表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

79/88

79◇黄金郷の墓守は花と眠る




 巨人兵フィリムの件は済んだ。

 残るは、墓守セオフィラスだ。


 一旦、学院のある都市へと戻った俺は、同じように実家から戻ってきたお姫さんたちと合流。

 そして、ネモフィラちゃんの許を尋ねた。


 その数日後。

 俺は、『深黒』ペア、お姫さん、そしてネモフィラちゃんを伴って、ある封印都市へと赴いていた。

 ネモフィラちゃんの実家が管理している、黄金郷だ。


 俺のいた街と違ってまだまだ形骸種(キュリオン)が残っているので、目的地に到着するまでに数回の戦闘は避けられないだろう。


「アルベール殿、交代いたしましょうか?」


 マイラが気遣わしげな視線を俺に向けながら提案する。


「大丈夫だよ、ありがとうな」


 今、俺は台車を引いていた。

 載せているのは、セオフィラスの遺体が収まった棺だ。


「い、いえ。何かありましたら、いつでも仰ってください!」


 俺は、黙って歩いているネモフィラへと視線を向ける。


 今回の任務のあと。


 ネモフィラは、十二聖者から除名されることとなった。

 表向きは、引退だ。


 聖騎士を連続して失ってしまったので、世間からは同情的な意見が集まっている。

 三人目を迎えることなく引退することを、責める者は少ないだろう。


 功績の為に『黄褐』ペアの巨人兵討伐を邪魔した――という建前で巨人兵の能力を奪おうとした――行動については、祝いの場に水を差したくないという国家の思惑からか、明確な罰は与えられなかった。

 実質的に、十二聖者から降ろされることがそれに相当するのだろう。


 これからの彼女は、一人の聖女として、生きた人間たちを癒やす為に活動するつもりなのだという。

 そして、元十二聖者、黄金郷に関わる貴族の娘として、俺とお姫さんの協力者になってくれるとも約束した。


 彼女の心を蝕んでいた喪失感が薄れたわけではないだろうが、今回の任務は、彼女に前を向かせることができた、ということか。

 形骸種(キュリオン)の討伐に執着していた彼女は、もういない。


 そんなわけで、俺は早速彼女のコネを頼り、この都市へとやってきたわけだ。

 セオフィラスの遺体を引き取るのには一悶着あったようだが、なんとか埋葬の許可を得ることができた。


 十二形骸の遺体ともなれば、研究したがる輩は大勢いるだろう。

 だが同時に、セオフィラスの件は世間に知られるわけにはいかない秘密。

 既にオルレアちゃんとお姫さんの実家にも事情がバレている中、ネモフィラちゃんを黙らせれば済む問題ではない。

 引き渡しを拒否することによるデメリットを考えて、手放すことを選んだのか。


 まぁ、そういう裏事情はどうでもいい。


 朽ちた都市の中を、時折形骸種(キュリオン)たちと遭遇しながらも、進んでいく。

 この戦力ならば散発的な戦闘など苦にもならない。


 辿り着いたのは、ネモフィラちゃんのご先祖様の邸宅、その庭園跡だ。

 そこには、石の積まれた簡素な墓がある。


 セオフィラスの(あるじ)、イクセリスの墓だ。

 彼女は聖騎士に討伐され砂と散ってしまったが、その砂をセオフィラスが掻き集め、土の中に埋めたのである。


 俺とネモフィラちゃんは、やつの記憶を追体験したことで、その情報を知っていた。

 俺とマイラで、その墓の隣に穴を掘り、セオフィラスの亡骸を埋める。


 棺を埋めるほどの穴を掘るのは本来ならば重労働だが、互いに聖女の加護をまとっているので作業はすぐに済んだ。


「皆様、本日はご協力いただきありがとうございます」


 セオフィラスを埋めたあと。

 ネモフィラちゃんが、俺達に頭を下げた。


「いいえ、構いませんよ。我が騎士の願いでもありますから」


 お姫さんが、優しく応じる。


 オルレアちゃんは普段通りの冷たい表情のまま、無言。

 彼女としては、あくまで妹についてきただけ、かもしれない。


「女の子を、一人でこんな危険な場所に行かせるわけにはいかないからな」


「ふふ」


 ネモフィラが、以前とは違う、慈しみを感じさせる微笑みを浮かべる。


「どうしたんだい?」


「アルベール様が、セオフィラスの為にこの場へ足を運んでくださったこと、私は承知しております」


 何を言うかと思えば。


「おいおいネモフィラちゃん、俺が男の為に重労働なんかするわけがないだろ。君の好感度を稼ぐ為にやってるんだ」


「あ、アルベールっ!」


 お姫さんが咎めるように俺を見上げる。


「そのようなことをされずとも、アルベール様には好感を抱いておりますよ」


「ね、ネモフィラ様までっ」


 なんだか慌てた様子のお姫さん。


「そりゃ光栄だ」


「ですが、アルベール様は、アストランティア様の聖騎士でしょう?」


「……だな」


 ネモフィラちゃんは寂しげに微笑んだあと、セオフィラスの墓を見下ろす。


「私の聖騎士を殺め、私を守って死んだ聖騎士。彼にどのような感情を(いだ)くのが正解か、私にはどれだけ考えても分からないのです」


「相棒の仇だから許せない。だが守ってもらった分の感謝はする。それは、両立できないかい?」


 悪感情と好感情を同居させるのは難しいが、不可能ではない。


「非常に、難しいでしょうね。でも、そう思えるように、いつかなりたいと思います」


 (あるじ)の隣で眠らせてやろうと配慮している時点で、充分立派だと思うが。

 彼女自身が納得できるまでは、まだ時間が掛かるのだろう。


「なぁ、ネモフィラちゃん」


「はい」


「一つ、頼みたいことがあるんだが」


「どうぞ、どのようなことでもお申し付けください」


 彼女は自身の胸に手をあて、俺の言葉を待つ。


 だが、俺はすぐには口を開けなかった。

 数秒言い淀んだ末、頭を掻きながら、それを口にする。


「あー……その。いつか、この都市が解放された時、さ。この庭園は、残してやってくれないか」


 断じて、セオフィラスの為などではない。

 これは、そう。イクセリスちゃんの為だ。


 遠い昔に亡くなった少女だろうと、女には違いない。

 優しさを向けるのは、当然のことと言えるだろう。

 つまり、実に俺らしい、いつも通りの発言なのだ。


 だからお姫さん、「立派ですよ」とでも言いたげな笑顔で俺を見るのはやめてくれ。

 マイラも、尊敬の眼差しは控えめで頼む。


「えぇ、それくらいならば、私にもどうにか出来ると思います」


 土地の直接の持ち主は彼女の父親だが、いつか都市を解放した暁に、庭園一つ分くらいの自由は確保出来る、ということだろう。


「頼むよ」


「はい」


 話はまとまった。

 封印都市は長居するような場所ではないので、俺たちはそろそろ帰ることに。


 だがその前に、一つだけやることが残っていた。

 俺は地面に片膝をつき、片手を土につける。


 セオフィラスの墓と、視線が合う。


「セオフィラス、俺はお前が気に食わないし、男のことなんてどうでもいい。だが……自分の聖女を守りきったのは、褒めてやるよ」


 愛する者を守る。

 かつて、貧民窟で俺の面倒を見てくれたジイさんや、拾い育ててくれた義父が言っていた、男の幸せ。

 おそらく、セオフィラスはそれを果たしたのだ。

 そのことは、認めてやらねば。


 ――『黄金庭園』、発動。


「――――これは」


 ネモフィラちゃんの驚くような声。


 かつて彼女の先祖、イクセリスが好んでいた、黄色い花が。

 庭園を埋め尽くしていた。


 セオフィラスから奪い取った、植物を生み出し操る能力。

 それを使用し、かつての庭園を再現したのだ。


「黄金郷……」


 お姫さんが感嘆の息を漏らす。


 その呼び名を、イクセリスは気に入らなかったようだが。

 呼び方で、花の美しさは変わらない。


「さ、帰るか」


 立ち上がると、ネモフィラが俯いていた。

 小さく肩が震えている。


「……素晴らしき手向けです、アルベール様」


「君のご先祖、イクセリスちゃんへのな」


「ふふ」


 黄金の花びらが舞う中を、俺たちは結界の外へ向け進む。


 これで、今回の件の心残りは全て片付いた。


 十二形骸との接触が連続しているが、これは異例の事態。

 本来は、学生生活を通してお姫さんが成長するのを待つ予定だったのだ。

 これで、見習い聖女としての訓練の日々に戻れればいいのだが。


 果たして、どうなるか。




これにて第二部完です。

少しでも「面白かった!」「続きが気になる!」と感じられましたら、

ページ下部『ポイントを入れて作者を応援しましょう』項目の

☆☆☆☆☆ボタンを★★★★★に変えて応援していただけると

今後の創作活動のモチベーションに繋がりますので、何卒よろしくお願いいたします。


-----------------

書籍版は10/10発売!!!!!

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇書籍版①は10月10発売予定!!!◇


◇骨骸の剣聖が死を遂げる◇
i770411


◇↓御鷹穂積・他作品↓◇


◇最近入った白魔導士がパーティークラッシャーで、俺の異世界冒険者生活が崩壊の危機な件について(コミックオリジナル)◇
i739833/
◇ダンジョン攻略がエンタメ化した世界の話(書籍化&コミカライズ)◇
難攻不落の魔王城へようこそ
i781730

◇ダンジョンに潜るのに免許が必要な世界の話(書籍化&コミカライズ)◇
大罪ダンジョン教習所の反面教師
i781729/

◇殺された妹の復讐を果たして自殺した少年が異世界で妹と再会する話(書籍化&コミカライズ)◇
復讐完遂者の人生二周目異世界譚
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ