表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

とあるキャラの独白 その4

*大変お待たせいたしました。

 ――ほら、涼子。これをやろう。

 ――うわあ、ありがとう、おじいちゃん!

 ――いいんですか、お義父さん。こんな大切なもの……。

 ――ははっ、孫に使ってもらえば、こいつも満足だろうよ。


 ……ずっしりと重い、黒い一眼レフ。おじいちゃんと共に駆け抜けてきた、戦友。


 ――おじいちゃん、わたしおじいちゃんみたいな、きしゃになるね! それで……

 ――そうか、そうか。涼子にならなれるさ。



 ……私に微笑んでくれたおじいちゃんの顔は、皺一本に至るまで、はっきりと思い出せる。がしがしと頭を撫ぜてくれた大きな手の温かさも。


 私の夢を見つけた、瞬間だった。


***


「紗都子さんが?」

 私は眉を顰めた。こくり、と小さく頷く女子生徒。辺りを憚るように、小声で話しかけてきた。

「すごい噂になってる。ほら、特待生の齊藤さん……陰湿ないじめ受けてるって。紗都子さん率いる、エリート集団に」

 ――この学園には、純然たるヒエラルキーが存在する。幼稚園からエスカレータ式で進学してくる内部生と、受験で入って来る外部生。資産家が多い内部生だけの特権は、当然の事として存在する。

 元華族の黒木 紗都子さんは、その内部生の中でもトップに君臨する姫君だ。真っ直ぐな黒髪、白い肌。日本人形の様な、整った顔立ち。立ち振る舞いも品があり、正に『お姫様』という表現がぴったり、の人だった。紗都子さんの周囲も、似たようなお嬢様が集まっていた。

「そりゃ、あやめが気に食わないって感じはしてるけど……」

 斎藤 あやめは、抜群の成績で特待生として入学してきた同級生だ。明るくて元気だが、ちょっと抜けてるところもある。内部生を差し置いて学年一位になった、と内部生――特に資産家や名家の生徒――が、何かにつけてあやめを攻撃するようになった。

 紗都子さんが、廊下を走って転んだあやめに、厳しく注意してるのを見た事があった。紗都子さんの取り巻きも、あやめには厳しい。

(でも……)

 私は首を捻った。紗都子さんが、隠れて陰湿な事をするようなタイプに見えなかったからだ。

「ちょっと調べてみたら? スクープ手に出来るかもよ?」

「まあ、ついでにね」

 新聞部でも、あやめの周辺に漂う、キナ臭い匂いには気がついていた。晴海くんが、あやめを庇ってるみたいだけど、女同士の間にまではなかなか入り込めない。

(とりあえず、状況証拠集めよね……)


 ――曇った目で見るな。真実を捻じ曲げるな。

 ――写真は嘘はつかない


 おじいちゃんの言葉を、もう一度、心の中で繰り返した。


***


「あやめ、良かったね。これで安心して学園生活送れるよ」

「うん……ありがとう、涼子ちゃん」

 私はあやめの肩を抱いた。晴海くんや原くんも傍にいた。


 ……結局、紗都子さんがあやめを陥れようとしていた事が発覚、紗都子さんの実家も没落し、彼女は学園を去っていった。私は、去り行く紗都子さんの背中に向かって、思わずシャッターを押した。

 ぴんと真っ直ぐに伸びた背筋。水を掛けられ、髪や制服からぽたぽたと水が落ちていたにも関わらず、紗都子さんは紗都子さんだった。最後まで、気高い『お姫様』のまま。たった一人で。

「紗都子さん……」

 私はじっと、紗都子さんの小さくなっていく背中を見つめていた。


 そして数ヶ月後。私はとある噂を耳にしたのだ。

「紗都子さんが行方不明?」

 私は眉を顰めた。紗都子さんの実家が没落したことは知っていた。だけど、どこに行ったのかも分からないなんて。そんな事。

「そうらしいわよ。近藤くんも行方知れずだって」

 いつも紗都子さんの傍にいた近藤くん。彼も?

「どういう事?」

 私は鞄から小さなアルバムを取り出した。自分が撮った写真はここに収めてある。私は最後のページをめくった。そこにあるのは、あの時の紗都子さんの後ろ姿だった。

「……」

 ――曇った目で見るな。真実を捻じ曲げるな。

 ――写真は嘘はつかない

「おじいちゃん……」

 あの時、私も皆も、紗都子さんを責めた。紗都子さんは何も弁解しなかった。何も言わず学園を去った。それは自分の罪を認めての事だと思っていたけれど。

(違うの? 何か見過ごしたことがあるの?)

 写真の中の紗都子さんは、気高さを失っていない。卑怯な事をするようには、見えない。だったら、どうして? どこに行ったの?

 ――写真は嘘はつかない。嘘をつくのは……人間の方だ。

 重い何かが私の心の中から抜けなかった。ずっとずっと。もしかしたら、もっと違う目で見ていたら、そうしたら。紗都子さんが行方不明になんて、ならなかったのかも知れない。そんな事ばかりをぐるぐると考えていた。


 ――だから、あの『金の光』とやらに聞かれた時、私はこう答えだのだ。

『もう一度、おじいちゃんのカメラで真実を撮りたい』と。


 光は笑った。そうして私は、転生の光に包まれた。

 ――もう一度、撮るんだ。真実を。

 そんな事を思いながら、私の意識は眩い光に紛れていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ