーマーの鎧を少し強化した守護者である。このまま順当に行くと、ヘビィアーマーもその内出てくるかもしれない。

 130体創造。


 アーマーナイト以外にも既存の守護者も増えているので確認してほしい。


『防壁』 451体(+144)

マイン、ライトアーマー×210(+144)、ルーンフェンサー×200、ブルーダ×10、パイクアーマー×30


金酉宮きんちょうきゅう』 430体

従業員×300、アーマーナイト×130


『大聖堂』 352体(+200)

スキアー、ハヤブサ×50、フロントガード×300(+200)、フクロウ


 計630体の創造になる。マインの『従者創造』は勘定に入れていないものの、馬鹿にならない戦力が増えた。そのおかげで俺のMPは530になったのだが。

 『金酉宮きんちょうきゅう』より『大聖堂』を優先したのは、『大聖堂』の方が地下に重要な施設を持っているのもあるのだが、もう一つ理由がある。

 それは、ダンジョンマスターが俺だけではないのを知っている人物ならすぐに分かるだろう。


 ・・・考えは終わったかな? 答えは、レイが居るからである。『金酉宮きんちょうきゅう』はレイが建てた施設であり、俺が出しゃばるのは申し訳ないかなと思ったのである。本当はMPが無いだけです、はい。

 『城』の方は門を完全に閉じてしまえば入ってこれないので、そこまで重要視しなくてもいいかなと思った次第。・・・ただMPが無いだけである。


 『金酉宮きんちょうきゅう』に配備された、レイの守護者がコチラ。


・ジャンル選択[陸]

・造形『人型』

・細部設定 技能『刀術』『連携』『気配察知』

・名称『リィム』


 俺が試してみたところ、コイツの消費MPは92。ダンジョンマスターによって創造する守護者に得意不得意があるとは思えないので、恐らくこの消費MPで間違いない筈だ。

 リィムというのは個別の名前ではなく、存在の名前だ。量産していたので間違いない。

 彼、彼女らの性別を見極めるのは難しい。肩まである髪に、顔を全て覆い隠す仮面を被っているからである。そうなると胸を見て判断するしかないんだが、妻の守護者を性的な目で見ていたと言われてはたまったものではないのでどうしたものか・・・。仮面から覗く目を見て判断しようにも俺には難易度が高い。

 レイが言うには、仮面を見れば分かるらしい。個体によって仮面にも何やら変化をつけているのかな?


 リィムの数は175体。

 100、50、25でピラミッドが形成されているようだ。どうやって階級を決めているのかは聞いていないので分からない。単に仮面の違いで分かれているのか、それとも仮面の下に何か秘密があるのか。ともかく、ピラミッドの頂点に居る25人とは今後も関わる事があると思う。

 俺の鎧が表の抑止力なら、レイのリィムは裏の抑止力となるわけだ。

前回載せた時からの変更点

・城壁が出来たので、スナイプアーマーが『二階層』から『城』へと移動。


守護者総計 1,902(住民は除きます)


『防壁』451体

マイン、ライトアーマー×210、ルーンフェンサー×200

ブルーダ×10、パイクアーマー×30


金酉宮きんちょうきゅう』605体

従業員×300、アーマーナイト×130、リィム×175


『城』271体 元三階層

ギフト、クローフィ、アクル、マナフライ×165

ワーカーバット×20、ミストーカー=デス×29

デクレア×5、スぺクルム、スナイプアーマー×45

マーゲン、シュタール、キャモ


『大聖堂』352体

スキアー、ハヤブサ×50、フロントガード×300

フクロウ


『二階層』154体

ブリッツ、フランメ、ガーゴイル×58、チルアーマー×53、

シールドアーマー×25、インプ×15

ガブリエナ


『三階層』28体 四階層から繰り上げ

リェース、妖精×10、馬×15、麒麟きりん

ソイル


『四階層』0体 五階層から繰り上げ

水晶墓地


『五階層』36 六階層から繰り上げ

ゴーレムα×7、ゴーレムβ×13

サイセイ、ケイワク、チンセイ、タイハク、

シンセイ、シジン

アン、イン、ユェー、シン、ハイ

馬×5


『六階層』

レイにとっての、エバノで言う『謁見の間』


側近 3体

アイリード、ディア、メラニー


その他 2体

アサルト、パナーシア


抜けがあれば教えていただけたらと思います。

レイの守護者の技能構成は殆んど載せていませんが、気になるようでしたら一言送っていただければどこかで載せます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ