430/430
野良犬、温泉、英語
わらし、あらまがおかしくなったのかな?
「呂律が回ってないぞ? 温泉つかり過ぎて、頭が壊れたか?」
そんなころ、ないわよー。
「嘘つけ。 ま、元から変か」
ひろいわねー。
「で、なんなんだよ、この犬」
しらなーい。
ワンワン!
えー? またあ?
「こらこら、野良犬にエサやるんじゃないよ」
らって、ちょうらいって、ね?
「あぁん?」
でも、いぬってかしこいね?
「何が」
ワンワン!
ほら、いっこ! いっこ!って。 英語よ?
「ちっがーう!」
文学少女風三題噺作成からもらったお題です。呂律が回ってないのをそのまま書くと、読みづらいですね。温泉を強引に使ったらこんなことに……。 ま、まぁ、何とか分かるかな? けど、英語、あまりにそのまんまの使い方で、むむむ。って感じです。