表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

165/177

10話 続く道のり

試練二日目。

 

 朝からスタートした俺たちは、神書の地図に描かれたチェックポイントを目指して、森の中を進んでいた。


「結構歩いたけど、まだまだ鬱蒼としているというか、広い森だな」


 呟いた俺の台詞に、ローリエが言葉を返してくる。


「そうね。この森は地図を見れば分かると思うけど、幾つかの連なる山々を飲み込むような形をしているからね。相当よ」


 言われて地図を見れば、確かに、幾つかの山々が丸ごと森林部に含まれているのが分かる。 というか、精霊都市と、その周辺の平原を除いて、ほぼ森で覆われているというべき地形だ。

 

「こういう森は人間界だと、未開拓地域などによくあったけれども。都市の近くにもあるとはなあ」

「精霊界は、人間界程開発の手を入れられている訳じゃないからね。ただ、この辺りの森の、街道整備はしてるけど」


 彼女の言う通り、森の中ではあるものの、土を踏み固めた程度の道は存在していた。

 お陰で、今も大分歩きやすいのだけれども、

 

「道を作るってことは、この辺りに人が来る用事があるってことだよな」


「ええ。この森の奥地に、魔法薬の有用な素材が群生している場所があるの。栽培が難しい類のモノだから、ここで取っているのよ」


「なるほどなあ。錬金術でも、そういう人工的に作れない素材があるから分かるぜ、ローリエー。そういう素材、貴重だよなあ」


 デイジーは感慨深そうに言う。

 

 ……素材がないと、作れないものは勿論、直せないものもあるしなあ……。

 

 今、自分の輸送袋に入っている壊れたままの槍だってそうだし。

 

 そういう素材の重要性を知っているからこそ、こういう道も作られたのだろう、と足元に歴史を感じていると、

 

「そして、次の目的地は、その素材が取れる場所の近くね」


 ローリエが道を進みながら指をさした。


 地図の光と彼女が示したのは、森の奥、緑色に染まる山の方向だ。

 

「このまま進めばすぐよ。行きましょう」

「ああ、了解だ」


 そして、進むこと数十分。俺たちの前に姿を現したのは、

 

「え……?」


 斜面、というには厳しすぎる、ほぼ崖な山肌と。

 

 整備されていた道と、恐らくきれいに作られていたであろうトンネルが、崩壊した光景だった。

最近、「叛逆の血戦術士」という作品の漫画原作を始めまして。コミックス第一巻が9月9日に発売されます(表紙画像は↓に)。

是非一度、読んで頂ければ嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
●新連載作品のお知らせ
 12月に始めたばかりなこちらの連載も、是非、お読み頂ければ頂けると嬉しいです!
《毒使い》の《薬師》が、聖竜、邪竜と共に、薬屋をやって依頼解決したり、無双したりして成り上がる話です!
 無価値と呼ばれた二竜を拾った《薬師》、邪竜と聖竜の主となる~最強暗殺者の《毒使い》、表舞台で《龍の薬師》として信頼されてます
https://ncode.syosetu.com/n2984jv/
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ