表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

安易な道を選ぶべからず

 最近、安易にポイントを稼いで、ランキングに載ろうとする書き手の方を見かけるようになりました。

 と言うよりも、そうした人の見分け方を知ったと言った方が良いのかもしれません。


 言うまでも無く、ランキングに載ることは、小説家になろうで活動する書き手にとって、一つのステータスでもあります。

 ランキング上位に食い込むと、読み手からの注目度も上がり、更にポイントが伸びるというのが一般的です。


 私も初めてランキングに載った時は、鳥肌が立つほどに興奮しました。

 それまでのPV数と同じぐらいのペースでブックマーク数が増えるのですから、興奮するのも当然でしょう。

 私は、あの興奮を多くの書き手さんに味わってもらいたいと思っていますが、安直なポイント稼ぎの結果として、ランキング入りの喜びは味わってもらいたくありません。


 安直なポイント稼ぎの手段は、規約に違反するもの、違反ギリギリと思われるものなど、色々あるようですが、ここでは詳しく書きません。

 やってる本人は、バレないと思っているようですが、判別できる人からすれば、分かってしまうものなのです。


 安易にポイントを稼いだ作品は、作品の出来に関わらず『ズルい作品』というレッテルを貼られてしまいます。

 つまりは、書き手自身が自分の作品を貶めているのです。


 例え低迷する時期が長くても、力のある作品は必ず芽を出し育ちます。

 絶対に、絶対に、安易な道を選ばないで下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 書き手によりヒットする書き方の違いがありますが、実績のある方の意見はどれも正解であり、正解でないのだと思います。 文章を描き慣れ、誤字が無く、読みやすい文章であっても作品のアイデアや表現…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ