表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

251/350

226.魔神大戦 正体

「行くぞ! 魔神バロン!」


 俺はバロンに向かって駆け出す。しかし、バロンはニヤニヤと笑みを浮かべたまま玉座から動かない。


「ふん、まずは私をここから動かしてみろ」


 舐めやがって。そういう事なら遠慮無くやらせてもらう。


「ライトニングスピア100連!」


 俺はバロンに向かって雷の槍を連続で放つ。それを見てもバロンは避けるそぶりを見せずに、腕を下から上へと縦に振るだけ。


 すると、地面から黒い物体が現れる。ドロドロとした人型のナニカ。ジークたちが残った部屋から溢れ出て来た魔兵に似ているが、あれとはまた雰囲気が違う。それが5体。


「ドッペルゲンガー。いけ」


 バロンの指示で、手を様々な武器に変えて雷の槍を打ち落す。そのまま俺へと攻めて来た。まずはこいつらを倒せってか?


 それにしても、こいつら武器自由すぎるだろ。剣に槍に戦鎚、弓矢に両手を鎌とか。カマキリかよ! だけど、そんな事を気にしている暇はない!


「どけぇ! ライトニングボルテックス武器付与! 雷撃の滅槍(タケミカヅチ)!」


 剣を振りかぶってくるドッペルゲンガーを避け、ガラドルグの効果で威力の増した雷撃の滅槍をぶつける。ドッペルゲンガーは剣で防ごうとするが、剣ごと貫く。


 その後ろから矢を放ってくるドッペルゲンガー。隙をついたつもりだろうが、既に予知眼でわかってるんだよ。


 俺は振り向かずそのまましゃがんで避けて、空間魔法、ワープを使う。俺の視界の範囲を移動できる短距離空間魔法だ。俺は弓のドッペルゲンガーの背後に飛び、首? らしきところにガラドルグを突き刺す。


 横から槍をついてくるのを体を逸らして避け、上から戦鎚を振り下ろしてくる。俺は後ろへ跳んで避けるが、戦鎚のドッペルゲンガーはそのまま振り下ろした。そして巻き込まれる弓のドッペルゲンガー。槍のドッペルゲンガーは俺と同じように避けたが。


 そして、目の前からは、両手を鎌に変えたドッペルゲンガーが。左の鎌で切りかかってくるのをしゃがんで避けて、下から切り上げてくる右の鎌をバク転で躱す。こいつ、他のドッペルゲンガーより動きが良い気がするんだが。


 両鎌のドッペルゲンガーは更に追撃をしてくる。俺の両横からは戦鎚と槍のドッペルゲンガーも。ちっ、こんな奴らに構っていられないんだよ!


「うっとおしい! 光天ノ外套!」


 俺の背には光り輝く外套が現れ、一気に戦鎚と槍のドッペルゲンガーに向かう。戦鎚のドッペルゲンガーは受け止めようと踏ん張り、槍のドッペルゲンガーは外套を避けようとするが、当然そんな事はさせない。


 戦鎚にぶつかりドッペルゲンガーは耐えようとするが、耐え切れずに吹き飛ぶ。そのまま外套で押し潰す。槍のドッペルゲンガーも避けるが、今の光天ノ外套は俺が操作している。だから延々と後を追う。


 そして、避け切れずに外套がドッペルゲンガーの腕を捉える。そのまま槍のドッペルゲンガーの体に外套が巻き付き、地面に叩きつける。


「ーー!」


 両手鎌のドッペルゲンガーは、その間も攻撃をしてくるが、全て外套が弾く。その間に俺はガラドルグに魔力を溜める。外套が両鎌を捕らえると同時に


黒雷の激槍(クロイカヅチ)!」


 黒雷を纏う槍が両鎌のドッペルゲンガーを貫く。貫いた瞬間、ドッペルゲンガーに黒雷が迸り、これでもか、というぐらい焼く。


 ボロボロと崩れ落ちるドッペルゲンガーの成れの果てを横目に、バロンの方を向く。奴はまだ玉座でニヤニヤとしている。


「どうだ。立つ気にはなったか?」


「いや、まだまだだな。ようやくスタート地点に立ったぐらいだ。次はこいつだ。来い、グラディエル」


 グラディエルだと? グラディエルって、前の部屋で師匠と残っているはずだが? まさか、師匠が!?


 そう考えている間に目の前に漆黒の魔法陣が現れる。そして、中から出て来たのは一本の大剣だった。あれがグラディエル? ただの剣では? しかし次の瞬間


 ギョロ


 と、大剣の鍔の部分で目が開いた。な、何だあれは? バロンは再びドッペルゲンガーを召喚して、その大剣を持たせると、大剣から魔力が吹き出し、ドッペルゲンガーに取り憑いて行く。その中から現れたのは、漆黒の鎧を着た魔王だった。


 ◇◇◇

 アレクシア視点


「それでは行かせて頂きましょうか」


 目の前に立っているモノクルを付けた男、アゼル。私はツインベルの感触を確かめるように握り直す。


 アゼルは私に向かって駆け出す。速い! レイから事前に聞いていたけど、たしか、あのナイフは切られても傷は付かないけど、痛みだけは走るのよね。気をつけないと。


 アゼルは迷いなく私の首を狙ってくる。私は体を逸らして避けるけど、反対の手に持つナイフで切りかかってくる。私はそれを右手のツインベルで受け止め、そのまま後ろに跳ぶ。それと同時に


「ウォーターカッター!」


 水魔法を発動。牽制ぐらいにはなるはず。そう思ったけど、アゼルはそのまま進んできてナイフで切ってしまった。


「甘いですね。その程度では私は止められませんよ!」


 くっ、アゼルのナイフをツインベルで受け止めるけど、少しずつ押されてくる。そしてナイフが肩に掠る。その瞬間


「痛っ!」


 肩に痛みが走る。切られた感触は無いけど、ただ痛みだけが体に感じる。本当に厄介ね!


 だけど、私も負けられない。ナイフを受けながら私は水魔法、ウォーターバレットを放つ。当然この程度はアゼルには効かない。ナイフで切られるだけ。だけど、その間に私はアゼルに接近する。


 左のツインベルで切りかかる……と見せかけて、右の横薙ぎ。アゼルは焦った様子もなく受け止めるけど、左のツインベルの切りかかりをそのまま突きに変えて放つ。


 左のナイフで反らしながらアゼルは切りかかってくる。それを私はしゃがんで避けて、足払いをする。アゼルは跳んで避けるところを両方のツインベルで突く!


 だけど、ツインベルを足場にして避けてしまった。なんて身軽なのよ!


「さあ、振り出しですね」


 私に向かってニヤリと笑うアゼル。あの笑顔が腹立つわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ