表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/43

20

 

「はー……」


 一頻り驚いた後、篠木は長く息を吐き出す。

 感嘆混じりの吐息を吐き終え、脱力したように背凭れに身を預けた。


 まじまじと見られて居心地悪そうにしながら、羊花はパーカーを脱いで丁寧に畳む。袋に戻してバッグに詰めた。


「確かによくよく思い返してみると、特徴はまんま羊花ちゃんだわ」


 腕組みをした篠木は、しみじみと呟く。


「てか透君、凄いな。正体気付いてないくせに、同じ女の子好きになるとか……愛ってより野生の勘っぽくて若干引く」


「好き……なのかなぁ? なんか思い込み激しいから、勘違いしてるだけのような」


「うーん、どうだろ」


 篠木も判断がつかないらしく、どっちつかずの返答だった。


「それよりも、だ」


 視線を上へ向け、悩む表情から一転。前のめりになって羊花と距離を詰める。


「羊花ちゃん、黒崎の彼女なの? 凄くない?」


 キラキラと目を輝かせる美少女の圧に、羊花は少しのけ反った。


「前世でも黒崎推しだったの? どういう作戦でお近づきになったの? そんな大人しそうな顔して行動力ぱないね!」


 畳み掛けるようにぶつけられた質問は、何一つ答えられないまま積み上がっていく。


「ち、ちがうよ!?」


「え、どれの話?」


 とりあえず否定してみたものの、確かにどれの返答なのか分からない。

 羊花は思い返しながら、一個一個答えた。


「黒崎さんの彼女じゃないし、漫画で特に推しはいなかった。あと私から近付いた訳じゃないよ」


 それから黒崎達との出会いを、かいつまんで話す。

 羊花は淡々と事実だけを説明しているが、聞いている篠木は、まるで映画の観客のような顔で聞き入っていた。


「夢小説のヒロインじゃん! 『面白れぇ女』枠じゃん!」


「そんなものになった覚えない……」


「いやいやいや、それで彼女じゃないとか嘘でしょ。明らかに特別扱いされてて、なんで気付かないの!?」


 羊花はぐっと言葉に詰まる。

 特別扱いされているのは、鈍い羊花でも流石に気付いている。ただ、それが恋愛的な色合いを含んでいるようには思えなかった。


「彼女とかじゃなくて、なんていうか……ペット扱い、みたいな?」


「ペット!?」


 篠木が頬を赤らめたのを見て、羊花は数秒固まった。だんだん理解が追い付いてきて、「いやらしい意味のじゃないよ!?」と慌てて否定する。


「だ、だよね」


 焦った、と呟きながら篠木は額の汗を拭う。

 お互いの真っ赤な顔を見て、二人して気まずくなった。


「そういうのじゃなくて、本当に動物可愛がってるみたいな感じのやつ。会う度に餌付けされてるし……」


「なるほど。小動物っていうか、妹みたいに可愛がられてるのね? 確かに羊花ちゃんは仕草が可愛いから、可愛がりたくなる黒崎の気持ちも分からなくもない」


 羊花が説明すると、篠木は納得したように数度頷く。


「いいなぁ。黒崎に可愛がられるのもだけど、お高いスイーツ貢がれるのも羨ましい」


 正直過ぎる感想に、羊花はほっと息を吐く。

 羨望に擬態した悪意をぶつけてくる人がいるけれど、篠木はそうじゃない。裏表のない言葉に安心したし、羊花は好感を持った。


「黒崎の事だから、馬鹿みたいに高いやつばっかり買ってくるんでしょ? 何処のやつ?」


 羊花もそうじゃないかと薄々思ってはいたが、どうやら公式設定でも黒崎はお金持ちらしい。

 興味津々な様子の篠木に、羊花は苦笑を返した。


「買ってきた物じゃなくて、手作りのをご馳走になってるんだ」


「……うん? 金銭感覚バグってるから、どっかのパティシエを引き抜いたって事? ん? でもそれも、おかしいか。食に興味ゼロだし……」


「?」


 ぶつぶつと何事かを呟いている篠木に、羊花は首を傾げる。


「引き抜いたとかじゃなくて、黒崎さんの手作りだよ?」


「はぁっ!?」


 篠木は驚愕し、目を見開いて叫ぶ。

 羊花はその勢いに気圧されて体を揺らし、目を丸くする。


 身を乗り出した篠木に両肩を掴まれ、顔を覗き込まれた羊花は動きを止めた。


「本気で言ってる?」


 真顔で問われ、羊花は壊れた人形みたいに何度も頷く。


「黒崎が手作り……? それ食べて大丈夫なやつ? 羊花ちゃん、お腹壊さなかった?」


「え、大丈夫……というか、プロ並みの物が出てくるけど。黒崎さんって料理が趣味なんじゃないの?」


「待って。理解が追い付かない」


 篠木は額に手を当てて、唸り始めた。

 律儀に羊花は黙って待っている為、長い沈黙が続く。やがて顔を上げた篠木は、羊花と視線を合わせた。


「正直、どこから話していいか分からないんだけど……まず、羊花ちゃんはファンブック読んでないと思っていいよね?」


「うん。原作漫画しか読んでない」


「だと思った。アレを履修してるのとしてないのとじゃ、情報量が格段に違うから」


 アニメ化もされた人気作品だったので、ファンブックも確か数冊出ていた。

 けれど羊花は普通に漫画を読むだけのライトな読者だったので、手を出した事はない。


 原作漫画にも出てこない設定も多く載っており、特に脇役ながらダントツの人気を誇る『Zoo』のメンバーは細かく解説されていたらしい。

 それを読んだ事のある篠木が驚いている、という情報から導き出された答えを羊花は口に出した。


「ファンブックの情報では、黒崎さんの趣味って料理じゃないの?」


「違うね。というか、そんなレベルの話じゃない」


 篠木ははっきりと否定し、首を横に振る。


「まず黒崎は、食事に一切興味がない。料理が上手とか下手とか以前に、作ろうと思った事もないと思う」


「え?」


 羊花の口から、呆気にとられた声が洩れた。

 篠木は「その辺は生い立ちが絡んでくるんだけど」と前置きをして話し出す。


「黒崎って物心つく前に母親を病気で亡くしてるの。で、父親は仕事人間で、子供に関心がなかった。幼少期の黒崎の面倒を見ていたのは、ベビーシッターとか家政婦さんとかだったんだけど、そっちともどうやら折り合いが悪かったらしいよ」


 本に載っていた情報として淡々と語っているが、篠木の表情も硬い。


「用意された食事も手を付けずに、ショートブレッドとかゼリーとかの栄養食品で、最低限の栄養を賄ってたみたい。中学生くらいの頃に父親も急死して、大金が転がり込んできても、食事のスタンスは変わらなかったって書いてあった」


「…………」


「プロフィールに『好きな食べ物、嫌いな食べ物』の欄があるんだけど、黒崎だけどっちも空欄なの。作者曰く、食に興味がないから好きも嫌いもないんだって」


 驚き過ぎて、声も出なかった。

 羊花の知っている黒崎とは、あまりにも違い過ぎる。丁寧に作られた美味しい料理やお菓子、それから感想を伝えた時の柔らかい表情。どれを思い返しても、食に無関心だなんて到底思えない。


「その反応を見ると、黒崎も原作とはかなり違うっぽいね」


 呆然としている羊花を見て、篠木は眉を下げた。


「石動萌絵や透君の変化は羊花ちゃんが関わってるのかもだけど、黒崎は流石に違うか」


 混乱しながらも、羊花は小さく頷く。


「初めて会ったのが最近だし」


「じゃあ羊花ちゃんじゃなくて、別の人の影響で変わったのかな」


 篠木は考えながら言う。


「よく考えてみると、女の子の好みも違うよね。羊花ちゃんが聞いた『素朴で笑顔が可愛い子』って、原作の石動萌絵には掠りもしないし」


 篠木の言うように、原作での萌絵のイメージではない。

 イジメられた経験から不登校ぎみの萌絵は、精神的に不安定で滅多に笑わない。それに目の覚めるような美少女を、素朴と表現する人は稀だろう。


「初恋の女の子が、素朴で笑顔が可愛い子だったのかな。その子の影響で食生活も変わったのかも」


「……そっか、なるほど」


 羊花は小さく呟く。

 ほんの少し、胸の奥で閊えた何かに気付かないフリして。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 仲良くなれたみたいで良かったです。友達増えて、このまま百合の三角関係に突入ですな!?(違う) [気になる点] なるほど、見えてきましたよ。羊ちゃん、絶対逃げられないやつですね。(何見えてる…
[一言] わーーーーーい!!更新ありがとうございます!! 羊花は恋心(ですよね?)に無自覚なんでしょうか!?どちらにせよ尊いことには変わり無いですね!!!! これは今後の展開に注目です!! 次回も楽し…
[良い点] 出てくるキャラが皆素敵! 幼少期の伏線?じわじわ出てて楽しみにしています。 更新楽しみにしています。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ