もしも日本が他動的な理由で有人宇宙船を打ち上げる事になってしまったなら
もしも総理大臣が
「科学的な必要性は無いけど、政治的・経済的な理由で有人宇宙飛行船買うことになったから。
あとは君たちで運用してちょうだいね」
と無茶ブリして来たなら、貧乏・人手不足の日本の宇宙機関が
どのようにデスマーチに突入していくかを描いたシミュレーションである…。
「科学的な必要性は無いけど、政治的・経済的な理由で有人宇宙飛行船買うことになったから。
あとは君たちで運用してちょうだいね」
と無茶ブリして来たなら、貧乏・人手不足の日本の宇宙機関が
どのようにデスマーチに突入していくかを描いたシミュレーションである…。
アイドル宇宙旅行、まずは人員選抜の回
2022/03/06 17:00
アイドル番組、訓練模様
2022/03/08 17:00
(改)
表敬訪問
2022/03/10 17:00
(改)
一方北海道のローカル番組では
2022/03/12 17:00
(改)
再度の短期滞在隊打ち上げ
2022/03/14 17:00
(改)
今後の「快適な宇宙滞在」の為に
2022/03/16 17:00
(改)
衣食住の住
2022/03/18 17:00
実際に行った人たちの意見
2022/03/20 17:00
(改)
アイドルは用意周到だった
2022/03/22 17:00
宇宙ステーションどうでしょう?第1夜
2022/03/24 17:00
テレビ局は転んでもただでは起きない
2022/03/26 17:00
テレビ番組の反響
2022/03/28 17:00
第10章:第六次長期隊のお仕事
第六次長期隊料理主任選考の異変
2022/03/30 17:00
(改)
アメリカの料理人問答
2022/04/01 17:00
(改)
第五次長期隊地球帰還とテレビ番組
2022/04/03 17:00
宇宙ステーションどうでしょう?第2夜
2022/04/05 17:00
(改)
アメリカ人シェフ、宇宙ステーションへ
2022/04/07 17:00
日米対立
2022/04/09 17:00
(改)
アイドルと宇宙飛行士の訓練
2022/04/11 17:00
(改)
宇宙ステーションどうでしょう?第3夜
2022/04/13 17:00
日米共通で好きなものといえば
2022/04/15 17:00
(改)
次回、男性アイドルがいよいよ宇宙へ(つまりまた引っ張る)
2022/04/17 17:00
(改)
トラメシ
2022/04/19 17:00
宇宙ステーションどうでしょう?第4夜
2022/04/21 17:00
無重力の克服
2022/04/23 17:00
緊張と加速度と無重力との戦い
2022/04/25 17:00
(改)
宇宙ステーションどうでしょう?第5夜
2022/04/27 17:00
親戚との戦い
2022/04/29 17:00
宇宙ステーション到着
2022/05/01 17:00
宇宙のヒーロー
2022/05/03 17:00
宇宙ステーションどうでしょう?第6夜
2022/05/05 17:00
ヒーローは必要ない
2022/05/07 17:00
農業の専門アイドル、宇宙へ
2022/05/09 17:00
(改)
宇宙ステーションどうでしょう?第7夜
2022/05/11 17:00
短期滞在隊はアメリカより
2022/05/13 17:00
アイドル、宇宙から帰還する
2022/05/15 17:00
アメリカも中々問題を抱えている
2022/05/17 17:00
宇宙ステーションどうでしょう?最終夜
2022/05/19 17:00
テレビ番組の放送後、問い合わせが増えて来た
2022/05/21 17:00
(改)
アメリカの短期滞在隊の帰還
2022/05/23 17:00
(改)
水系モジュールの研究活用
2022/05/25 17:00
宇宙のアクアリウム
2022/05/27 17:00
(改)
淡水エビを食べよう
2022/05/29 17:00
(改)
他の淡水生物
2022/05/31 17:00
(改)
組織改編(打診)
2022/06/02 17:00
組織改編(内部調整)
2022/06/04 17:00
組織改編(アメリカ)
2022/06/06 17:00
(改)
組織改編したって、そんなの関係ねえ
2022/06/08 17:00
駆け込み乗車は部外者だけではない
2022/06/10 17:00
何としても天空の湯
2022/06/12 17:00
重力が欲しいものと重力無しで良いもの
2022/06/14 17:00
アメリカにおいての人工重力問答
2022/06/16 17:00
(改)
水リサイクル
2022/06/18 17:00
(改)
宇宙での修理は、有り合わせを上手く利用するもの
2022/06/20 17:00
状況分析
2022/06/22 17:00
(改)
アメリカの感心
2022/06/24 17:00
第六次隊最後の短期滞在隊受け入れ
2022/06/26 17:00
宇宙に来て何がしたい?
2022/06/28 17:00
「こうのす」の限界調査
2022/06/30 17:00
(改)
アメリカ人料理人最後の試練
2022/07/02 17:00
「こうのす」延命計画
2022/07/04 17:00
第七次長期隊任務追加
2022/07/06 17:00
宇宙農業の在り方
2022/07/08 17:00
(改)
方便という便利な言葉がある
2022/07/10 17:00
第11章:第七次長期隊と現体制最後のミッション
第七次長期隊着任
2022/07/12 17:00
(改)
新しい料理人
2022/07/14 17:00
(改)
NASAとJAXAの頭痛
2022/07/16 17:00
軌道上日米首脳会談、ただし前任者同士
2022/07/18 17:00
(改)
軌道上の大統領執務室
2022/07/20 17:00
大統領専用機
2022/07/22 17:00
政府専用宇宙船?
2022/07/24 17:00
笑ゥ有翼機部門
2022/07/26 17:00
日本人中年以上の至福
2022/07/28 17:00
宇宙農業の次を見据えて
2022/07/30 17:00
温室という浴室の隠れ蓑
2022/08/01 17:00
8割方完成していたものに今更仕様変更が入ると現場は大変なのである
2022/08/03 17:00
お偉いさんたちの訓練が始まる
2022/08/05 17:00
訓練よりも面倒臭い事
2022/08/07 17:00
自分で判断すべき事、勝手な判断をしてはいけない事
2022/08/09 17:00
(改)
日本人って意外にスペック高い部分がある
2022/08/11 17:00
公表前に共犯者作り
2022/08/13 17:00
議員、マスコミ襲来
2022/08/15 17:00
すっぱ抜き
2022/08/17 17:00
面倒事はアメリカに丸投げしよう
2022/08/19 17:00
(改)
第七次長期隊のまったりとした日々
2022/08/21 17:00
科学実験モジュールの有効利用
2022/08/23 17:00
(改)
生活環境の向上
2022/08/25 17:00
快適グッズ、傍から見れば技術の無駄遣い……
2022/08/27 17:00
SPたちの宇宙ステーション滞在
2022/08/29 17:00
(改)
SPたちの訓練
2022/08/31 17:00
SPたちのチェック項目
2022/09/02 17:00
SPたちの帰還
2022/09/04 17:00
特別仕様機の開発
2022/09/06 17:00
簡易医療モジュール
2022/09/08 17:00
宇宙看護士、再び
2022/09/10 17:00
そしてアメリカでは
2022/09/12 17:00
(改)
日系人と日本人の差
2022/09/14 17:00
アメリカンな食事
2022/09/16 17:00
おやつの時間
2022/09/18 17:00
日米協調
2022/09/20 17:00