表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

68/72

68 招聘

 久々の自宅……。と言っても、丸一日も経ってないのだが、なんだか懐かしささえ覚える。

なにせブラッドムーンだけで一仕事なのに、それ以外にも色々あったからなぁ……。

帰ってきて自宅が全壊してた、なんてことがなかったのは不幸中の幸いだろう。

まぁ、魔物たちも誰も居ないボロ小屋を襲う理由がないから、見逃されたんだと思うけどな。


 そんなボロながらも落ち着く我が家で、俺は寝そべるケンタに背を預けくつろいでいた。

今後ルーヴが元の姿に戻った時にと、入り口を改築して大きくしておいたのだが、思わぬ形で役だったな。

しかし、リビング自体が広がったわけじゃないので、ケンタのおかげでえらく窮屈になってしまったが……。

そうしていると、あたたかく大きな手が、俺の頭をわしわしと撫でる。



「ん? どうした?」


「いえ、昔はよくこうしていたものだと……」


「ま、ガキの頃はな。懐かしいな」


「えぇ、本当に……」



 二人で旅して、こんな風に野営したのも、もう昔の話だ。

このまままどろみに呑まれ、眠ってしまいたい……。

そう思ったのもつかの間、徹夜明けの頭に声が響く。



「って、なにまったりしてんだよ!?」


「クロウ、そうはしゃぐな」


「はしゃいでねえっての! それより大丈夫なのかよアレ!」


「アレ?」


「そうだよ! 師匠を追放したっていう冒険者だよ!」


「あぁ、リビィな。追放というか、正しくは……。まあいいか」



 クロウが指さす浴場には、今リビィとルーヴたちが居る。

帰る道すがら、ボロボロの状態のリビィと出会ってしまい、放っておくわけにもいかず、ルーヴたちに頼んだのだ。



「アレか!? 復讐にきたとかそういうんじゃないのか!?

 なら俺が返り討ちにしてやるから、師匠は安心しろよ!」


「ん-、どうだろ。アイツはそんな奴じゃないと思うけどな」


「じゃあ、なんのために来たって言うんだ?」


「ま、そのへんは話聞いてからだな」




 ◆ ◇ ◆ 



 と言っていたものの、風呂から上がってきたリビィは、何を言っていいのかわからず、困惑した様子だった。



「…………」


「久しぶりだな」


「あの……、うん……」



 テーブルを挟んで向かい合うが、視線は合わない。

俺の記憶とは全然違う、自信や気品をどこかへ投げ捨ててしまったような、伏し目がちな女がそこにはいた。

これはあれかな、俺の後ろにぴったりとケンタがくっついて立っているせいかな。

なんたって、俺が背中に体温を感じるほどに近いのだから、相当の圧が出ているだろうしな。

なんて事を考えていれば、リビィは見た目と同じく、弱々しく口を開く。



「お風呂……、ありがとう……。私、もう行くね……」


「行くってどこに?」


「それは……」


「大体の話はケンタから聞いた。他のやつらとは別れたんだろ?」


「…………」


「行くアテないなら、しばらくここに居たらどうだ?」


「って!! 旦那様!? またですか!?」



 もういつものことではあるが、やはり口を挟んだのはルーヴだ。

言ってくるとは思っていたが、今回は早かったな。



「ルーヴ、いきなりどうした?」


「どうしたもこうしたも! もう何人いると思ってんですか!


「俺含めて5人、リビィ入れると6人か……。大所帯になったもんだ」


「あ、俺も入ってるんだ」


「ちょっとーーー!! そのガキまでなんで入れてんですかーー!!」


「え? 弟子入りってことは、一緒に住むんじゃないのか?」


「村から通いでいいでしょうがっ!! って、そうじゃなくてですねっ!!」


「あのっ……! 私はそういうのじゃないから……。それじゃ……」



 やいやいと捲くし立てるルーヴをさえぎり、リビィはそう言って立ち去ろうとした。

その腕を掴み、俺は引き留める。



「お前、昔っからそうだよな」


「なに……?」


「人の顔色うかがって、自分が我慢すればいいって思ってるだろ?」


「そんなこと……」


「俺は、そういうの大嫌いだ」


「っ……!」


「けど、そうやって自分を殺して、それでも頑張ってるヤツは好きだぞ」


「へっ……?」


「お前は頑張りすぎだ。ここらでちょっと休んでけって」


「…………」



 リビィはうつむき、そしてぽたりぽたりと涙を床に落とした。

そして小さく、俺以外の誰もが気づけないほどに、ほんのわずかにコクリとうなづく。


 そんな良い感じの雰囲気をぶち壊すように、声にならぬ声が後ろから聞こえているのは、気づかないふりしていようかなぁ……。



「―――!! ―――!!!!」


「ほら、落ち着けって! 邪魔しちゃだめだって!」



 そこには、ルーブを全力で抑えるクロウの姿があった。

口を塞がれたルーヴは、それでも必死に何かを訴えている。


 まったく、何をそんなに心配しているのやら……。

テイマーってのは、逃げられると追いかけたくなる性分なのさ。

もしくは、それはテイマーの性分ってわけでもないのかもしれない。



「ホント、俺の事全然分かってねえな……」



ここまでお読みいただきありがとうございました!

とりあえず10万字ちょっと過ぎたのもあり、第一部完という事で……。

完結設定にはするものの、また書きたくなったら書きます!

もしくは続きが読みたいという人がいるなら、早急に準備します!


ということで、どうぞブクマ&評価をお願いします。

またいつかお会いしましょう! さらばじゃ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 第一部完結おつかれさまです! みんな魅力的なキャラばかりで、とても楽しめました。 第二部始まったら読みに来ます! [気になる点] ケンタとクロウは嫁に入りますか(爆)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ