表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/60

第四話

クエスト:ストーンアントの一斉駆除

対象:ストーンアント(できるだけ殲滅)

場所:ダンジョン35層の岩窟エリア

報酬:金貨500枚

(追加報酬:ストーンクイーンアント討伐、素材はボーナス価格で買い取り可)

期限:1週間以内



クエスト出発するまでには様々な準備が必要なる。準備を怠ると自分に跳ね返ってくるからだ。まずは朝の鍛冶屋のバイトを1週間貰う。オブシディアンからのポーター依頼と言えば基本許可が貰える。ポーター指名もあるためバイト休みは優先して貰えるが、ドワーフの親方は毎回あまり良い顔をしていない。

ダンジョンに必要な物として、水・簡素な食料・回復薬・状態回復薬・カンテラ・結界石・テント・ツルハシが一般的なグッズだ。

 自分は空間収納スキルを持っているため、詰め込む量は全く影響しない。空間収納スキルはまだカンストできていないが、温度調整までは可能となっている。冷たい物・温かい物もそのままの温度で収納できるためかなり便利なスキル。

 温度調整ができるためダンジョンには全く関係ないスイーツ店(魔女系列)に立ち寄り新商品を含めた3点のちょっと高級なお菓子を買い、一緒に紅茶のパックも買っていく。店員にダンジョンに行くので包んでくださいと言っても冗談にしか思われないだろう。

 ダンジョンはピクニックをする場所ではない、お茶会をする場所でもない。ダンジョンにスイーツを持って行く冒険者はきっと馬鹿野郎と思われるだろうが、これが通常である。

 あとは雑貨屋(ここも魔女系列)で魔力回復薬を多めに買っていく。回復薬を買うよりも値段はかなり高いが、絶対に必要な物である。最近売り出されているマナキャンディーは口に含んでいると少しずつ魔力が回復していく。このキャンディーを作った魔女は天才だと思う。

 必要な準備もあらかた終わったので、ダンジョンに向かうことにする。ダンジョンに行く途中の屋台で多めに昼食を注文してテイクアウトしていく。とっくに昼過ぎているので今からダンジョンに潜る冒険者もほとんどいない。見た目が大きなリュックを背負っているため、自分はポーターにしか見えない。ポーターが、実はAランクの冒険者とは誰も思わないだろう。

 さて今回買ったスイーツが当たりだといいな・・・特にベリーのタルトは楽しみ。命を賭けてダンジョンに向かう冒険者としては、きっとだらしない表情をしているかもしれない。


すいません。投稿が1週間遅くなりました。北海道は最近暑いです。

気温の温度差にやられております。偏頭痛持ちとして辛いです。

小説はいまだにダンジョンに入っていないですが、これから徐々に面白くなるはずです。

また1~2週間後に投稿予定です。宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ