表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

第3章 旗艦への招待

【第3章 旗艦への招待】ーーーーーーーーーーーー


 東京湾上空で続く光と影の戦いは、まるで夜空に咲く巨大な花火のようだった。


 しかし、それは祝祭の輝きではなく、滅びの予兆だった。


 プレアデス旗艦からの通信は、玲奈の名を指名して終わった。


 防衛省の作戦室は一瞬静まり返り、その沈黙を破ったのは司令官の低い声だった。


 「……行ってもらう。拒否権はない」


 玲奈は海斗と共に、TFAの護衛に囲まれて屋上のヘリポートへと向かう。


 だがそこに待っていたのは、通常のヘリコプターではなかった。


 灰色の楕円形機体、推進機構は一切見えず、下部から青い光が静かに溢れている。


 「乗れ」


 隊員の短い言葉とともに、二人は機内に押し込まれた。


 重力の感覚が消え、次の瞬間、窓の外に広がるのは漆黒の宇宙だった。


 旗艦アステリオン──全長三百メートルの戦闘艦は、東京湾上空の成層圏に静止していた。


 船体は流線形で、銀白の装甲が星明かりを反射している。


 乗艦した瞬間、玲奈は胸の奥が締めつけられるような感覚を覚えた。


 ここは初めての場所なのに、なぜか懐かしい。


 出迎えたのは、通信で姿を見せたプレアデス司令官だった。


 銀色の肌、紅い瞳、長い白髪がゆるやかに揺れる。


 「私はシア・ラミレス、プレアデス第八遠征艦隊司令官。玲奈・タチバナ、あなたの記憶には我らの戦争の断片が刻まれている」


 玲奈は息を呑んだ。


 「……どうして私を知っているの?」


 「あなたは我らの“記憶継承計画”の被験者だ。時空を越えて、過去のプレアデス戦士の意識断片があなたの中に流れ込んでいる」


 海斗が口を挟む。


 「じゃあ、この戦争は……地球が偶然巻き込まれたわけじゃないのか?」


 「偶然ではない。かつて我らは、マルドゥークとの終戦交渉のため、恒星間移民計画を実行した。その一部の艦隊が、この星系を通過した──そして、我らの残したものが地球人類の歴史に干渉した」


 シアの指示で、艦橋中央のホログラムが起動する。


 そこに映し出されたのは、果てしない宇宙を駆ける二つの種族の歴史だった。


 ──プレアデスとマルドゥーク、二つの文明が千年に渡って繰り広げた戦争。惑星ごと消し飛ぶ砲撃、艦隊同士の死闘、そして数え切れぬ犠牲。


 ──終戦間際、双方の指導層が和平を拒み、互いを根絶やしにしようとした愚行。滅びゆく星々と、帰る場所を失った戦士たち。


 ──最後の決戦。マルドゥークの総攻撃を受けたプレアデスは、全兵力を投じて迎撃するも、勝利と呼べるものはなかった。両文明は壊滅的な損害を負い、生き残ったわずかな艦隊だけが散り散りになった。


 そして──その一部が地球圏に漂着したのだ。


 「なぜ今になって地球に来た?」海斗が問う。


 シアの紅い瞳がわずかに細められる。


 「マルドゥークは、我らを追ってきた。彼らにとって、この星はただの通過点ではない。地球は戦略的資源と、戦争を継続するための新たな兵士の供給源になり得る」


 玲奈の背筋が冷たくなる。


 「兵士って……地球人を?」


 「彼らは生命の形を問わない。遺伝子を改造し、機械と融合させ、戦闘ユニットに変える」


 その時、艦橋が激しく揺れた。


 通信士が叫ぶ。


 「マルドゥーク強襲艦、成層圏を突破! 地上防衛網を突破、東京市街に侵入!」


 スクリーンに映し出された映像は、炎に包まれる街と逃げ惑う市民だった。


 黒い装甲兵が無差別に攻撃し、地上部隊は為す術もなく押し込まれている。


 シアは玲奈を見据えた。


 「地球を守るためには、我らの艦隊と共に戦わねばならない。だが、そのためには地球政府の承認と、戦闘情報の共有が不可欠だ。あなたは、その交渉の“鍵”だ」


 玲奈は唇を噛み、海斗の方を見た。


 海斗もまた、その決意を感じ取る。


 「やるしかない。俺たちがやらなければ、誰がやる」


 外では、地球最初の本格的な星間戦争が始まろうとしていた。


 そして二人は、この戦争の前線に立たされる運命から逃れられなくなっていた。


#宇宙SF



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ