表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/22

第11話 飯屋

取り敢えず、それなりの装備を買えるだけのお金を手に入れた俺たちは、なるべく戦闘を避けて町を目指した。


その理由は至極簡単。戦闘は(精神的に)疲れるからである。…突っ込みも楽じゃないんだぞ。


そんな訳で、モコモコが出てくる度に逃げ回り続け━━しつこい奴には魚肉ソーセージを投げつけてやった━━村についた頃には、陽は西に傾いていた。


「…やっと着いた」


「まずは宿で疲れをとりましょう。武器屋は明日でも構いませんか?」


「あぁ」


ずっと歩きっぱなしで、腹も減ってきた。…そう言えば、この世界に来てからまだ何も食ってないな。…なんて考えながら、なんと無く視線を横にずらすと…


「どうしました?」


セネカが魚肉ソーセージを食べていた。


「お前っ!さっきそれで腹壊したばっかりだろ!」


ちなみに、魚肉ソーセージを食べたモコモコは皆、泡を吹いて気絶していた。


……なんでそんなもん持ってたんだか…?


「どうやら、さっきのでこれに対する耐性が出来たようですね」


セネカは答えた。スマイルで。


「…そんなたった数時間で出来るわけねぇだろ」


「出来てしまうんです…僕の場合」


ほんの一瞬、セネカの顔からいつも止めどなく溢れている0円スマイルが消えたように見えたのは、きっと俺の目の錯覚だと思う。


「流石に捨てるのはもったいないですからね」


「…はぁ」


やっぱり、さっきのは気のせいに違いない。セネカが余っていた五本の魚肉ソーセージを平らげると、宿屋に向かって歩き出した。






「なるべく、安い部屋でお願いします」


「では一晩、35Gになります」


『G』とは、お金の単位らしい。何の略かは知らん。


ひとまず、宿を取れた俺達は、飯屋に出掛けた。腹が減っては戦は出来ないらしいからな。……というか、単に腹が減っているだけなんだが。






「困るよ、お嬢ちゃん。食べたんだから、ちゃんと代金は払ってくれないと…」


「………」


飯屋につくと、何やら店長らしき人が俺と同年代位の女の子と言い争っていた。…もとい、女の子の方は全力で目を逸らしているから言い争いではないな。なんと表現すべきだろうか…?


「おじさんもこんなこと言いたくないんだけどねぇ、やっぱり商売だから…食い逃げは━━」


「…まだ逃げてない」


「でも、お金が無いんじゃ…ねぇ」


ふと、その子と目があった。…なんだ?なんだかじっくり見られてるような…?


「…お兄さん!」


「なっ!」


頭の上に電球が浮かんだように見えたのは、なぜだろうか?


「何言ってんだ!」


「…そう。貴方はまだ幼い頃に生き別れたから覚えていないだけ。私はずっと探していた。…お兄さん。…お兄さん。貴方はお兄さん。」


「堂々と嘘つくな、指を差すな、お兄さんと連呼するな━━」


「なんだって!…若い身空で苦労してたんだな嬢ちゃん」


…店長?コイツは大嘘ついてますよ。騙されてはいけません。


「感動の再会を邪魔するなんて野暮だ!お代は要らねぇよ!」


店長の性格が変わってる。何なんだ…その時代劇の人みたいなセリフは?

鼻の下こするなよ、全然感動出来ねぇよ、あんた騙されてんだよ。


「お兄さんと……幸せにな…」


なんだ!その『良いこと言ったなぁ…』的な表情は!一度言ってみたかったの?なぁ!店長!?一度でいいから言ってみたかったの?


俺が全面的に否定しようと口を開きかけた時、耳元でセネカが語りかけてきた。


「この流れに便乗すれば、ただで食事を頂けるかもしれません。…ですから、口裏を合わせていただけませんか?」


「お前…意外と腹黒いな」


「勇者様程では…」


お前も時代劇かっ!世界観が破綻するからやめろよ…。

だが、セネカの言うことも一理ある。タダ飯食えれば、その分のお金を装備にまわせるしな。ここは便乗させてもらおう。


…そう思った矢先の事だった…


「…それでは申し訳ない。…だからお代はお兄さん達が代わりに払う。」


……え?今なんて?お兄さん聞いてなかったよ。


「なんて澄んだ心の持ち主なんだ!気に入ったよ、これはおじさんからのプレゼントだ!」


「…ありがとう。」


ソイツは何やら受け取ると、何事もなかったかのように去っていった。


「…いや!ちょっと待てっ!」


「待つのは君達だよ。さぁ、お代を貰おうか」


…なっ!店長っ!さっきと言ってることが違うじゃないですか!?


「こっちも商売だからね」


…さっき「お代は要らねぇ」って言ったのは、その口だった気がするんだが……


「ちなみに…おいくらですか?」


「占めて120Gだね。きっちり払ってもらうよ」


「なっ!どんだけ食ったんだよ…」


120G…一見(聞?)少ない気もするが、思い出して欲しい。この世界では35Gで一晩の宿が取れるのだ。



……その結果、財布の中身をすっかり搾り取られてしまった俺達は、飯にもありつけず宿屋に戻っていった。


「まさかのどんでん返しですね」


「笑い事じゃねぇよ…」


お腹と背中がくっつくぞ状態の俺は、キレる気力も失せベッドの上に横たわっている。…頭の良さって色々あるんだなぁ。


「しかし…俺達をだしにして、あまつさえ粗品まで受け取るとは…次会ったらタダじゃおかねぇ」


「あまり物騒なことは考えないでくださいよ…」


「分かってるよ。冗談だ」


……多分…な。


「つーか、お前は腹立たないのか?」


「まぁ、そんなにお腹空いてませんでしたから…」


そういえば……コイツは魚肉ソーセージ食いまくってたな……。

裏切り者め!もういい、ふて寝してやる。


なるべく、空腹であることを考えないようにして、俺は深い眠りについた。



…つづく

秋田犬ですm(__)m


更新遅くてすみませんm(__)m


土日を駆使してなんとか更新しようと思っているのですが……寝てしまいますorz


基本的にこの小説は布団の中でせっせと書いてます。…だから寝てしまうんですね(笑)


それではまた次回m(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ