表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

県立竹林高校図書室

児玉さん。俺、頑張ります!

作者:虹色
雪見 柊(ゆきみ しゅう)、28歳、県立竹林高校の学校司書。異動でやってきたこの学校にいたのは、2年前のお見合いの相手、児玉かすみさん。お見合いでは失礼な態度をとってしまったのに、再会した児玉さんはとてもいいひとで、俺はたちまち彼女に惹かれてしまった。彼女は俺のことを親しい同僚以上には見てくれてはいないけど、絶対にあきらめたくない! ハッピーエンドを目指し、体重減と図書室活性化に奮闘する柊の物語。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
1 はじまりの章
4月1日。最初の日。
2012/05/21 20:00
4月2日(火) その1
2012/05/21 20:00
4月2日(火) その2
2012/05/23 20:00
4月2日(火) その3
2012/05/25 20:00
4月3日(水) その1
2012/05/28 20:00
4月3日(水) その2
2012/05/30 20:00
2 作戦開始
児玉さんと体重計
2012/05/31 20:00
作戦一週目、終了。
2012/06/01 20:00
作戦二週目 その1
2012/06/04 20:00
作戦二週目 その2
2012/06/05 20:00
児玉屋のお弁当 その1
2012/06/07 20:00
児玉屋のお弁当 その2
2012/06/08 20:00
児玉屋のお弁当 その3
2012/06/11 20:00
3 お近づきに
デパートでデート気分
2012/06/12 20:00
初めては恥ずかしい。
2012/06/13 20:00
先生たちと俺
2012/06/14 20:00
順調かも。
2012/06/15 20:00
チャンスを逃がすな!
2012/06/18 20:00
4 五月の章
やったよ!
2012/06/19 20:00
どうしてですか?
2012/06/20 20:00
横川先生のお弁当
2012/06/21 20:00
お役に立ちたいです。
2012/06/25 20:00
褒められた!
2012/06/26 20:00
金曜の夜の電話
2012/06/27 20:00
炊飯器を買いに
2012/06/28 20:00
買い物のお礼は
2012/06/29 20:00
5 六月の章
球技大会、お疲れさま。
2012/07/02 20:00
せつない帰り道
2012/07/03 20:00
先生たちの応援
2012/07/04 20:00
生徒からの相談
2012/07/06 20:00
ごめんなさい。
2012/07/11 20:00
電話で。
2012/07/16 20:00
6 七月の章
そう簡単には
2012/07/17 20:00
7月19日 夜
2012/07/24 20:00
7 夏休みの章
追い風
2012/07/25 20:00
夏休みの図書室
2012/07/26 20:00
お誘いします。
2012/07/27 20:00
図書室の利用法
2012/07/30 20:00
海デート その1
2012/07/31 20:00
反省会
2012/08/02 20:00
失敗!
2012/08/07 20:00
合宿で
2012/08/08 20:00
8 九月の章
期待と・・・。
2012/08/14 20:00
2012/08/15 20:00
それは・・・。
2012/08/16 20:00
やっと。
2012/08/17 20:00
責任の取り方
2012/08/20 20:00
決まらない予定
2012/08/22 20:00
今後の見通し
2012/08/24 20:00
夜のデート
2012/08/27 20:00
9月終了。
2012/08/28 20:00
9 十月の章
紹介します。
2012/08/29 20:00
不安
2012/09/03 20:00
どうしてですか? その3
2012/09/06 20:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ