表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハエと美少女姉妹(異星人の使いと異世界の冒険)  作者: 千葉の古猫
第2章 異世界編その1 コウタたち冒険者になる
88/187

第88話 コウタを襲った悲劇

第88話 コウタを襲った悲劇


 ボスコボルトが隣で見守る中、しのぶは、スティックをキングコボルトの傷口に翳した。

 魔物の森であの小オークの治療をした時と同じように、スティックから白いもやもやが降りて来る。

 キングコボルトの刀傷を粉のようなものが覆って行く。

 それは、エターナル星の高度技術が生み出した治療用ナノマシーンの一団だ。


 俺も、ボスコボルトも、沙織も、キャシーも、その幻想的な光景に目を奪われていた。


「ギョエーー!」

 凄まじい声をあげて、一匹のコボルトが槍を抱えてしのぶ目掛けて突進してきた。

 全てのコボルト達に、5mの距離を取って待機させていた筈なのに、しのぶの施術に目を奪われて眼の前までの接近を許してしまった。

 しのぶは曲者に対し背を向けている。

 もう間に合わない!

 俺は反射的に、しのぶの背中を守るように間に入った。


「ぐわっ!」


 鋭い痛みが腹部から全身を貫き俺は気を失った。



(沙織視点)

‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’


 私はしのぶの治療に目を奪われていて、一瞬何が起こったのか分からなかった。

 獣じみた叫び声に振り向くと、コウタがしのぶの後ろで倒れていた。

 しのぶがコウタに覆いかぶさる。

 キャシーが鉄の爪を伸ばして、コウタの側へと動いた。

 考えるより早く私もコウタの元に跳んだ。

 コウタの腹に短い槍が突き刺さっていた。

 しかし、その槍はみるみる内に押し戻されて地面に落ちた。

 出血らしきものはない。


 槍を突き刺したのは、眼の前にいるコボルトだ。

 私はライトセーバーを腰から引き抜き、そのコボルトを袈裟斬りに斬った。筈だったが、それを受け止めきった奴がいた。

 コウタがボスコボルトと呼んで、キングコボルトとかいう奴に、治療中もただ一匹だけ許されて寄り添っていた奴だ。


「待たれよ。しばし待たれよ。

 この者は、我らとお主等の一時の信頼とはいえそれを裏切った。

 この裏切り者は、是非ともワシの手で処刑させて下され。

 そうせねば面目が立たぬ」


 クソザルめが、おおよそ、そんなことを言った。


「ふざけんじゃないわ。そこをどけ。どかないなら貴様も一緒に斬ってやる」


 ボスコボルトに三度斬り掛かったが、ライトセーバーは両手の腕輪みたいなもので受け切られた。

 ふん、魔道具か。


「今一度お頼み申し上げる。

 この裏切り者は我が息子ですが、決して許すことなどできませぬ。

 我が手で処刑させて下され」


 その犬猿顔の勢いに、私の毒気は抜かれてしまった。

 既に、犯人犬猿はキャシーが後ろ手に取って床に抑え込んでいた。

 キャシーも横で私等の話を聞いていて、いつでも殺せるのに殺しを保留している。


 他の大勢の犬猿どもはと見廻してみると、ことの成り行きを深刻そうな様子で見守っている。

 とすれば、この犯行は、キャシーが抑え込んでいる単独犯による突発的行動だったということなのかしら。


「自分の子を、自らの手で殺せるの」

 私は押し殺した声で問いかけた。


「もちろんだ。但し我が子に弁明の機会だけは与えて欲しい」


「どんな理由があったとしても、絶対に許しませんよ」

 横から口を出したのは、コウタに寄り添う妹だ。

 しのぶが、今まで見たことのない怒りを見せている。

 妹ながら、その目つきは怖い。


「もちろんでござる」


 ボスコボルトの返事に、間髪を入れず、瀕死の老犬猿も声を絞り出す。


「ワレからもお頼み申す。

 何のつもりでこんなことをしたのか。動機を明らかにせねば死んでも死にきれませぬ」


 キャシーが下手人コボルトを、後ろ手に捻り上げたまま立ち上がらせる。


「この者たちは、ハイポーションを持たぬとウソを言っております」


 意外にも、こいつも人語を操る。

 人語を使うということは、私等にも理由を理解させようという意図があるのね。小癪な犬猿め!


 しのぶは、コウタを診続けている。


「姉さん、コウタさんは無事です。

 生きてます。

 と言うか、気絶してるだけで無傷です。すぐに気がつくと思います」


 しのぶの目から鬼が消え、菩薩が現れていた。

 妹もコウタが大好きなんだね。。。


「おお、無事であられたか。良かった。

 だがしかし、それとこれとは話は別です。

 この者の弁明が終わり次第、私の手で処刑いたします」


「父上、聞いてくださいまし。

 私を捻り上げてる者の、腰の袋を確認すれば分かります。

 ハイポーションが、袋越しに緑色の光を放っていることに私は気づきました。

 そんな怪しげな術で王に危険が及ぶ前に、この者からハイポーションを取り上げ王に飲ませてくださいまし」


「何、腰の袋って、これのこと」

 キャシーが腰に下げている袋を外し、ボスコボルトに手渡した。


 ボスコボルトは、キャシーからうやうやしくそれを受け取ると、確かに袋の中からポォっと緑色の光が透けている。

 ボスコボルトは巾着袋を開いて中を覗き、首を一つ横に振ってから中身を取り出した。

 たくさんの緑の輝石だった。


「スライムを大勢倒したのですな。

 息子よ、緑の光を放っていたのは、ハイポーションではなくスライムが残した輝石だ。

 他に申し開きがなければ、ただちに処刑を執行する。

 そこに直れ」


 うなだれたまま、犯人犬猿は潔い言葉を発して首を前に差し出した。

「申し訳ありませんでした。父上殿、この頭を今すぐ叩き潰されよ」


「あ、コウタさんが、今目を覚ましました」

 しのぶが明るい声を出した。


 私は、この場でどうすべきか迷うだけで、何一つ決断できなかった。


 部下犬猿の一人が、メイン通路の隅に纏めた武器の山から、一振りの硬そうな棍棒を取って頭を下げたままボスコボルトに手渡した。

 受け取ったボスコボルトは、棍棒がきちんと役に立つか確かめるように、通路の壁に叩きつけた。

 ぽろぽろと壁から石の欠片が落ちたが、棍棒は無事だった。

(そんな固いもので殴られたくないわね)

 正直、自分の頭が割られる所を想像して、一瞬気分が悪くなった。


‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’’‘’‘’‘’‘’‘’‘’‘’’‘’


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ