表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追放された魔法使いの巻き込まれ旅  作者: ゆ。
1章 商業都市フレンティア
9/78

テッドの行方(ルークside)

ここからルークsideが続きます(予定)。

説明文と混ざりがちになるかもしれないです。










「テッドを逃した!?おまえ………」

「まあまあ、落ち着けよルーク」

「落ち着いていられるわけないだろ………!」


フレンティア警備舎。

フレンティアは至るところに配置されている交番と、噴水近くの大通りと検閲の各門に配置されている警備舎がある。


今いる大通りの警備舎には、中央部隊長で同期のハースと貧困街第1地区部隊長のルークとその隊員、そして、正門の警備員がいた。


俺は孤児院で大きな音を聞き、窓から見ると、見知った図体の男が歩いて行ったのが見えた。

夜だったために顔までは分からず、一度報告に上がろうと警備舎を訪れた。


そのとき、ちょうど来ていた正門の警備員が「テッドを逃した」という報告をしているのを聞き、俺は警備員に掴みかかったところをハースに止められていた。


やっぱり、あのとき見たのはテッドだったんだ……!

俺は血の気が引く感じがした。

テッドは商売に関しての詐欺も多かったが、フレンティアで貧困街を訪れて人や物に当たることでも有名だった。

フレンティアで貧困街の部隊長をする人間にとって、テッドほど厄介なやつはいなかった。


だから、クレアが捕まえたと聞いたときはどれだけ感謝したことか。

自分たちを苦しめていたテッドが15歳の少女によって縛り上げられているのを見たときは快感だった。

テッドを誰にも知られないように身柄を拘束したはずだった。


人の口に戸は建てられない、なんて言葉でこの状況のことをどこかの国では言うらしい。

クレアがテッドを捕まえたのを見た人はあの場に何人もいて、その一人ひとりに緘口令など敷けるわけがない。


商人は人と関わる仕事だ。フレンティア中に話が広がるのはすぐだった。

テッドは貴族に懇意にされている。

テッドが捕まった話を聞いた貴族はすぐに釈放するように、報告にきた平民の警備員に詰め寄ったそうだ。


最初は反抗していた警備員も家族を人質にされ、たまらなくなったらしい。

こういうときばかり、貴族は権力を使いたがる。どこの貴族も呆れたものだ。




警備員は涙を流しながらずっと謝るばかりだった。

俺はため息をついてしまった。

こんなの、俺も貴族と同じじゃないか。


俺は落ち着きを取り戻して警備員と目線を合わせた。


「悪かった、お前が全部悪いわけじゃないのに勝手に決めつけた。

……テッドを捕まえたい。知ってることがあれば教えてくれないか」





話を聞き終え、警備員を元いた場所へ帰したころ、貧困街第2地区,第3地区、そして、商業区域特別部隊の部隊長が到着した。

俺はテッドが貴族によって釈放されたことと、警備員に聞いたことを説明した。


警備員の話では、牢屋にいるときにテッドはたびたび、「杖なし」とブツブツ呟いていたそうだ。


「杖なし」は「杖なしの魔法使い」しか指さない。

しかも、テッドは数あるフレンティアの商人の中でトップレベルの魔法の使い手だ。

魔法使いになりたての者と互角に張り合える力がある。

大方、魔法使いに捕まえられた恨みから言っているのだろう。


俺には心当たりしかなかった。

テッドを捕まえた「杖なしの魔法使い」は、俺が検閲して俺が今日案内したクレアに他ならない。


俺は説明を終えたあと、その場にいる全員を見据えた。


「俺はテッドの言う『杖なし』が誰か知っていて、どこにいるかも知っています」


俺の言葉に周りが少しざわつく。

テッドを捕まえたのだ。皆も見当がついているのだろう。


俺は一応昨日の検閲資料を机の上に置いて話を続ける。


「テッドの狙いは彼女、クレア=モルダナティス。昨日テッドを捕まえた15歳の魔法使いです」


「15だと?その歳で本当に『杖なし』なのか?」

「流れてきた噂の中で、その魔法使いが『杖なし』という情報は上がってきませんでしたが…」


クレアの年齢を聞いた途端に、その場にいた数人が疑い始める。

当然だ。『第二次魔力成長期』と呼ばれる魔力が増加する時期は18歳からが普通で、遅くなることはあれど、早まることは本当に稀だ。

この成長期が来るまでの人間の魔力はせいぜい1メートル四方をぼんやりと照らせる程度。

それでも、だ。


「俺は確かにクレアが杖を持たずにテッドを拘束したのを見ました。

あれは『杖なし』の証拠です。

もし疑われるのなら、彼女をここに連れてきて聞くか、彼女が所属する大陸魔法使い協会に連絡を取るでもしましょう」


静まり返った。沈黙は肯定を表す。

この目で見ないと信じられないという者ばかりだった。


信じてくれなかった。俺が孤児だからなのか?

………いや、そんなこと考えていたって仕方がないだろう。


俺は深呼吸をして気持ちを整えた。


「それでは明朝、ここに本人を連れてきます」






一度解散することになり、各々が元いた場所へ帰って行った。

結局、部隊長になっても俺の発言は孤児だからと信頼するにはまだまだなようだ。


「いって!?何すんだ、ハース!」

「しけた面してるからだろ?もっと笑えよ、お・う・じ」


俺がため息をついていると、同期のハースが俺の背中を強く叩いてきてニマニマ笑いながらそう言った。

こいつ……俺が猫かぶってるのをバカにしやがって…

俺がハースを睨むと、ハースは「おぉ〜こわい、こわい」と言って少し離れた。


ハースは真面目なときはしっかりやるし、こうして落ち込んでるやつがいると笑わせてくる。本当にいい同期だ。

少しだけ心が和らいだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ