表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『虚像』  作者: 闇深太郎
2/10

未確認飛行物体


 …UFO、正式名称(せいしきめいしょう)は『Unidentified Flying Object』、日本語(にほんご)だと未確認(みかくにん)飛行物体(ひこうぶったい)だ。高校生(こうこうせい)(ぼく)人知(ひとし)れずそれを研究(けんきゅう)している。過去(かこ)のデータを(たよ)りに、今後(こんご)それを目撃(もくげき)するであろう地点(ちてん)予測(よそく)している。


 今日(きょう)(ぼく)上空(じょうくう)にカメラを()けていた。(ぼく)以外(いがい)(だれ)(そら)()()めない。それでも(ぼく)はカメラを()(つづ)けていた。

 その(とき)だった。レンズの(おく)異様(いよう)なものが()えた(こと)気付(きづ)いた(ぼく)は、反射(はんしゃ)でシャッターを()っていた。そして、その(あし)でカメラ()()き、現像(げんぞう)してもらった。



 現像(げんぞう)した写真(しゃしん)()て、カメラ()店主(てんしゅ)(ぼく)(おどろ)いた。快晴(かいせい)(そら)にぼんやりとしたものが()いている。(ぼく)はこの()何枚(なんまい)写真(しゃしん)()ったが、それが(うつ)っているのはたった一枚(いちまい)だった。(ぼく)はその写真(しゃしん)大切(たいせつ)にしまった。そして、友人(ゆうじん)自慢(じまん)したが、(だれ)関心(かんしん)()たなかった。もしかするとと(おも)い、インターネットにも()げてみたが、返信(へんしん)どころか、いいねが(ひと)つもつかなかった。



 それ以降(いこう)(ぼく)はカメラを上空(じょうくう)()けていた。だが、未確認(みかくにん)飛行物体(ひこうぶったい)()れたのは(あと)にも(さき)にもこの(とき)だけだった。

 もしかすると、これも未確認(みかくにん)飛行物体(ひこうぶったい)ではないかもしれない。だが、世界(せかい)(だれ)もが価値(かち)がないと()()ったとしても、(ぼく)はそれをいつまでも自慢(じまん)(つづ)けるだろう。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ