11/11
オ:話し合い
2つの国が長年いがみ合っていた。
武力衝突こそまだ無いものの、いつ衝突しても不思議でないほど一触即発の状態が続いていた。
しかし、双方の若者達は現状を憂い話し合いで解決しようという運動を起こした。その輪は次第に広がり、双方の政府も無視できないほどに運動が広まった。遂にその若者達の代表同士で会い、話し合いで解決しようという事になった。
皆、これで長年の問題が解決する。両国民は仲良くなれる。そう希望を持つ。いや、確信していた。
しかし、その確実と思われていた予想は覆され、話し合いは全くの失敗に終わった。とのニュースがもたらされた。
「報道部のAさん。いったいどうしたのでしょうか?」
「はい。こちらの代表は、会談前に、話し合えば必ず問題は解決する。ちゃんと説明すれば、相手も私達の話を分かってくれるはず。分かってくれるまで根気良く話し合う。そう言っていたのですが・・・」
「なるほど。それでは、どうして話し合いは決裂したのですか?」
「はい。相手の方も、自分達の話を、こちらが分かってくれるはずと考えていたらしいのです」