表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/28

信頼関係



次の日、私は外出できる時間になった瞬間に病棟を出て庭に向かった。


私が飛び降りた場所へ。


私は紅葉の木のところに見覚えがあった。


ゆっくりと車椅子を降り、地べたに体をくっつけた。


地面すれすれの視点から上を見上げると紅葉の木が見えた。


今は黄緑色の葉をつけているその木の周りが私の血で赤く染まったのは、確か紅葉が赤く色づいている時。寒い日だったと、思う。


「おい」


急に声をかけられて肩がビクッと揺れた。


「あ、ショウ……」


その顔を見たらなぜか安心してしまって、ぽろぽろと涙が溢れる。


「どうしたんだよ」


心配そうにショウが言った。


ショウは私が起き上がるのを助けてくれて、私はそのままショウに抱きついた。


「私、飛び降り自殺しようとしたんだって。


でも何も思い出せない。家族のことを一番に思い出したいのに全然思い出せない。


お兄ちゃんがいるんだって。


顔も名前も思い出せないけど、そのお兄ちゃんが原因かも知れないんだって。


でも本当に思い出せないの。脳が全てを拒んでるみたいに。


思い出そうとしたら頭が痛くなって手を噛みたくなる」


私は泣いた。


記憶はすべて自分だけのものなのにその宝物を誰かに全部盗まれたような、もう二度と取り返せないような気がしていた。


それがどうにも悲しくて、歯がゆくて、苛立って、幾つもの感情に支配された私は、もう泣くしかなかった。


「最低だな、その兄貴」


「最低なのかな、分かんない。何も分かんない」


「俺ならお前を幸せにしてやれるのに」


私はショウの首に回していた自分の腕を解いて、びっくりしたような、照れくさいような顔でショウを見た。


ショウは真面目な顔をしていた。


「……ありがと、ショウ」


「どういたしまして」


私たちはそう言って微笑み合った。


何かに守られているような、何があってもショウが助けてくれるという確信のようなものが心に芽生えた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ