表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
327/1113

ギルド戦・決勝トーナメント実況スレ

 最終的に俺たちは噴水のある公園へと立ち寄った。

 外はまだまだ暑いが、夕刻なのでアイスで凌いでいればやがて日が陰ってくるだろう。

 噴水の傍では小さな子どもたちが数人、保護者に見守られながら元気に水遊びなどをしている。


「そういやわっち、今日は未祐っちと理世ちゃんは?」

「あいつらも友達と一緒に服を買いに行ったぞ。もちろん、二人とも別々だが」

「わざわざ言ってくれなくても分かってるよ。あの二人が仲良くしてたら、それこそ何か起こるんじゃないかとハラハラするもの……想像したら怖っ! 怖ぁっ!」


 あいつらが仲良く……そういえば、共通の敵であるレーヴがいた昨夜は協力し合っていたが。

 木製の屋根とテーブル・ベンチのある休憩所が空いていたので、二人でそこに腰かけた。 

 俺は秀平に買ってもらったアイスの袋を開けると、目の前で掲げてみせる。


「じゃ、いただきます」

「あ、うん。どうぞどうぞ」


 アイスモナカに齧りつくと、パリパリとした香ばしい皮の中から冷たいバニラアイスが染み出してくる。

 うん、美味い。

 今度自分でも、最中の皮を焼いて作って――


「そういえばわっち、昨日はログアウトした後に掲示板とか見た?」

「いや、全然。試合で緊張していたからか、酷く疲れてな。やることやってさっさと寝たよ、昨日は」

「あー、わっちが一番働いてたもんね……脳みそフル稼働って感じだったし、疲れるのも納得」


 秀平が氷菓子を噛み砕きながら二度頷く。

 楽しさと緊張と、それから多少落ち込んだ気分とで、昨夜はあれ以上ゲーム関連の何かに触れる気になれなかった。

 寝て起きたらスッキリしたので、ここで秀平と話をしておくのはありだろう。


「で、とりあえず掲示板か。そういえば、どこが優勝したのかもまだ知らないな」

「じゃあ実況スレを見ようよ。折角だから、俺らの試合がどう見られていたのかも一緒に」

「了解。一戦目の分はインターバル中に見たから、準決勝の分から――」


 アイスを口にしながら、スマートフォンで手早く掲示板を表示させる。

 もうこの操作にも慣れたものだ。

 っと、イグニスの試合が確かこの辺りだったはず。




【トーナメント】決勝トーナメント実況スレ7【準決勝・第一試合!】


TBで開催中の国別対抗ギルド戦・決勝トーナメントの

ゲーム外生放送を実況するスレです。

スレはマナーを守って正しく使いましょう。

次スレは>>800が宣言して立てること。

立てられない場合は必ず次のレス番号を指定すること。

次スレが立っていない場合は各自減速を。


255:名無しの魔導士 ID:TUamrrG

何だろう、この……この……


256:名無しの重戦士 ID:ebLBh5f

>>255

高度に訓練された戦闘集団による……


257:名無しの弓術士 ID:X8XZPp4

>>256

まるで芸のないただのぶつかり合い……遠距離職はどこいった?


258:名無しの騎士 ID:H2TVAdS

しかしひっでえなこりゃ

トーナメント一戦目とまるで同じじゃねーか


259:名無しの重戦士 ID:trM5P89

なにもおかしくはないよ

まっすぐいってちからいっぱいぶつかってるだけだよ

だってあいてをたおしたらそれでかちだもん


260:名無しの魔導士 ID:TUamrrG

砦いらないじゃん、こいつら……


261:名無しの神官 ID:JPXweYE

確かに野戦ゾーンだけでいいな、これなら


263:名無しの魔導士 ID:a7WrGwA

脳筋プレイもここまで突き抜けているなら、いっそ清々しくていいぞー


264:名無しの武闘家 ID:XKAhbCF

馬鹿にしてる人もいるけど結構強いんだよな、この戦法


265:名無しの軽戦士 ID:BbmPMY6

俺も嫌いじゃないぜ

現実でのストレスを全力でぶつけに行ってる感じで


266:名無しの魔導士 ID:x2Jj6md

>>264

遠距離多めの編成で、この手の相手に距離を取れないとそのまま崩されるよね

予選の時にそれでぼっこぼこだったわ


267:名無しの弓術士 ID:X8XZPp4

逆に上手く距離を取れればそのまま完封だけどね

そういう時のための防御部隊ですよ


268:名無しの神官 ID:xy5Qtfz

ルーナとかラプソディ相手だったら完封されそうだし、

イグニスにとっては良カードだったかもしれん


269:名無しの軽戦士 ID:BbmPMY6

>>268

それ、ベリ連邦側のスティーリアも一緒じゃない?


270:名無しの弓術士 ID:LP3zEdC

え、本体のいる鳥同盟は分かるけど、サボテン軍団が相手でも?


271:名無しの騎士 ID:eigGxVt

カクタケアは普通にこの試合みたいに乱戦にならない?


272:名無しの騎士 ID:MC9GNSg

カクタケアってか、スピーナの戦術は結構柔軟だよ

トーナメント一戦目みたいになるのは、追い詰められた時だけ


273:名無しの武闘家 ID:EzeZd6W

へー、そうなのか

って、ちょっと目を離した隙にギルマス同士で殴り合ってる


274:名無しの魔導士 ID:yQX3XAu

ああ……


275:名無しの重戦士 ID:ebLBh5f

サーラ負けちゃったかぁ……

残りの二つが飛び抜けて強いだけに、勝ってほしかった……


276:名無しの神官 ID:D4nsFSR

よっしゃ、次勝てば決勝だな!


277:名無しの弓術士 ID:ssLJMGW

にしても、獣耳ってあんなに種類があったのか……知らなかった


278:名無しの重戦士 ID:w7ECwaz

みんな見入ってたのか、結果が出るまで書き込み止まってたね


279:名無しの神官 ID:JPXweYE

予想通りどっちも総指揮官がまんまギルマスなのは笑ったけど、

ルージュも惜しかった

次はどこだろう? さっきと同じなら、カクタケアが先に出るんだろうけど

           ・

           ・

           ・

402:名無しの軽戦士 ID:rtQJFWy

おっ!


403:名無しの武闘家 ID:23NuVHn

鳥同盟きた! 中堅かぁ


404:名無しの弓術士 ID:4g8pfJr

げっ、ラプソディ……まあ、ルーナでもきついんだけど


405:名無しの重戦士 ID:PEG9eYb

これはベリの連勝に期待大


406:名無しの魔導士 ID:TUamrrG

予選でラプソディに負けていなかったっけ? 鳥同盟


407:名無しの騎士 ID:MC9GNSg

負けてたね

ただ、鳥同盟が連勝を始める前だったからあんま参考にならないけど


408:名無しの神官 ID:3PaTteG

何か本体がコツでも掴んだのか、中盤から鬼のように強かったからな……


409:名無しの弓術士 ID:X8XZPp4

試合数足りなかったから予選成績はあんなもんだけど、

何個か残ってるリプレイを見るとやばいよね

あとセレーネの……


410:名無しの魔導士 ID:a7WrGwA

え、何?


411:名無しの弓術士 ID:hPAfQKR

あ、始まった


412:名無しの騎士 ID:uafAY7G

って、また鳥同盟がおかしなことしてる……デジャヴ


413:名無しの武闘家 ID:XKAhbCF

一騎打ちの次は砦にこもって防衛かよ


414:名無しの軽戦士 ID:TSmDLJK

本体は相変わらず何をしてくるのか読めない……でも、この戦法は見たことあるかも


415:名無しの弓術士 ID:hdUYW5h

相手を自陣に引き込んでからの旗狙い?


416:名無しの重戦士 ID:df8pjPB

総指揮官狙い……は無理か

総指揮官がレーヴなのは分かり切ってるけど、盾持ち騎士二人が常にべったりだ


417:名無しの魔導士 ID:YK3jPCN

ラプソディが砦まで入ってくれれば隙ができるけど……

あ、ちょい遠い位置で止まった


418:名無しの軽戦士 ID:MPaTj2Y

ですよねー


419:名無しの神官 ID:JPXweYE

鳥同盟が砦内にめっちゃ罠を盛ってる……


420:名無しの軽戦士 ID:TSmDLJK

ラプソディ側から数人だけ偵察に出たっぽい?

これは……


421:名無しの軽戦士 ID:DZHFfrG

ワクワク……


422:名無しの武闘家 ID:U9SaPfA

あ、爆ぜた


423:名無しの魔導士 ID:kMB4F9n

重なってるのを踏むとああなるのか

HPが一瞬で消し飛んだぞ


424:名無しの重戦士 ID:ebLBh5f

これは酷い

でも、この感じだとそもそも砦内までは引き込む気がない?

折角敵が減ったのに、罠を再設置したりしているから


425:名無しの弓術士 ID:X8XZPp4

壁上からの射撃を見てるとそうかも

撃破以上になるべく近付けないようにって雰囲気だし

それにしても射撃維持にはギリギリの数じゃない? これ


426:名無しの神官 ID:JPXweYE

神官部隊のMP・WTのフォローが速い

育成貢献度が高いと、現地人でもここまで動けるのか


427:名無しの魔導士 ID:TUamrrG

あれ、どっちも動きが止まった?


428:名無しの重戦士 ID:w7ECwaz

完全に止まっちゃった

これだとラプソディのポイントだけが増えていくが……


429:名無しの武闘家 ID:7FZf57X

……うん、何も書くことがないね!


430:名無しの騎士 ID:MC9GNSg

本体周りの音声でも拾うといいよ、結構面白い話をしてるから


431:名無しの軽戦士 ID:KhBATtY

あー、そういうのを聞くとやっぱ本体が総指揮官なのかな?

そもそも何でここって勇者ちゃんがギルマスなんだろう?


432:名無しの神官 ID:yuQTTba

そっちの方が士気が上がるからじゃない? 少なくとも俺ならそう


433:名無しの重戦士 ID:FnCGAWA

鳥同盟の男って、確か二人しかいなかったと思うんだけど……


434:名無しの軽戦士 ID:enxx8bt

野郎二人は知らんが、女子のレベルが全員高くて最高だわ鳥同盟

なるべく勝ち残ってほしいところ


435:名無しの弓術士 ID:7A5FJ8W

いやいや、勇者ちゃんって女性陣からも人気あるよ?


436:名無しの魔導士 ID:a7WrGwA

あー、ウチのギルメンにもいるわ、憧れてるっていう女子


437:名無しの神官 ID:JPXweYE

そろそろスレチ

動くぞー、鳥同盟


438:名無しの騎士 ID:c32N7Wd

うわぁ、野戦ゾーンで見ると分かるけど……

やっぱり軽戦士と武闘家ばっかり


439:名無しの重戦士 ID:LZXb86r

機動力重視の編成からして、旗狙いなのは間違いないか

レーヴに特攻ならもっと騎士とか重戦士を増やすだろうし


440:名無しの重戦士 ID:GNNc2Ej

おいおい、何で本体が前に出てるんだよ!


441:名無しの武闘家 ID:WPaxf3b

へ? 何か問題あるの?


442:名無しの神官 ID:7gfZ7Zd

総指揮官ならこの状況、砦の中が正解でしょ?

ギルメンからは勇者ちゃんと忍者だけ出せば十分じゃない


443:名無しの魔導士 ID:a7WrGwA

駄目だ、意図が分からん

本体が無意味にリスクの高い行動を取るとは思えないんだけど


444:名無しの弓術士 ID:ddC2XA5

砦に残るより前に出た方が安全とか? 

……ないか、ラプソディの迎撃厳しいし


445:名無しの騎士 ID:i9ZT64e

俺ならこれだけ一斉に来られたら、絶対に慌てる自信がある


446:名無しの重戦士 ID:bkEE7Ag

俺もそうだけど、ラプソディの対処は完璧じゃないか?

もうかなり鳥同盟側の数が減っているように見えるけど


447:名無しの弓術士 ID:i46graH

いや、ラプソディにしては若干反応が遅かったと思う

良いタイミングで出たよ、鳥同盟


448:名無しの魔導士 ID:a7WrGwA

俺のギルドもこの戦法でラプソディ相手に玉砕したことがあるから、見ていて辛い

散り方が上手いのか、俺らの時よりは大分マシに見えるけど


449:名無しの騎士 ID:tZkPADw

あああ、本体何とかしろおおお! 前にいる意味は分からんが、何かあるんだろ!


450:名無しの弓術士 ID:GdXVR8H

残り40くらい? ラプソディ強いなー


451:名無しの重戦士 ID:Y9BtcMJ

うわっ


452:名無しの弓術士 ID:3PGGipZ

狙撃決まったぁぁぁぁぁぁ!


453:名無しの弓術士 ID:i46graH

本体じゃなくセレーネが何とかしてくれました

てか、よりにもよって倒したのフラッペかよ……すげえ


454:名無しの軽戦士 ID:CMi2b5y

ラプソディの遠距離攻撃が乱れた、これなら行ける!


455:名無しの神官 ID:VWSakMX

抜けた! 後は最後まで鳥同盟の砦がもつかどうか!


456:名無しの重戦士 ID:PEG9eYb

ソルダが追撃に回ったか

危ないから早く潰してくれー


457:名無しの魔導士 ID:a7WrGwA

ソルダを釣るために前に出たのかな? >>本体

あいつがラプソディの攻撃の中核だから、

抜ければ自陣砦の防衛が大分楽になると思うんだけど


458:名無しの騎士 ID:C4Twzsm

あー、あるかも

だとしたら本体の狙い通りだな……

狙撃がなかったら勇者ちゃんのバーストエッジで何とかする感じ?


459:名無しの弓術士 ID:i46graH

>>457 >>458

そう考えるとしっくりくるね

正解は本人にしか分からないだろうけど


460:名無しの武闘家 ID:MfeM5nW

おっ、応援NPCの特殊スキル出た! けど、効果が……


461:名無しの神官 ID:4zLzZje

派手な演出の割に微妙な回復量だ……聖女様ぁ……


462:名無しの弓術士 ID:uM7VfyX

んん?


463:名無しの魔導士 ID:JaYdmcJ

あ、これHPがちょっとずつ回復してるじゃん!


455:名無しの軽戦士 ID:UJ7gSFb

全然微妙効果じゃないじゃん! あ、砦の方も持ち直した! すげえ!


456:名無しの騎士 ID:MC9GNSg

聖女様素敵! 

って、自分が言うのも何だけど鳥同盟寄りの書き込みが多いね


457:名無しの魔導士 ID:x2Jj6md

古参ギルドと新参ギルドだし、プレイヤーたちの認知度にも差があるからね

賭けた対象にもよるんだろうけど、ある程度は仕方ないんじゃないかな

        ・

        ・

        ・

540:名無しの武闘家 ID:MfeM5nW

あー、カメラ変更が忙しい!


541:名無しの重戦士 ID:w7ECwaz

要所を分割で表示できるモードがあるじゃん? それがおすすめ

ちょい目が疲れるけど


542:名無しの騎士 ID:k3Wjrrr

鳥同盟、指揮所前広間でリィズちゃんが闇魔法連射で足止め中

そろそろ神官たちのクイックやらエントラストがなくなりそう


543:名無しの軽戦士 ID:TjracsE

もうMPスッカスカだわ、よくもたせてるな


544:名無しの武闘家 ID:NXPZDnH

ラプソディも罠でHPがボロボロだからどっこいどっこい

セレーネのせいで神官がほとんど残っていないし


545:名無しの魔導士 ID:FXKZSQk

レーヴが自分の護衛騎士を前に出したね

勝負に出たか?


546:名無しの弓術士 ID:zeXtfY7

うわっ、リィズちゃんシャドウブレイド! レーヴを狙ってる!


547:名無しの武闘家 ID:MAZDbdm

トルエノが盾で止めたか……防御が上手いよなぁ、鉄壁だわ


548:名無しの重戦士 ID:6y2xzSU

……今、リィズちゃん舌打ちしなかった?


549:名無しの魔導士 ID:tKjfZCW

気のせいじゃない? しかし魔導書格好いいな……あれが噂の極上+10か

極上なんて無理だろうけど、俺も作ろうかな


550:名無しの神官 ID:RZW8259

MP切れでシエスタちゃんにスイッチしたか

狭い場所でのレーザービームは強いけど、光魔法は眩しくていかんな


551:名無しの軽戦士 ID:WMSCu8X

こっちは遠距離職が主体だから厳しいな、リコリスの負担がやべえ

押し切られるのも時間の問題かも


552:名無しの軽戦士 ID:9JRSmuL

おっ、勇者ちゃんがバーストエッジ外し――からの指揮所に突入!

中は無人っぽい!


553:名無しの軽戦士 ID:TjracsE

そのまま行けぇーっ!


554:名無しの神官 ID:HsMZVLf

おおおおおおお!


555:名無しの魔導士 ID:YhtU47W

あああああああ、本体がソルダにっ!


556:名無しの重戦士 ID:nABQcJV

!?


557:名無しの武闘家 ID:NXPZDnH

ああ、肝心の本体がお亡くなりに……って、あれ?


558:名無しの弓術士 ID:GdXVR8H

試合終わんないね


559:名無しの弓術士 ID:BRG7VT9

え? あれ? 本体? どういうこと?


560:名無しの魔導士 ID:TUamrrG

勇者ちゃんが旗を取ったぁぁぁ!


561:名無しの神官 ID:tiACaJX

え? あっ、リザルト表示された……って、本体は総指揮官じゃないじゃん!

騙された!


562:名無しの武闘家 ID:VJZNEgX

勇者ちゃんが総指揮官? 予選で何回かやったサイネリアでもなくて?

マジか


563:名無しの重戦士 ID:7ibY5Xk

レーヴが凄い顔で固まってる……


564:名無しの軽戦士 ID:4mncfpE

うん、まあ、そうなるよね……俺もびっくりした


565:名無しの騎士 ID:Ce5jgTF

電光石火だったなあ、鳥同盟の攻め

後手に回っていながらあれだけ追い詰めたラプソディも凄かった

さすが予選1位……負けたけど


566:名無しの神官 ID:JPXweYE

ちょっと今の試合、リプレイで見返してくるわ

一回見ただけじゃ何が起こっていたのか理解できん


567:名無しの軽戦士 ID:rCJkkzW

見てただけなのに心臓バクバクいってるんだが


568:名無しの神官 ID:3PaTteG

お見事、鳥同盟

噛み合ってたなぁ、本体の戦術……これで一勝一敗か

大将戦はどうなるかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ