もしも日本が他動的な理由で有人宇宙船を打ち上げる事になってしまったなら
もしも総理大臣が
「科学的な必要性は無いけど、政治的・経済的な理由で有人宇宙飛行船買うことになったから。
あとは君たちで運用してちょうだいね」
と無茶ブリして来たなら、貧乏・人手不足の日本の宇宙機関が
どのようにデスマーチに突入していくかを描いたシミュレーションである…。
「科学的な必要性は無いけど、政治的・経済的な理由で有人宇宙飛行船買うことになったから。
あとは君たちで運用してちょうだいね」
と無茶ブリして来たなら、貧乏・人手不足の日本の宇宙機関が
どのようにデスマーチに突入していくかを描いたシミュレーションである…。
第四次長期隊テーマ決め
2021/07/26 17:00
(改)
総理!あなたはそんなに宇宙に行きたいのですか?
2021/07/29 17:00
(改)
宇宙のバラエティー化?
2021/08/01 17:00
テーマとは別に第四次長期隊は選抜される
2021/08/04 17:00
モジュール入れ替え
2021/08/07 17:00
ごつい夕食
2021/08/10 17:00
引き継ぎ要員到着
2021/08/13 17:00
(改)
しばしの明け渡し
2021/08/16 17:00
第8章:第四次長期隊と諸々の計画
ISSと「こうのす」の食糧融通に関するガイドライン
2021/08/19 17:00
宇宙ステーション間連絡便
2021/08/22 17:00
アメリカ人飛行士の一日
2021/08/25 17:00
(改)
初輸送
2021/08/28 17:00
NASAからJAXAへ苦情を込めて
2021/08/31 17:00
「こうのす」でのお・も・て・な・し
2021/09/03 17:00
(改)
軌道上で飲むコーヒー
2021/09/06 17:00
(改)
宇宙ビジネスの可能性
2021/09/09 17:00
新型有翼機計画
2021/09/12 17:00
(改)
アメリカビジネス界の視点
2021/09/15 17:00
日本の翼
2021/09/18 17:00
宇宙の翼はパリの灯を見るか?
2021/09/21 17:00
第四次長期隊選抜
2021/09/24 17:00
観光客最後の1日
2021/09/27 17:00
今までの滞在チームが残したもの
2021/09/30 17:00
(改)
第四次長期隊後半チームも到着
2021/10/03 17:00
舞い降りる翼
2021/10/05 17:00
(改)
宇宙の干潟
2021/10/07 17:00
(改)
農業もテーマ追加
2021/10/09 17:00
(改)
宇宙スクーター
2021/10/11 17:00
まずはスタッフの選抜から
2021/10/13 17:00
ごり押し、飛び込み、裏口申し込み
2021/10/15 17:00
お客さん用の訓練マニュアル
2021/10/17 17:00
芸能人も辛いね
2021/10/19 17:00
宇宙の商業利用についても対応せねば
2021/10/21 17:00
やって貰った以上、報告はしなければならない
2021/10/23 17:00
腹黒紳士からの誘い
2021/10/25 17:00
専門家向けの雑事だけでなく一般向けの普及活動も仕事の内
2021/10/27 17:00
翼はいらない?
2021/10/29 17:00
(改)
根も葉もFoodだ
2021/10/31 17:00
夢へのプロセス
2021/11/02 17:00
重力ノスタルジー
2021/11/04 17:00
欧州からの飛行士たち
2021/11/06 17:00
(改)
11人いる
2021/11/08 17:00
(改)
途轍もなく下らない問答とシミュレーション
2021/11/10 17:00
短い滞在だが、楽しんだようでなにより
2021/11/12 17:00
(改)
住環境
2021/11/14 17:00
食事情
2021/11/16 17:00
衣料と、再び住環境
2021/11/18 17:00
総合評価
2021/11/20 17:00
(改)
拡張計画を立てる前に現状の問題点洗い出し
2021/11/22 17:00
軟式拡張与圧式の活用
2021/11/24 17:00
それでもドッキングポートの増設は必要
2021/11/26 17:00
(改)
拡張は与圧室だけではない
2021/11/28 17:00
オール女性チーム到着
2021/11/30 17:00
女性飛行士無重力下訓練
2021/12/02 17:00
(改)
宇宙医療調査
2021/12/04 17:00
女性飛行士たちの宇宙生活
2021/12/06 17:00
(改)
地上の自動二輪免許講習でもまずは自動車学校の道路で練習する
2021/12/08 17:00
腐女子はバイク女子でもあった
2021/12/10 17:00
いよいよ長距離飛行実験
2021/12/12 17:00
前回の課題をすべてクリアして初めて“改良”という
2021/12/14 17:00
宇宙ステーションでの漬物
2021/12/16 17:00
(改)
宇宙の干物
2021/12/18 17:00
冷凍食品
2021/12/20 17:00
この世で一番美味しく、この世で一番不味いもの
2021/12/22 17:00
第9章:第五次長期隊とテレビ番組
第五次隊前期隊と共に
2021/12/24 17:00
帰還は1日延期でコラボ
2021/12/26 17:00
(改)
第四次長期隊後半組も帰還する
2021/12/28 17:00
2021年も最後の日
2021/12/30 17:00
(改)
テレビ番組チーム召集に向けて
2022/01/01 17:00
(改)
いきなり企画を告げられて、有無を言わさず訓練を課せられた男
2022/01/03 17:00
無人島も宇宙島も似たようなものだ
2022/01/05 17:00
続々と集結
2022/01/07 17:00
(改)
病人発生??
2022/01/09 17:00
(改)
置き土産を食そう
2022/01/11 17:00
(改)
動きたくないでござる、筋トレしたくないでござる
2022/01/13 17:00
油を盛大に使えない、それでも一向に構わん!
2022/01/15 17:00
今度の短期滞在はジェミニ改でやって来た
2022/01/17 17:00
(改)
星を撮る人
2022/01/19 17:00
宇宙ロボトニクス
2022/01/21 17:00
(改)
宇宙とポリマー
2022/01/23 17:00
(改)
合宿審査
2022/01/25 17:00
野外訓練
2022/01/27 17:00
兼業アイドルの大苦戦
2022/01/29 17:00
決まったら決まったで雑事に追われる
2022/01/31 17:00
春節・宇宙で餃子を食べよう
2022/02/02 17:00
春節・宇宙で粽を食べよう
2022/02/04 17:00
春節・宇宙で春巻を食べよう
2022/02/06 17:00
春節・宇宙で火鍋を食べよう
2022/02/08 17:00
中国からの質問
2022/02/10 17:00
(改)
アメリカでの手続き
2022/02/12 17:00
(改)
届け、チョコレート、その2
2022/02/14 17:00
(改)
第六次長期隊及び次々回の短期滞在隊訓練開始
2022/02/16 17:00
テレビ番組、ついに打ち上げ
2022/02/18 17:00
宇宙でボヤこう
2022/02/20 17:00
番組スタッフ、宇宙ステーションに到着
2022/02/22 17:00
テレビ番組チームの日々
2022/02/24 17:00
有人宇宙飛行計画はどうなるか?
2022/02/26 17:00
テレビチームの帰還
2022/02/28 17:00
計画は無難にして欲しいとの事
2022/03/02 17:00
ネバーギブアップ
2022/03/04 17:00