小説の書き方 まとめ
小説の書き方をまとめようと思う。
私は、新人賞に小説を送っても、一次選考すら突破できない。
結果の伴っていない若輩者だが、書こうと思う。
だって、小説は自由なのだから。誰が書いたっていいし、何を書いたっていい。
とにかく、小説の書き方をまとめるので、参考にしたい人は参考にしてほしいし、バカにしたい人はバカにしてほしい。
だって、どんな感想を抱くかも、自由なのだから。
私は、新人賞に小説を送っても、一次選考すら突破できない。
結果の伴っていない若輩者だが、書こうと思う。
だって、小説は自由なのだから。誰が書いたっていいし、何を書いたっていい。
とにかく、小説の書き方をまとめるので、参考にしたい人は参考にしてほしいし、バカにしたい人はバカにしてほしい。
だって、どんな感想を抱くかも、自由なのだから。
第一回目 とにかく書け
2017/07/07 20:02
(改)
第二回目 小説を書く上でのルールってよくわらんわぁ
2017/07/07 20:20
(改)
第三回目 一応まじめなことも書いておく
2017/07/07 22:12
(改)
第四回目 そもそも小説ってなに?
2017/07/07 22:46
(改)
第五回目 物語の書き方
2017/07/07 23:23
(改)
第六回目 小説は子供と同じ
2017/07/08 00:37
(改)
第七回目 プロット問題
2017/07/08 22:16
第八回目 二つの努力
2017/07/08 22:42
(改)
第九回目 物語は添えものだ
2017/07/08 23:33
(改)
第十回目 キャラクター
2017/07/10 00:00
(改)
第十一回目 読者を信じていいと思う
2017/07/15 16:52
(改)
第十二回目 ファンタジー小説の書き方
2017/07/15 18:06
(改)
第十三回目 参考にしてほしい作品
2017/07/15 18:41
(改)
第十四回目 リフレイン
2017/07/15 21:53
(改)
第十五回目 謎
2017/07/16 22:02
(改)
第十六回目 タイトルについて
2017/07/17 11:55
(改)
第十七回目 推敲
2017/07/17 12:44
(改)
第十八回目 造語
2017/07/17 23:35
(改)
第十九回目 リサーチ
2017/07/18 23:56
(改)
第二十回目 小説は生もの
2017/07/20 01:36
(改)
第二十一回目 人称
2017/07/23 22:19
(改)
第二十二回目 小説に恋しよう
2017/07/28 22:59
(改)
第二十三回目 最近抽象的なことばかり書いている気がするので具体的な小説の書き方も書こうと思う
2017/07/29 00:18
(改)
第二十四回目 あらすじ
2017/08/02 21:36
第二十五回目 無難と圧倒的
2017/10/09 21:51
(改)
第二十六回目 講評を読もう
2018/01/01 22:43
第二十七回目 書ききる・完結させる
2018/01/19 12:03
(改)