表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/79

第6話 ガチャ

 アプリを起動する。

 すると画面が真っ暗になり、一瞬バグか、と思った。


 そして次に表示されたのは、これまた簡素な画面だ。


 黒背景をメインにした画面に、学生服を着た男の3Dモデルの立ち絵と、その横には枠で囲われた文字と数字の並びがある。

 この文字と数字の並び、見たことがある。

 ゲームにある、ステータスウインドウだ。


 ただ内容はひどいもの。


「うわ、レベル1って。てか弱ぇ。ステータス全部1桁とか。レベル1だからしょうがないけど弱ぇ。てかHPは分かるけどSPってのはスキルポイントか? あと攻撃力とか防御力、素早さもひどいもんだ」


 これが陽明とかだったら、レベル1でもオール2桁は当たり前だろう。

 本当に何もしてこなかった自分が恨めしい。


 それよりなにより、この3Dモデル。

 もしかして、俺?


 似てない。

 というか、やけにカクカクしている。

 一昔前の3Dポリゴンみたいだ。

 もっと予算かけろよ。


 なんてツッコミを入れると、画面に急に派手なエフェクトと文字列が飛び出してきた。


『ログインボーナスゲット! スキルガチャチケット! 初回はなんとSR以上確定!』


 ソシャゲかよ。

 けどガチャっていいよな。

 なんか、こう、ドキドキ感がさ。


 というわけでせっかくもらったなら、ガチャを引いてみようという気になった。

 それというのも、スキルガチャという単語。

 これってもしかして、俺が異能を使えるってことじゃね?


 それはそれでちょっとドキドキする。

 異世界転生なのか、あるいは異世界転移なのか知らないけど、なんの取り柄も生きがいもなかった俺が、人にはないものをできるようになるのは、やはり嬉しいもので。


「えっと、チケットを受け取って、ガチャはここか。うわぁ、まじソシャゲのガチャ画面……ま、いっか。じゃあはい、チケットで回しますっと!」


 初めてのものだから、確定演出も分からないし、とりあえずドキドキしながらガチャの演出を楽しむしかない。


「よーし、どうだ。お、回った。ぎゅるぎゅるー……あれ、色変わった!? 虹!? 虹確!? 確変来た!? 来い、来い、来い、来たーーー! SSRゲットー!」


 などともう現状を忘れてガチャを全力で楽しむ男、俺。悪いかよ。


 けどやっぱりこういうのは脳汁が出て止まらないわけで。

 一時期、陽明と一緒に超嵌ってた頃、美月に全力で説教されてデータを消されて以来やってないけど、やっぱいいな。


「っと、何を手に入れたんだ?」


 SSRという言葉に踊らされて何が手に入ったか分からないかった。


「えっとSSRスキル『ドレッドノート』? それだけじゃ分からないな」


 そう思って画面をタップしたが、反応しない。

 よく見れば左上のバックキーっぽいのを指アイコンが示している。


 なるほど、チュートリアルか。

 けど手に入れたものくらい見せてくれよ。ここ、ユーザビリティ悪いぞ。


『手に入れたスキルをセットしてみよう!』


 ホーム画面に戻ると、そんなダイアログが表示された。


「えっと、俺のモデルをタップして、か? これもユーザビリティ悪くね? 装備のメニューアイコンくらい作れよ。あ、装備画面になった。スキルを装備と。えっと……スキルには容量があるぞ、と。容量に収めるようにセットしよう、か」


 ふん、まぁありきたりというか。よくあるパターン。

 コスト制だ。


 とはいえそれが効果的だからこそ、ありきたりなわけで。


「えっと、容量は? 1ギガ? 対するコストは50メガバイト? 超余裕じゃん。はい、セットセット……あれ、できなくね? だってこれをこうして? は? なんで? え、だって1ギガだろ、1…………M?」


 Mという文字に、目が点になった。


 Mってことは、ギガじゃなくて、もしかしてその1024倍してようやくギガになるM? メガ?


 え? 馬鹿なの?


 きょうび1メガなんて、画像1枚にもならないだろ。

 てか1メガしかないのに、セットできないスキルを当てさせるんじゃない!

 こんなの、課金ゲーだったら返金問題だぞ! 消費者庁コラボだぞ! 金返せ! 金かけてないけど!


 といっても、そもそもこのアプリが何なのか分からないし、別に課金してないし、てか結局ここどこなのに戻るし、で諦めた。


 結局ガチャを回して興奮して終わっただけの無駄な時間。


「くそ、なんかつながりあるんじゃないのかよ。地図とか出口とか、そういうのをさ!」


 改めてアプリを色々操作しようとしたその時、


 ピロリン


 プッシュ通知、じゃない。今開いてるこのアプリからだ。

 演出が画面に入り、エフェクトの上に乗った文字はこう書いてあった。


『スタートダッシュログインボーナス! 次元の扉を検知しました。今ここに“星間の扉”が開かれる……』


 いや、意味が分からない。

 そんなちょっと厨二ちっくに言われても。


 てか何も起きないじゃないか。


 そう思っていると、


「きゃぁぁぁぁぁぁぁ!」


 不意に鳴り響く、女の子の悲鳴。

 左右を見る。違う。なら――


「上!?」


 見上げる。

 そこには――黒があった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ