表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
分離寄生命一蓮托生(ぶんりきせいめいいちれんたくしょう)  作者: 波麒 聖
『路地裏万華事件』
101/111

九十三話 いつもと同じ帰り道

「すっかり遅くったなー」

「本当ね」

 夕方、日の沈み始めた頃、俺達は西区白波学園の廊下を歩いていた。

「まさか、今日提出のレポートが終わってないとはな」

 俺、新藤 誠(しんどう まこと)は、幼馴染みの椎名 彩芽(しいな あやめ)と共に、レポートの提出を忘れていた、友人の設楽 友也(しがらき ともや)工藤 美幸(くどう みさき)遠見 真十花(とおみ まどか)の手伝いをしていた。

「本当なら紫穂に見せて貰う筈だった」

 真十花が、親友の永津希 紫穂(ながつき しほ)の事を言いながら、悔しそうに言う。

「仕方ないだろ、突然家の用事が入ったんだしさ」

 紫穂は名の知れた大貴族の娘で、今日は家で急用が入ってしまい、途中で退室したのだ。それでも「うー」と唸っている真十花に呆れた麻霧 和義(あさぎ かずよし)が「出せたんだから良いじゃないか」と言うと渋々ながらも頷いた。

「ま、今回は終わって良かった!」

友也の言葉に、全員が微妙な顔をしつつも下駄箱で靴を履き、校舎を出る。そして自身の相棒、分離寄生命体を預けている依託所に入り、依託所担当の先生、恵澤 吉実(えざわ よしみ)先生に話し、依託所内部に入る。

「永津希さんの針鼠、守刺しゅいら、信楽さんのガゼル、鈍勇どんゆう、麻霧さんのハイエナ、独徒どくと、工藤さんのカツオドリ、飛嶽ひがく、遠見さんの象、華昇かしょう、椎名さんの鳥、薙摘なつみ、新藤さんの狼、天風あまかぜ……はい、全員確認しました。気をつけて帰ってね」

 と、先生に言われ、了解した後、学校を出た。

「今日はどうする?どこか寄るか?」

 友也が、俺に質問を投げかけてきた。その質問に俺は「うーん」と悩みながら周りを見、周囲が暗くなり始めているのを感じた。

「今日はやめておこうかな。もう暗いし、健康診断が終わった千姫が待ってるだろうし」

「そうだよね。千姫ちゃん大丈夫だったかな?」

「大丈夫だよきっと。だって事件に巻き込まれたけど誠が助けただろう?」

「でも友達としては心配でしょっ」

 俺の返答から、話がみるみる広がっていく。いつもと同じ、愉快な帰り道であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ