表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

シンデレラと悪役令嬢

 シンデレラストーリーとは何か。

 そんなことを改めて考えてみたいと思います。


 シンデレラのあらすじ。


 ①継母、継母の連れ子に冷遇されるシンデレラ

 ②ひとりだけ、舞踏会に行けない

 ③魔法使いの力により、舞踏会へ

 ④舞踏会で王子とおどる。

 ⑤時間制限によって、退場。ガラスの靴を落とす

 ⑥王子に捜し出される。

 ⑦ハッピーエンド


 →グリム版の場合、義姉がかなりの報復を受ける



 ちなみに、なろうで大人気の悪役令嬢は、これの派生ストーリー。

 

 義姉とシンデレラの立場が逆転してみえますが。結局のところ、実は、いじめられているもしくは不当な扱いを受けている主人公が、幸せをつかむという構図は変わりません。


 共通項を考えると、シンデレラ系のものは、どちらにせよ、いわゆる報復ストーリーと密接に関係していると言えるのかもしれません。


 ただ、一般的にシンデレラストーリーと呼ばれているのは、『普通の女性が、かなりの成功をおさめ、資産家と結婚する』的なお話。

 いわゆるサクセスストーリーの結論が、恋愛によっておわっているタイプと結論付けできなくもないです。


 女の幸せは結婚、という、令和では古いと言われかねない概念ですが、恋愛物語の中では、今でも根強いファンを持つ『王道』ストーリー。

 現代恋愛の女性向けなど、特にティーンズラブ系は、本当にこのタイプが多いと思います。

 やたらイケメンの御曹司やらに溺愛されるやつ。

 すっごいきれーなドレスとかバンバンプレゼントされたりとか。

 御曹司が、すごく庶民的なみそ汁とかに感激したりとかね。

 いや、それが悪いとは言わないですよ? これでも女性の端くれですから。

 とにかく、女性願望がすっごく出まくるストーリー構成。

 ひょっとしたら、男性的には、かなり「退く」のではないかなあと思います。



 派生の悪役令嬢に関しましては、

①王子とやっぱり結ばれる。

②王子より条件の良い相手が現れる。

③結婚よりもっとやりたいことができる

 大まかに言えば、その3パターンラストになるように思います。

 最近の作品は、あくまでも『引き』としての設定で、③のための悪役令嬢設定で、シンデレラストーリーというよりは、サクセスストーリー(成功物語)ととらえる方が良いのかな、と思います。


 なんにせよ。

 シンデレラにせよ、悪役令嬢にせよ。典型的なテンプレであり、様式美です。

 疲れた人類に、安らぎを与える物語の構図なので、これを少しでも極めていきたいなあと改めて、考えてみるのであります。


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ