表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界とは愛すべき者達の居る世界  作者: かみのみさき
一章 異世界とはケモ耳幼女が居る世界

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/401

5話 異世界の現実.2



 さて皆様。本日は、こちらの物件を紹介させて頂きます、私、小々波流と、申します。

 どうぞ、最後までお付き合い下さい。


 早速ですが見て下さい、この獣道。

 人を通さん!と言わんばかりのこの道なら、セキュリティは万全! 

 泥棒だって、先へ進む事を考えるでしょう。


 さぁ見えてきました、立派な御屋敷。

 部屋数は何と十部屋っ!

 お子様が多い御家族様でも、一人一部屋と個人の空間を作り、引き篭もりを量産できる事、間違い無し!


 廃れた大浴場には、立派な像が仁王立ち!

 ゆっくりと、長風呂をする事を躊躇う、最高の快適性です!


 お手洗いは、何と浄化槽を設置!

 水洗で清潔ですが、間違っても浄化槽に触ってはいけません。

 触った瞬間、浄化槽に溜まっている汚水が、全て排出する仕組みとなっております!

 浄化槽に触らぬ様、ご注意下さい!


 極め付けはこの外観!

 辺り一面に鬱蒼と雑草が生茂り、屋根は崩れかけ、外壁が剥がれまくりで御座います!


 風通しは最高ですよ!

 窓枠だけは、残っておりますので!


『しょっちゅう家の鍵を、無くすんです……』


 御安心下さい! そんな方にも、お勧め出来る物件なんです!

 何故なら、鍵を持つ必要が御座いません!

 こちらの物件っ! 

 閉める扉が無いと言う、憎らしい程の完璧設計!


 これなら、いつでも幽霊屋敷として、繁盛する事間違い無し!


 お値段ですか?


 はい! 何とおおおおお! 今ならプライスレス!

 お気持ち一つで、本日からでも、入居する事があああああっ、可能となっております!

 

 入居を希望される方は、今直ぐ! ラクレル村の村長、ヘラクレス・ヴァントまで、ご連絡を!


           


 そんなこんなで、夕暮れ時の屋敷前。

 雨風凌げれば、気にする事も無いとは言えど、寝てる間に……崩れないだろうか?


「お邪魔しまーすよっ」


 入って直ぐの床が、見事に抜けいる。

 薄暗く埃臭いが、元ニートにとってはどうって事は無いな。

 ニートと言う生物は、籠もれる場所さえあれば、そこが癒しのオアシスなんだ。

 桃源郷、又は天国と例えても良い。

 どちらにせよ、籠もれるからな。

 

 そんな無駄な事を考えながら、一部屋一部屋確認確認、使える物はあるかいなっと。

 別に、RPGの伝説の勇者宜しく、金目の物が無いかと、探している訳では断じて無い! 

 何処の部屋が、一番快適に過ごせるのかを、確認しているだけです。


 嘘じゃ無いよ?

 本当だよ?


「そしてっ、ここが最後のおおおっ、角部屋だああああああ!」


 妙なテンションになり、そのまま扉を開けると────『プギイイイップギャアアア! オヴァヴァ!』


 豚野郎(漢)が、仁王立ちをしてます。

 見つめ合う、一人と一匹。

 そのつぶらな瞳に、愛は、ありますか?

 愛を下さい。

 無いよね、豚野郎なんだから。

 さんはぃっ!



「泥棒よおおおおお巡りさあああああん!?」



 俺は、叫びを終えたその時、酸欠により、そのまま意識を手放した。


◇ ◇ ◇


 何処までも続く、花畑。

 そこで俺たちは、共に、語り合う。


『プギィ』

「ははは、うんうん、そうだよな」


『プギィプギャ』

「うん、俺もそう思うよ」


『プギィギ』

「ははは、違うって」


 見つめ合う、一人と一匹。


『プギャァ』

「恥ずかしいのか?」


 お互いの手を、そっと重ね合わせ、少しずつ、距離を縮めていく。


 そして────『流さんの睾丸も美味しいモゴモゴ』


 血塗れのミルンが、俺の睾丸を食していた。


◇ ◇ ◇


「いやああああああああああああああああ!?」


 全身から汗が吹き出し、飛び起きた。


 もう全てがトラウマ過ぎて、何が何だか分からないと、反復横跳びを実施。

 口からは、オクラホ◯ミキサーが自動再生され、ひたすらに、ただひたすらに、それらを体力が続く限り行った。

 何故なら、やらなければ、心が死ぬ。

 

 そして……体力が尽き、足腰がぷるぷると震えたその時、ふと、目の前の開けた部屋から、後光が差し込んできた。


 豚野郎が……輝いている。


 はい、唯の剥製でした。


 窓枠から、暖かな朝陽が、降り注ぐ。


「……疲れた」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ