表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/40

不機嫌



 祥太は気になって仕方がなかったが、ソファに座っている宏人の隣に座った。


「宏人」

「……何?」


 宏人は目だけ動かして祥太を見た。どうも不機嫌そうだ。きっと、瑞穂が茂樹のそばに行きたがるから

虫の居所が悪いのだろう。


「彼女だろ? いいの?」


 こそっと耳打ちすると宏人が眉をひそめた。


「いいって何が?」

「だって……、お前以外の男としゃべってばっかでさ、嫌じゃないの?」

「別に」


 興味なさそうな言い方に祥太は唖然とした。


「あいつが勝手にやっている事で、僕には関係ない」

「関係ないって……、彼女なんだろ?」


 不思議でたまらなかった。好きならきっと嫌なはずなのに。


「そうだけど、僕が干渉する事なんか何一つないんだ」


 淡々と語る宏人を見て、そんなものだろうかと首を傾げた。その時、


「祥太くん」


 と茂樹に呼ばれた。


「あ、はい」


 祥太はすかさず立ち上がると茂樹のそばに寄った。


「これ、飲んでみて」


 差し出された筒型のグラスにストローが二本差し込まれ、シャーベット状になった苺の匂いがした。ストローで吸い上げると、しゃきっとした冷たい苺と牛乳の味がする。


「おいしいけど、甘い……」

「どれ?」


 グラスを奪われて、ハッとすると隣に宏人が立っていた。

 びっくりしていると宏人は同じストローに口をつけて一気に全部吸い上げた。


「冷た…」


 頭を押さえて顔をしかめた。

 そして、空になったグラスをぐいっと押し付けると、祥太の腕をつかんでソファに座らせた。


「お前なあっ」


 祥太は腹が立って宏人の耳を引っ張った。


「何で宏人さんに対して、あんな態度取るんだよ。瑞穂を取られた事、根に持ってんなら奪い返せよ」

「はあ?」


 宏人は気が抜けた顔をした。


「瑞穂の事は放っておいて大丈夫なの。それより、祥太はここに座ってて、絶対に動かないでよ」

「何でだよ」

「いいから動かないでっ」


 クッションを押し付けられて祥太は宏人を見上げた。


「できたの持って来てあげる」


 スタスタと茂樹の所に行くと、トレーに様々なカクテルグラスを並べて、ヨロヨロしながら戻って来た。


「はい、これ飲んで大人しくしてよ」

「あのなあっ」


 目を剥くと宏人がまた悲しそうな顔をする。

 何でそんな顔すんだよ、とひるんだ祥太は、仕方なくカクテルグラスを持つとちびちびと飲み始めた。

 それを見た宏人がほっとする。

 二人でちょっとずつ味見を始めた。

 これが美味しいだのこれは甘すぎるだのと感想を言い合ううちに、祥太は目の前にあったカクテルグラスを引き寄せた。

 オリーブを齧りカリカリ砕きながら、カクテルを飲んでみる。

 少しほろ苦いが、さっぱりとした味であった。しかしすぐに、喉の辺りからカッと焼け付くような勢いが襲ってきて、祥太はむせた。


「けほっ。うぇっ」


 強烈な味に目を剥くと、なぜか体が燃えるように熱くなって、だんだんと眠くなってきた。


「祥太?」


 宏人が気付いて肩を揺さぶる。


「んあ?」


 祥太はトロンとした目を開けた。

 目の端に、兄が一生懸命茂樹から技を盗もうと教えてもらっている姿が見え、それらを楽しそうにはしゃぎながら、瑞穂が眺めているのが映っている。そして、目の前に宏人がダブルで映った。


「宏人が二人いる」


 謎めいた言葉を残してぱたんと顔が落ち込んだ。


「あっ」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ