表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

聖女ジャンヌは二度焼かれる

作者:Dorimama
――一度目は、裏切りと憎しみの中で。
ならば、二度目は。

灰燼に帰したはずの聖女の魂は、16歳の農民少女ジョアンの肉体を得て、再びこの世に呼び戻された。その腕に赤く疼く『聖痕』は、女神の奇跡か、それとも前世の絶望が刻んだ呪いの烙印か。
彼女の目的は、ただ一つ。故郷を焼き、己を火刑台へと送った大司教ラヴァンへの復讐。

だが、彼女の魂に囁きかけるのは、正義を説く女神の声だけではなかった。
奈落の底から響く悪魔が、最も甘美に誘う。

「お前の憎しみこそが、最も純粋な祈りではないか?」と。
彼女が頼るべき仲間は、聖人などではありえない。

過去の罪に苛まれ、死に場所を探す追放騎士。
理想を嘲笑い、目的のためなら非情な手段も厭わない魔女。
そして、生身のジョアンではなく、完璧な「聖女」の伝説を創るためなら、平気で彼女の魂を歌の贄にする吟遊詩人。

信じようとすれば、裏切りの記憶が蝕む。
憎もうとすれば、敵もまた、かつて神に絶望した救世主であったという真実が道を塞ぐ。

個人の復讐心から始まった旅路は、やがて世界の歪みを正すための、血塗られた巡礼へと変貌する。
復讐の刃を、救済の剣へと鍛え直すために、少女が支払わなければならない代償。それは、二度目の火刑台。

一度目は憎しみに焼かれ、二度目は愛のために焼かれる。
伝説とは、勝利で完結するのではない。何を信じ、誰のためにその身を燃やし尽くせるかで、永遠となるのだ。

これは、裏切りから始まった少女の魂が、仲間との絆を通して真実の愛を知り、自らの意志でその伝説を完結させる、絶望と再生の鎮魂歌である。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ