表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
砂漠の月  作者: kohama
5/7

第五話 受容

アイラは ほぅと息をつくと、ぼんやりと土でできた天井を見つめた。

アイラ「バレたら…、やっぱり殺されるかしら?」

リファ「殺される所の話じゃないわよ! 和平の為にお嫁に行くのに、かえって戦争になっちゃうわよ! 〈不安そうに〉兄さまだって…、殺されてしまうわ」

アイラは瞳を閉じて静かに言った。

アイラ「でも草馬そうま人の子なんて産みたくない。あの人の子がいい…」

リファ「〈困って〉アイちゃん…」


リファは少し考え込むと、迷いながらもボソリと呟いた。

リファ「…ヘビ酒、かしらね…」

アイラ「〈目を開けてリファを見て〉え?」


リファ「アイちゃん、今あなたの望みは4つあるわ。

一つ、草馬そうまにお嫁に行きたくない。二つ、一度でいいから兄に愛されたい。三つ、草馬そうま王の子供を産みたくない。四つ、産むなら兄の子がいい。そうよね?」

アイラ「うん…」

リファ「この内、輿入こしいれと、草馬人の子を生みたくないこと、兄の子供を生むことは、難しいと思うの。というか、私の力では どうにもできそうにないわ」

アイラは うつむいて無言でうなずいた。

リファ「でも2つ目の、兄と、その…、その…、い、一度関係を持つことは、避妊すればできる…かもしれない…〈自信なさそうに〉かもじゃない…」

アイラ「避妊…」

リファ「ん。失敗したら…、一貫いっかんの終わりだけど…。

でもアイちゃん、望みの全てを叶える事は無理でも、そこを落とし所にしたらどうかしら?」

アイラは濡れた瞳で ぼんやりとリファを見つめ、まだしばらく不貞腐れたような顔をしていたが、渋々(しぶしぶ)うなずいた。リファも、自分の提案が果たして大丈夫なものか、はなはだ不安になりながら頷いた。


リファ「〈大真面目に〉じゃあ、初めは説得して兄に受け入れてもらう方向でいきましょう。個人の意思は できるかぎり尊重されるべきだわ」

アイラ「〈眉をひそめて〉説得…」

リファ「それでもダメだったら、大変不本意ながら薬を使う」

アイラ「……。」

リファ「それでもダメだったら」

アイラ「だめだったら?」

リファ「諦めてお嫁に行く」

アイラはため息をついて、再び目をつぶった。

リファ「アイちゃん…」

アイラは不貞腐れた顔で、眉を寄せて子供のような表情をした。

リファ「アイちゃん、いい?」

アイラは やや頬を膨らませながら、仕方なく、またおずおずと頷いた。


それを見ると、リファは パッと顔を明るくして一つ息をつき、しっかりと頷いた。

リファ「じゃあ、私もこの半月、アイちゃんと兄さまがうまくいくように応援する。だから…、もう やけになって今日みたいなことはしないって、約束して?」

リファはアイラに小指を差し出した。アイラはまだ納得がいっていないような顔で、唇を噛みながらも、リファの細く白い小指に 自分の小指を結び、弱々しく頷いた。


・・・・・・・・


リワンは、アイラやリファの言葉を思い出しながら 城の裏門までの湖畔を歩いていた。午後の暑い乾いた風が彼の濡れた髪をすぐに乾かしていった。


<回想>

アイラ「私、リワンが好き! 小さい頃から、ずっとずっと好きだった! リワンと結婚したい!」

リファ「兄さまは…、アイちゃんの気持ちに気付いてなかったの? もし輿入こしいれの話が無かったら、アイちゃんと結婚する選択肢もあるの?」

リファ「だから、そういうことが何も無かったら、アイちゃんの事、好き?」

<回想終わり>


リワン(姫の気持ちに気付いていなかった?)

リワンは、アイラの赤く染まる頬や、嬉しそうな瞳、子犬のように見えない尻尾を振りながら駆け寄ってくる姿、一緒に居て幸せそうな彼女の姿を思い出した。


リワン(いや気付いていた。気付いていたが、気付かないふりをしていた。

だって、気付いたとして、どうなるって言うんだ? 不毛でしかない。何一つ、叶えてあげられるものなんて無いのに…。

俺は? 俺は姫の事をどう思っているんだ? 大事な人ではある。特別な人でもある。でもそれは護るべき人としてだ。女性としてじゃない、仕事としてだ。

姫の護衛になると決めたあの日からずっと、守るべき対象だった。こうして無事に、大事な役目を果たして貰う為に。…それだけだ)


考え事をしている内に裏口へ着くと、リワンは古びた門を入り、城の兵舎へ向かった。

午後の練兵にエイジャが参加しているのを見つけると、リワンは無言のまま彼に近付いていった。

エイジャは リワンを見つけるとタラタラと抜けて来て、いつものように気だるそうに言った。

エイジャ「あれ? もうあいつの新しい部屋、用意されてたろ。迎えに行っていいぞ」


リワンの頭を、先程の広間での一幕ひとまくがかすめた。

<回想>

リワン「私は臣下として、あなたをお慕いしております」

<回想終わり>


リワン〈小さく息をついて〉(何だか気まずい…)「すまんが、お前行ってくれないか?」

エイジャ「〈ニヤニヤして〉あと半月で今生の別れなのに、良いのか?〈いたずらっぽく〉あいつ、お前の事 好きなんだろ?」

リワン「〈畳み掛けて〉今日の所は、お前が行ってきてくれ」

エイジャ「〈ニヤニヤ〉ふーん? ま、いいけど?」

リワン「悪いがおぶって来てくれ。どこか打っているかもしれない、意識が途切れがちだ。安静にしたい」

エイジャ「ケッ、どんなご身分だっつの」

リワン「敵地に送られる王女だ」

エイジャ「けぇ〜っ! かしこまり〜! っとなぁ〜」

エイジャは隊長に短く話しに行くと、またダルそうにタラタラと歩いて行ってしまった。リワンはその後ろ姿を見送ると、練兵に目を向け 小さくため息をついた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ